☆陸と海の違い?!☆
テーマ:ブログ
2014/06/30 14:27
こんにちわ
今回、気づいた点がございました。。
ディスニーランドとシーでは、樹木のコンセプトが違うような気がいたしました。。
た、たぶん、、、
シーの樹木は、リゾートをイメージした樹木が植わってるイメージ




さすが、外国人までもが、日本のディズニーを絶賛するはず~
、
樹木のコンセプトまで、徹底されている(←・・・って、勝手に解釈している笑。。
)
ディズニーランド&シーは、素晴らしかったです。。

皆さまも、訪れた際には、ぜひとも、樹木たちにも、目を向けてみてくださ~い

緑は、目にも優しいし、混雑しているアトラクション並びも、少し緑で癒されますよ~


最後に、お昼のプチ情報でございます。
お昼は、セイリングデブッフェでいただきました~
なかなか美味でしたよ~、予約していかれたほうが、確実です。。
おまけ

最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。。
今後とも、当社をよろしくお願いいたします。。

今回、気づいた点がございました。。

ディスニーランドとシーでは、樹木のコンセプトが違うような気がいたしました。。

た、たぶん、、、

シーの樹木は、リゾートをイメージした樹木が植わってるイメージ





さすが、外国人までもが、日本のディズニーを絶賛するはず~


樹木のコンセプトまで、徹底されている(←・・・って、勝手に解釈している笑。。

ディズニーランド&シーは、素晴らしかったです。。


皆さまも、訪れた際には、ぜひとも、樹木たちにも、目を向けてみてくださ~い


緑は、目にも優しいし、混雑しているアトラクション並びも、少し緑で癒されますよ~



最後に、お昼のプチ情報でございます。

お昼は、セイリングデブッフェでいただきました~

なかなか美味でしたよ~、予約していかれたほうが、確実です。。




最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。。
今後とも、当社をよろしくお願いいたします。。

☆あちらこちらにトピアリーが♪☆
テーマ:ブログ
2014/06/29 11:41
こんにちわ
引き続き、わたくしの半分、プライベートな内容で申し訳ございませんが、
お付きあいくださいませ。。
さすが、テーマパークだけありまして、
あちらこちらに、トピアリーがあり、とてもワクワクします。。

思わず、パチリ~~


不思議の国のアリスにでてくる白うさぎらしいですよ~

鏡モチみたい。。


なんだこれは、、、ロボットみたい。。

※トピアリーとは、樹木を刈り込んで、作成される造形物のことです。
とても、綺麗に刈り込まれているのがわかります~~
ではでは、今日はシーです。皆さま、もう少しだけ、シーの樹木もアップいたしますので、
お付き合いくださいませ。。

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
素敵な週末をお過ごしくださいね。。

引き続き、わたくしの半分、プライベートな内容で申し訳ございませんが、

お付きあいくださいませ。。

さすが、テーマパークだけありまして、
あちらこちらに、トピアリーがあり、とてもワクワクします。。


思わず、パチリ~~



不思議の国のアリスにでてくる白うさぎらしいですよ~


鏡モチみたい。。



なんだこれは、、、ロボットみたい。。




とても、綺麗に刈り込まれているのがわかります~~

ではでは、今日はシーです。皆さま、もう少しだけ、シーの樹木もアップいたしますので、
お付き合いくださいませ。。


本日も、お読みいただき、ありがとうございました。

素敵な週末をお過ごしくださいね。。

☆この木、何の木、気になる木~♪☆
テーマ:ブログ
2014/06/28 21:35
こんばんわ
テーマパークには、あちらこちらに、綺麗にお手入れされた樹木や植栽たちが、
お客様をウエルカムしてますね~~
その中でも、この針葉樹はなんぞやっ


樹齢は、どれくらいなんだろ・・・

なかなかの存在感・・・


この視点で見ているのは、わたしくらいだろうか・・・笑。。
みなさん、マッピングに夢中~~


そして、本日の晩御飯は、こんな感じの食事をパーク内で食しました~

ではでは、明日のシーに備えて、、、、おやすみなさい。。。
ステキな樹木とアトラクションが楽しみです。。。
本日も、お読みいただき、ありがとうございました。。

テーマパークには、あちらこちらに、綺麗にお手入れされた樹木や植栽たちが、

お客様をウエルカムしてますね~~

その中でも、この針葉樹はなんぞやっ



樹齢は、どれくらいなんだろ・・・


なかなかの存在感・・・



この視点で見ているのは、わたしくらいだろうか・・・笑。。

みなさん、マッピングに夢中~~



そして、本日の晩御飯は、こんな感じの食事をパーク内で食しました~


ではでは、明日のシーに備えて、、、、おやすみなさい。。。

ステキな樹木とアトラクションが楽しみです。。。

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。。

☆緑がいっぱい!!!☆
テーマ:ブログ
2014/06/28 11:10
こんにちわ、プランナーのYです
今日は、久しぶりのお休みをいただけましたので、
ディズニーランド☆夢の国☆、へ来ております
さてさて、先ず目に入ったのは、職業病ですかね~~
ホーンテッドマンションより、緑・緑・緑!!!!!
に囲まれているテーマパーク

やはり、どこに行っても、緑は必須ですね~~



美観だけでなく、環境にもやさしい、そして、この暑い時期には、
少しだけ、私たちに、温度をさげてくれる。。。
目だってないのだけど、
きっちり、役割をはたしてくれている樹木や植栽たち。。。
でも、今日は、せっかくなので、マッピングや明日はシーを楽しんでこようと思っております
あぁ~~、こんなスケールの大きい年間管理のお仕事が近い将来は、したいです~~
夢の国で、そんな夢を見ながら、この週末は過ごします。。。
皆さまも、ステキな週末をお過ごしくださいね

今日は、久しぶりのお休みをいただけましたので、

ディズニーランド☆夢の国☆、へ来ております

さてさて、先ず目に入ったのは、職業病ですかね~~

ホーンテッドマンションより、緑・緑・緑!!!!!



やはり、どこに行っても、緑は必須ですね~~




美観だけでなく、環境にもやさしい、そして、この暑い時期には、
少しだけ、私たちに、温度をさげてくれる。。。

目だってないのだけど、

きっちり、役割をはたしてくれている樹木や植栽たち。。。

でも、今日は、せっかくなので、マッピングや明日はシーを楽しんでこようと思っております

あぁ~~、こんなスケールの大きい年間管理のお仕事が近い将来は、したいです~~

夢の国で、そんな夢を見ながら、この週末は過ごします。。。

皆さまも、ステキな週末をお過ごしくださいね

☆造園屋さんがオーナーのカフェ☆
テーマ:ブログ
2014/06/28 00:01
こんばんわ
本日、2回目の投稿です。。
今週は、お友達と親子ランチへ行ってまいりました
と、いいますのも、池田市に造園屋さんがオーナーをつとめるカフェができたので、
お誘いしてくれたのです。。


これは、ぜひとも、同業者としては、行っておきたい~~
と、
いざ、現地へ到着~~

『GULIGULI グリグリ』というお店です
オープンして間もないのに、まさかの満席~~

斜面を生かした、石と苔と針葉樹のお庭です。
樹齢をかさねた高木もあり、より自然に近いお庭でとっても、ステキでした~~
この日は、残念でしたが、来週、バッチリ予約をしてきましたので、
またまた報告したいと思います。
当社の本社には、サンプル樹木や資材、灯篭などなど、いろいろショールームとして、
置いてありますので、さらにもっと、800坪の敷地を有効利用したいなぁ~~

・・・かなり、影響受けてる、刺激されている私・・・笑。。
う~~ん、、、上司に相談してみたい。。

でもでも、もっともっと、リサーチが必要ですね、、、
なにより、目の前の施主様優先

です!!
ぽわ~んとした1日で充実した日を送ることができましたが、
来週は、もっとじっくり、見てきますね~~

とりあえずは、ランチはせずとも、お庭の散策はしてきましたので、少しアップいたしますね



ダイナミックで、それでいて、水のせせらぎがとっても落ち着く空間・空気・でした
詳しくは、来週に~~

本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました
今後とも、当社をよろしくお願いいたします
お休みなさい。。

本日、2回目の投稿です。。

今週は、お友達と親子ランチへ行ってまいりました

と、いいますのも、池田市に造園屋さんがオーナーをつとめるカフェができたので、

お誘いしてくれたのです。。



これは、ぜひとも、同業者としては、行っておきたい~~

いざ、現地へ到着~~


『GULIGULI グリグリ』というお店です

オープンして間もないのに、まさかの満席~~


斜面を生かした、石と苔と針葉樹のお庭です。

樹齢をかさねた高木もあり、より自然に近いお庭でとっても、ステキでした~~

この日は、残念でしたが、来週、バッチリ予約をしてきましたので、
またまた報告したいと思います。

当社の本社には、サンプル樹木や資材、灯篭などなど、いろいろショールームとして、
置いてありますので、さらにもっと、800坪の敷地を有効利用したいなぁ~~


・・・かなり、影響受けてる、刺激されている私・・・笑。。
う~~ん、、、上司に相談してみたい。。


でもでも、もっともっと、リサーチが必要ですね、、、
なにより、目の前の施主様優先


ぽわ~んとした1日で充実した日を送ることができましたが、
来週は、もっとじっくり、見てきますね~~


とりあえずは、ランチはせずとも、お庭の散策はしてきましたので、少しアップいたしますね




ダイナミックで、それでいて、水のせせらぎがとっても落ち着く空間・空気・でした

詳しくは、来週に~~


本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました

今後とも、当社をよろしくお願いいたします

お休みなさい。。

☆芦屋市F様邸樹木撤去及び植栽工事☆
テーマ:ブログ
2014/06/27 23:48
こんばんわ
本日は、只今、進行中の物件の一つをご案内いたします
こちらの施主様、実は、わたくしが独身時代に、某TV局で受付をしていた同期の
お友達からのご依頼なんです

ありがたいお話です。。
何年ぶりでしょうか~~

きっかけは、わたしのお家に受付時代のメンバー達が遊びに来てくれたのが、きっかけでして。。
ステキなお庭だね~~
って、言ってくれて、あれこれ話しているうちに、、、
実は、、撤去したいと思っている樹木が2本あって困ってるとのこと~~
当社の出番じゃぁ、ないですか

くわしくお話を聞いてみると、その樹木の種類は、
針葉樹のブルーヘブンという種類の樹木
いれた当初は、すがすがしくて、程よく目隠しにもなる、優れものの樹木なのですが、、、
年数をかさねていきますと、この手のタイプは、上へ上へと天高く。。。
(冗談です。。
)
と、結構、ぐんぐん伸びていきます。。
こまめに、樹形を整えて、剪定をすれば、いいのですが、タイミングを逃すと、
えらいことになってしまいます。。
ということで、現場状況を確認させていただいてから、撤去をして、
さらにまた、程よく目隠しにもなり、爽やかで、お手入れも少ない樹木を、1つは考えておりますが、
少しお時間もありますので、施主様とともに、わたくしも考え中でございます。。

施工時期は暑い夏をまたいでからの、秋の時期ですので、
それまで、じっくり、ゆっくり?適した樹木を一緒に決めていきましょうね
F様、こんなご縁で、今回はご依頼いただき、ありがとうございました。
今後とも、当社をよろしくお願いいたします。
本日も、最後までお読みくださった方、ありがとうございました
ではでは、お休みなさい。。


本日は、只今、進行中の物件の一つをご案内いたします

こちらの施主様、実は、わたくしが独身時代に、某TV局で受付をしていた同期の
お友達からのご依頼なんです


ありがたいお話です。。



きっかけは、わたしのお家に受付時代のメンバー達が遊びに来てくれたのが、きっかけでして。。

ステキなお庭だね~~


実は、、撤去したいと思っている樹木が2本あって困ってるとのこと~~

当社の出番じゃぁ、ないですか


くわしくお話を聞いてみると、その樹木の種類は、
針葉樹のブルーヘブンという種類の樹木

いれた当初は、すがすがしくて、程よく目隠しにもなる、優れものの樹木なのですが、、、

年数をかさねていきますと、この手のタイプは、上へ上へと天高く。。。


と、結構、ぐんぐん伸びていきます。。

こまめに、樹形を整えて、剪定をすれば、いいのですが、タイミングを逃すと、
えらいことになってしまいます。。

ということで、現場状況を確認させていただいてから、撤去をして、
さらにまた、程よく目隠しにもなり、爽やかで、お手入れも少ない樹木を、1つは考えておりますが、
少しお時間もありますので、施主様とともに、わたくしも考え中でございます。。


