埼玉県で外構・エクステリアの工事を行っているエクステリア興和です。

お客様のご要望を伺う打合せ→図面・見積の作成→現場監理→完成確認とすべての業務に一貫して携わります。

設計スタッフからの情報やご提案、完成写真、職人さんからのアドバイスなどを紹介していきます。スタッフの他愛ない日常も!

馬酔木…

テーマ:ブログ

この季節に目にとまりました…いつもの畑です。
弊社の次期造園事業部のY田さんから
「字のとおり馬が食べると酔ってフラフラなるほど枝葉に有毒を含んでいる木」
さすが!
また、つくばいの近くに植えてその花やエキスから、つくばいの水に落ちてその水が腐りにくくなるそうですよ。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/03/13 17:47
    馬酔木 初めて聞くことばです
    他の呼び方はあるのですか
    あれば おしえて下さい。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kowakun/trackback/8123

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
229位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
141位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク