ビオラが咲いた
    テーマ:草花/ハーブ
    
        2012/01/11 15:10
   9月に種をまいたビオラがようやく開花。小花の品種だったのか…
9月に種をまいたビオラがようやく開花。小花の品種だったのか…
  その後のドッグローズ
    テーマ:バラ
    
        2012/01/09 11:55
   本葉が出てきた。で、他にもふたつ発芽した。
本葉が出てきた。で、他にもふたつ発芽した。 これは昨日植え替えたポールズヒマラヤンムスク。誘引は後日。
これは昨日植え替えたポールズヒマラヤンムスク。誘引は後日。 カメラのメモリがきれいさっぱりなくなったから、代わりに去年の植え替え時の様子。
カメラのメモリがきれいさっぱりなくなったから、代わりに去年の植え替え時の様子。
  ポールズヒマラヤンムスクを植え替えた
    テーマ:バラ
    
        2012/01/08 18:31
  
    去年9号鉢に植え替えたポールズヒマラヤンムスクを10号鉢に植え替えた。挿し木苗なのに根が結構張っていて、ほぐすのに時間がかかった。
で、写真を撮ったんだけど、メモリが一杯で読み出せなくなった。どうにもならないんでやむを得ずメモリを初期化した。だから写真は無し。
  
で、写真を撮ったんだけど、メモリが一杯で読み出せなくなった。どうにもならないんでやむを得ずメモリを初期化した。だから写真は無し。
バラが発根した
    テーマ:バラ
    
        2011/12/29 15:20
   ブラッシュノアゼットの切り戻した枝を水差ししておいたら根が出てきた。暖かくなったら植えてやろう。
ブラッシュノアゼットの切り戻した枝を水差ししておいたら根が出てきた。暖かくなったら植えてやろう。
  ジューンベリー、ハナミズキ ポット上げ
    テーマ:樹木
    
        2011/12/13 15:03
   今年発芽したジューンベリーとハナミズキが落葉したので、コンテナから掘り出してポット上げした。掘り出す前に水をやっておくと簡単に土が落ちていいんだけど、ジューンベリーの根は綿毛のように細くて、ほぐすのに時間がかかった。
今年発芽したジューンベリーとハナミズキが落葉したので、コンテナから掘り出してポット上げした。掘り出す前に水をやっておくと簡単に土が落ちていいんだけど、ジューンベリーの根は綿毛のように細くて、ほぐすのに時間がかかった。
   
 
 RSS
 RSS
  






