高所から眺める街の景色もいいけど、やっぱり緑とお花が好き。
早めに帰宅した日や休日にその場所で過ごす時間は、私も家族も太郎♂も格別です。
早めに帰宅した日や休日にその場所で過ごす時間は、私も家族も太郎♂も格別です。
秋晴れ!
    テーマ:ブログ
    
        2009/10/18 21:27
  
    今日はとっても気持のよいお天気で
まさに秋晴れ
商工センター(広島市西区)を歩いてみました。
自宅から約20分ほど。
普段は車だから歩くと町並みが違うんですよね~

この建物は、アパレルメーカーさん。
私の勤める会社のお得意先様
レンガの色や重厚感漂う雰囲気、そして
どこの会社よりも植栽がナチュラル!オフィスっぽくないところがGOOD
春には桜
夏にはお花
秋には紅葉
冬には・・・
 陸橋からみた商工センターです。
陸橋からみた商工センターです。
東西に走る幹線ですね。
以前は海だったので風はキツめ!
台風の時は早く歩けてラッキー。

広島市内方面

宮島方面←安芸の宮島「世界遺産」のある方向です。
真ん中は芝生のように見えますが草です。
商工センター内には埋め立て地でこのような箇所が他にもあり
「ここでゴルフをしないでください!」
看板が随所に。
空は雲高く秋の様相です。といいつつ雨雲が
今年はいつまで暖房を入れずにガマンできるのかな~
毎年更新してます!
  
  
まさに秋晴れ

商工センター(広島市西区)を歩いてみました。

自宅から約20分ほど。
普段は車だから歩くと町並みが違うんですよね~

この建物は、アパレルメーカーさん。
私の勤める会社のお得意先様

レンガの色や重厚感漂う雰囲気、そして
どこの会社よりも植栽がナチュラル!オフィスっぽくないところがGOOD

春には桜
夏にはお花

秋には紅葉
冬には・・・
 陸橋からみた商工センターです。
陸橋からみた商工センターです。東西に走る幹線ですね。
以前は海だったので風はキツめ!
台風の時は早く歩けてラッキー。


広島市内方面

宮島方面←安芸の宮島「世界遺産」のある方向です。
真ん中は芝生のように見えますが草です。
商工センター内には埋め立て地でこのような箇所が他にもあり
「ここでゴルフをしないでください!」
看板が随所に。
空は雲高く秋の様相です。といいつつ雨雲が

今年はいつまで暖房を入れずにガマンできるのかな~
毎年更新してます!

コメント
- 
      2009/10/18 22:36こんばんわ。
 
 アパレルメーカーの社屋、素敵ですね~。とっても雰囲気あります。
 広島まだ行った事ありませんが、道幅が広く、中央分離帯のグリーンで本当ゴルフができてしまいそうですね!
- 
      2009/10/19 12:30草でも刈り込みする際にはい~かんじのラフに
 なるのでゴルファーさんは魅力を感じるんでしょうね~以前は頻繁に片手にクラブ持ってアプローチの練習する人がいたんですよ(^^;)
 
- 
      2009/10/20 19:56うめさんへ
 
 草の分離帯広いでしょう~(^v^)
 夏場は特にイネ科の草が多いこともあり
 かなり伸びると草刈機(ブルドーザーみたいな大きなもの)でバッサリ!コロコロ巻きながら刈るんですね。
 多分、牛(広島牛)の飼料になるのかも・・・(^^)
- 
      2009/10/21 22:28サヨナラ負けで放心状態のRuiです。(-_-;)
 
 ゴルフをする人があの芝生を見たら打ってみたくなるでしょうねぇ。
 早朝練習に使いたくなりそうですよね。
- 
      2009/10/22 09:53Ruiさんへ
 
 昨日は悔しい負け方でしたね。私もTVで観戦してました。
 福盛投手は不調なのかな・・・
 ノムさんには勝って引退させてあげたいです!
 楽天ガンバレ~ q(^〇^)p
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okichan-mogumogu/trackback/30387
  http://blog.niwablo.jp/okichan-mogumogu/trackback/30387
 
  
  








 RSS
 RSS
  






