雑草対策(敷き材)

テーマ:舗装の種類と価格
本日は一年で一番、昼間が長い「夏至」ですね晴れ
蒸し暑い日が続き、夏に向かって急加速バイク

いっぽう、雨が降ったり止んだりと曇り空の日が多いので
現場の進み具合は低速モードですが・・・汗


さて、今回はレンガやインターロッキングブロックを敷いての
雑草対策をお話しますニコニコ(男の子)

インターロッキングブロック
こちらがインターロッキングブロックと呼ばれる
コンクリートで出来た20cm×10cmサイズのブロックです。
厚みは上に車が乗ってもOKな8cmタイプと
人が乗るのみを想定した6cmのタイプがあります。

写真のサイズは長方形ですが、製品によっては
10cm角の正方形のものもあります。用途によって使い分けします。

インターロッキングブロックの特徴は、色が付いているので
敷けば周りがパッと明るくなります。

緑のインターロッキングブロック
緑のインターロッキングブロック(雨で濡れた状態)
緑のインターロッキングブロック
緑のインターロッキングブロック(晴れた日の状態)

水を吸収するので、雨の日と晴れの日では色が違いますが
それもまた変化が楽しめて面白いかと思います。

インターロッキングブロックの模様
公共施設や大規模なマンションでは、このように配色を変えて
模様を作っているのを良く見かけます。
色味と家のテイストを合わせれば和洋関係なく敷けます。


敷きレンガ
また、こちらはレンガを敷いた施工例です。
洋風のお宅にはピッタリですね。
焼きレンガの素朴な色むらを楽しめます。



ただ、インターロッキングブロックやレンガは
コンクリートと同じように、照り返しがあるため
夏は少し暑いかもしれません。

保水性のある部材もありますので、そちらを選ばれると
照り返しは軽減されると思います。

また、経年変化による退色も避けられません。
湿気の多い場所ですと、苔が生える可能性もあります。


しかし、雑草対策+イメージチェンジを狙うならおすすめです音符

費用は材料代と施工費合わせて、1㎡あたり9000円~です。
敷く部材のグレードにより、価格は変動します。
上記価格には下地のコンクリートは含まれておりません。


並べるだけだから、簡単でしょ。
自分でやってみようアッカンベー(男の子)
そう思われてチャレンジする方も多いと思いますが
実はただ並べるだけだと、水溜りが出来たり、雑草が生えやすくなります。
下地の処理をきちんとしないと、やがてボコボコになってきてしまいます。
私たちプロにお任せ頂ければきっちり施工致しますビックリマーク

【TEL 】043-239-0360
お問い合わせは千葉県内限定となります。
庭ブロ+(プラス)はこちら

雑草対策(マサド)

テーマ:舗装の種類と価格
今回はマサド(真砂土)のお話をしますニコニコ(男の子)
マサド・真砂土 
やさしい色合いでナチュラルガーデンの名脇役となります。
土に特殊な加工をした材料で、表面が固まることにより
見た目は土ですが、雑草が生えにくくなる効果が期待できます。
(まれに表面が剥がれて雑草が生える場合もあります)
また、適度な保水性と透水性があるため
コンクリートのように水溜りが出来にくく
太陽光線の照り返しも少ないので涼しく過ごせます。

Ph値がほぼ中性なため、環境負荷が低減されます。
コンクリートや砂利で囲まれた無機質な感じが苦手・・・
という方には環境にもやさしいマサドをおすすめします。
マサドと化粧砂利の手間いらずの素敵なお庭
花壇はピンコロで縁取り
家に上がる階段もマサドで作りました。

こちらのお庭は、自然素材を使って雑草対策をしました。
マサドの園路には、自然石ピンコロで縁取りました。
優しい雰囲気の素敵なお庭ですねニコニコ(女の子)


費用は1㎡あたり 10500円~です。

内訳は
材料費と砕石下地込みで8000円~
下地・整地代は2500円~になります。

コンクリートに比べ、若干高いですが
ガーデニングを楽しみたい方には人気の商品です。

ホームセンターなどでもマサドが売られているので
DIYで挑戦されても良いかもしれませんが
下地や砕石敷きをしっかりしないと(コンクリートのページ参照
数年後、目が詰まってきて剥がれが目立ったり
水勾配を設けないと、水溜りが出来てしまう事も・・・
プロに頼めば、難しい勾配もきちんと処理致しますグッド


見本もございますので、お気軽にご相談下さいウインク(男の子)

TEL 043-239-0360
※お問い合わせは千葉県内限定とさせて頂きます。

雑草対策(コンクリート)

テーマ:舗装の種類と価格
雑草対策、3日目はコンクリートですニコニコ(男の子)
土間コンクリート断面図
コンクリートを断面から撮影したものです。
下から順に、土・砕石・コンクリート
(濃いグレーと一番上の白い部分/乾いて白くなっています)です。
この写真のコンクリートの厚みは12cmあります。

これだけ頑丈にコンクリートで固めてしまえば
雑草もなかなか生えませんね。
しかし、施工するには素人には難しく
取り壊すのも専用の機械が必要なので
業者に頼むしかありません。
また、夏の晴れ照り返しは暑苦しい・・・


費用は1㎡あたり9000円~です。

内訳は
コンクリート10cm・砕石5cm・メッシュ鉄筋=6500円
下地処理・整地作業代 2500円


雑草対策としては、ちょっと高くて家には無理・・・エーン(女の子)
そう思われる方もいらっしゃると思いますが
費用の内訳は以下のようにいくつもの工程があります。

まず始めに、土台となる土の部分を平らに仕上げます。
土を整地します・コンクリートの下準備
簡単そうに見えますが、しっかり土を踏み固めて
デコボコのないようにするには職人技が必要です。
女性の化粧と同じで、下地がしっかりしていないと
上にいくら良い物を乗せても、上手く行かないですから
その要領と同じように下地の土はしっかり準備します。

次に「砕石・さいせき」という石を敷きます。
砕石敷き・コンクリートの下準備
厚みをしっかり定規で測りながら工事を進めて行きます。
砕石を平らにします・コンクリートの下準備
敷いた砕石も、もちろんデコボコを無くすために
専用の機械(転圧機・てんあつき)を使用してきれいに整えます。
この転圧機がとても重く、女性では持ち上げることができません。
圧力で平らにする機械なので、使いこなすのが難しいです。

やっと下地の工程が終わりました。
次は「メッシュ筋・めっしゅきん」という鉄筋の棒を敷きます。
メッシュ筋を配置・コンクリートの下準備
ただ単に置けば良いというものではなく、
並べ方を間違うとコンクリートが陥没してしまう恐れがあるため
やはりここでも、定規を使いながら慎重に作業します。

鉄筋を正確に並べた後、やっとコンクリートを流し込み作業です。
コンクリートの流し込み
流し込みながら、鉄筋の間にまんべんなく行き渡るように
かき混ぜつつ、固まらないうちにコテでしっかり伸ばします。

コンクリート流し込み作業
ここは職人の腕の見せ所です。
現場の中でも一番盛り上がるシーンですよニコニコ(男の子)


以上のような複雑な工程を経て、コンクリートは完成します。
コンクリート打ちたてホヤホヤ

養生期間は季節により変わりますが、1週間程度は
重い物を乗せない方が良いです。


コンクリート工事費用1㎡あたり9000円が高いか安いかは
お客様の判断にお任せしますが
施工する場合はしっかりした工程で行いますのでご安心下さい。


次回はマサド(真砂土)での雑草対策をご案内しますアップ
コンクリートのような人工的なものはちょっと・・・
という方にはおすすめですハート2

雑草対策(砂利)

