☆iphone アクセ☆
テーマ:ブログ
2012/02/27 16:39
こんにちわです。
お仕事上、まわりのメーカーの方や、営業の方など、Ipad にiphoneを1年くらい前から、
もちはじめておられたので、私もちょうどもちはじめて、1年が経とうとしております

はじめは、慣れなかった手の動きも少しは、マシになってきたようです
1年も経つと、見た目もだんだん、デコデコしてきており、

派手になりつつある、私のiphone です


先日、ビックリしたのは、100均で、シリコン素材のiphoneカバーが販売しておりました

私が、購入したときは、ヤマダ電機で、¥980で販売していたのに~~
時の流れのはやさをしみじみ感じるこのころでございます。。
1日1日を大切に、送らないといけないですね!!!って、つよく感じました。。


お仕事上、まわりのメーカーの方や、営業の方など、Ipad にiphoneを1年くらい前から、

もちはじめておられたので、私もちょうどもちはじめて、1年が経とうとしております


はじめは、慣れなかった手の動きも少しは、マシになってきたようです

1年も経つと、見た目もだんだん、デコデコしてきており、


派手になりつつある、私のiphone です



先日、ビックリしたのは、100均で、シリコン素材のiphoneカバーが販売しておりました


私が、購入したときは、ヤマダ電機で、¥980で販売していたのに~~

時の流れのはやさをしみじみ感じるこのころでございます。。

1日1日を大切に、送らないといけないですね!!!って、つよく感じました。。


☆発見!!!☆
テーマ:ブログ
2012/02/27 16:21
こんにちわです
今朝は、北摂エリアは、雪景色で、現場作業を見送ろうかと思案しておりましたが、
そんな心配をよそに、午後からは、なんとかお天気になってくれましたよ~
コッツランドストーンの層のなかに、なん億年前の貝殻発見~~

なんだか、素敵ですね~~。。

あえて、見るようように、花壇の天端に施工してくれましたよ~

奥側は、立ち上がってから、フラットになっておりますので、ちょこっと腰かけたり、
鉢を置いたり、車を降りてからの荷物置き場などと、ユーティリティあふれてます。。
こんな素敵な貝殻の発見があるなんて、お天気は不安定で寒いけど、
happyな気分になりますね。。

何か、いいことがあるといいなぁ。。


今朝は、北摂エリアは、雪景色で、現場作業を見送ろうかと思案しておりましたが、

そんな心配をよそに、午後からは、なんとかお天気になってくれましたよ~

コッツランドストーンの層のなかに、なん億年前の貝殻発見~~


なんだか、素敵ですね~~。。


あえて、見るようように、花壇の天端に施工してくれましたよ~


奥側は、立ち上がってから、フラットになっておりますので、ちょこっと腰かけたり、

鉢を置いたり、車を降りてからの荷物置き場などと、ユーティリティあふれてます。。

こんな素敵な貝殻の発見があるなんて、お天気は不安定で寒いけど、

happyな気分になりますね。。


何か、いいことがあるといいなぁ。。


☆トラバーチン☆
テーマ:ブログ
2012/02/27 00:18
こんばんわです
先日、当社ではお客さまに、とっても人気の、トラバーチンという大理石の石貼りを施工いたしました
ユニソンのメーカーでは、『テニソンペイバー』という商品ですが、
我が社では、類似品でオリジナル商品として、おつくりしておりますので、

石の層の入り方が気にならない施主様には、メーカーのものを使うよりリーズナブルですので、
おススメですよ~~


ちょうど真ん中あたりに、枡があったので、綺麗に化粧枡もしていただきました~
Rになっているので、細かくカットしたり、目地も丁寧にする作業が、匠のわざですね~~

室内から、見ると綺麗でしょうね~~。平板のなかには、ダウンライトの埋め込みもあるので楽しみです。。

KIDSスペースの蛇口の前も、貼っていただきましたよ~

トラバーチンの手前は、黒のみがきの板石を貼る予定なので、黒と白のメリハリのきいた平板が楽しみです。。
トラバーチンは、国会議事堂などにも使われているみたいで、とってもおススメな大理石ですよ~
ではでは、失礼いたします。。

先日、当社ではお客さまに、とっても人気の、トラバーチンという大理石の石貼りを施工いたしました

ユニソンのメーカーでは、『テニソンペイバー』という商品ですが、

我が社では、類似品でオリジナル商品として、おつくりしておりますので、


石の層の入り方が気にならない施主様には、メーカーのものを使うよりリーズナブルですので、

おススメですよ~~



ちょうど真ん中あたりに、枡があったので、綺麗に化粧枡もしていただきました~

Rになっているので、細かくカットしたり、目地も丁寧にする作業が、匠のわざですね~~


室内から、見ると綺麗でしょうね~~。平板のなかには、ダウンライトの埋め込みもあるので楽しみです。。


KIDSスペースの蛇口の前も、貼っていただきましたよ~


トラバーチンの手前は、黒のみがきの板石を貼る予定なので、黒と白のメリハリのきいた平板が楽しみです。。

トラバーチンは、国会議事堂などにも使われているみたいで、とってもおススメな大理石ですよ~

ではでは、失礼いたします。。