テーマ:舗装の種類と価格
引き続き、雑草対策のお話ですニコニコ(男の子)
本日は砂利と防草シートです。

ここでは、砂利の中でもコストパフォーマンスに優れた
「ビリ砂利」をご紹介致します音符

こうやって砂利を敷くと、雑草の種が飛んできても
芽が付きにくいので、雑草も大きく育ちません。
たまに根性のある雑草だと、石の間から伸びてきますが汗
数は少ないので、取るのは容易です。
建物周りのビリ砂利
ビリ砂利を水で濡らしてみました。
色の印象が随分違いますね。
ビリ砂利 濡れた様子

そして、砂利の下にこちらのシートを引くと
雑草対策としてはかなり効果が期待できますチョキ
防草シート
防草(ぼうそう)シートです。
この写真では緑ですが、黒や茶色などさまざまあります。
シートを敷いて、その上から砂利を敷けば
万一、雑草の種が飛んできても大丈夫です。

ただ、このシートは風が吹くとめくれますし
強い衝撃に絶えられず、破れてしまう事もありますハートブレイク
シートの隙間に雑草の種が入ると
そこから草がぐんぐん生えてしまいます汗(女の子)

【 敷き方 】
・敷く場所に草が生えている場合は抜き取る。
・敷く前に土をある程度平らにする。
・シートを敷く(ハサミやカッターでお好みのサイズにカット)
・シートが風でめくれるのを防止するため、ピンで固定する。
・砂利を敷く(厚さは3~5cm程度)

【 効果 】
上手に施工すれば10年以上持ちます。

費用は材料(ビリ砂利&シート)と施工費で
1㎡あたり2000円~です。
砂利の種類はビリ砂利の他に、色の付いた化粧砂利や
ウッドチップなどさまざまありますので、お好みの物をお選び下さい。
(化粧砂利の追加代金が発生します。)

下準備の土の整地は別途かかります。
現在生えている草丈によって価格は変わりますので
お気軽にご相談下さいニコニコ(女の子)

TEL 043-239-0360
※お問い合わせは千葉県内限定とさせて頂きます。


シートの価格は1M×50Mで11000~13000円くらいが相場です。
しかし、50メートルも必要のない方は、業者に頼んだ方が
作業の手間も考えると安いかもしれませんね。

砂利とシートを併用した雑草対策のメリットは・・・

・雑草が生えにくいため、草抜き不要。
・除草剤のように毒性がない分、安心して使えます。
・砂利とシートを取り除けば、ふたたび植物を植えることも可能です。
・人が歩くとジャリジャリと音がしますので、防犯対策にも有効です。
・防草シートを砂利の下に使用すると、砂利の沈みが起りません。
・砂利と土が混在しないので、砂利がきれいな状態を維持。
・シートにより、土の混在が無いので泥跳ねが起こりにくい。


いっぽう、砂利を敷いて困った汗という声を聞いたのは

ねこネコがトイレ代わりに使ってしまうこと・・・汗(女の子)
・・・でしょうか。
すべてのお宅でトイレ代わりになっているわけではありませんが
本当に、ごく一部のお客様のお宅には出没する場合もあるようです。
家でペットを飼っていないくて、野良ねこが多い地域は
もしかして被害が出てしまうかもしれません。

施工してから、実はトイレになってたパニック(男の子)なんて後悔しないためにも
ご近所をリサーチする必要がありますねメガネ


明日は、土間コンクリートによる雑草対策をお話しますアップ

プロフィール

千葉のエクステリア工事は株式会社 日本造園土木

株式会社 日本造園土木

〒265-0076
千葉市若葉区下田町1128-3
【TEL】043-239-0360
【FAX】043-239-0877
【Email】nizouen@apricot.ocn.ne.jp
営業時間 9:00~18:00

エクステリア・ガーデンのことなら何でもご相談下さい。
お見積もり・現場調査費は無料です。

ホームページ

フリースペース

千葉のエクステリアは日本造園土木にお任せ下さい。
【TEL 】043-239-0360
お問い合わせは千葉県内限定となります。

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