施工時期は暑い夏をまたいでからの、秋の時期ですので、

それまで、じっくり、ゆっくり?適した樹木を一緒に決めていきましょうね

F様、こんなご縁で、今回はご依頼いただき、ありがとうございました。

今後とも、当社をよろしくお願いいたします。

本日も、最後までお読みくださった方、ありがとうございました

ではでは、お休みなさい。。


☆川西市T様邸 外構造園工事お打合せ☆
テーマ:ブログ
2014/06/26 22:47
こんばんわ
本日は、川西市T様邸のお打合せでした
家の配置や大きさによって、外構のデザインも変更を繰り返してきましたが、
本日は、軸となるデザインは、8割がた、かたまってきましたよ~

こちらの施主様、とても研究熱心で、家のことはもちろん、エクステリアのことも、いろいろとよくご存じなので、
わたくしも、勉強になるとともに、力がはいります
今回、他の施主様とかぶらない商品を2つ、取り入れております。
ひとつは、ウッドデッキです。

ウッドの種類はもちろん、デザインも自由自在に、つくることができるオリジナル商品でおススメですよ~
その中でも最近のおススメの材木は、セランガンバツ
レベルとすれば、イペ・ウリン とパイン材の間のランクです。
キシラデコール塗装のメンテナンスも不要ですので、とってもおススメ
コスパとのバランスも、ちょうど良いと考えられます。
営業所も、次回はこちらの材木をつかってみたいなぁ~と、思っております
今回のウッドデッキは、ユニークなデザインですので、出来上がりが今から楽しみです
2つ目は、表札です。

ここ数年は、ローマ字のアイアン表札が人気で選ばれる施主様が多い中、
漢字をチョイスされました~
とても素敵なのですよ~、これが
商品発注の前に、シュミレーションでレイアウトは、どの商品も可能なのですが、
こちらの商品は、特別に書道の先生が書いていただける商品なのです。
他にないオリジナル・ネイムプレートですよね
いつも、感じて思うのですが、家も、外構、造園もそうなのですが、
毎年、流行りや人気のアイテムがあり、進化をしていくのですが、
こちらの商品は、人気や流行りに右されることなく、落ち着いてシックで、
それでていて、粋な、、、施主様のお人柄がでている商品だなと感じました。。
まだまだ長いお付き合いが続きますが、ステキなモノづくりができるよう、
ご提案させていただきますので、今後とも宜しくお願いいたします。
本日は、ありがとうございました

本日は、川西市T様邸のお打合せでした

家の配置や大きさによって、外構のデザインも変更を繰り返してきましたが、

本日は、軸となるデザインは、8割がた、かたまってきましたよ~


こちらの施主様、とても研究熱心で、家のことはもちろん、エクステリアのことも、いろいろとよくご存じなので、
わたくしも、勉強になるとともに、力がはいります

今回、他の施主様とかぶらない商品を2つ、取り入れております。

ひとつは、ウッドデッキです。


ウッドの種類はもちろん、デザインも自由自在に、つくることができるオリジナル商品でおススメですよ~

その中でも最近のおススメの材木は、セランガンバツ
レベルとすれば、イペ・ウリン とパイン材の間のランクです。

キシラデコール塗装のメンテナンスも不要ですので、とってもおススメ

コスパとのバランスも、ちょうど良いと考えられます。

営業所も、次回はこちらの材木をつかってみたいなぁ~と、思っております

今回のウッドデッキは、ユニークなデザインですので、出来上がりが今から楽しみです

2つ目は、表札です。


ここ数年は、ローマ字のアイアン表札が人気で選ばれる施主様が多い中、

漢字をチョイスされました~


商品発注の前に、シュミレーションでレイアウトは、どの商品も可能なのですが、
こちらの商品は、特別に書道の先生が書いていただける商品なのです。

他にないオリジナル・ネイムプレートですよね

いつも、感じて思うのですが、家も、外構、造園もそうなのですが、
毎年、流行りや人気のアイテムがあり、進化をしていくのですが、
こちらの商品は、人気や流行りに右されることなく、落ち着いてシックで、
それでていて、粋な、、、施主様のお人柄がでている商品だなと感じました。。

まだまだ長いお付き合いが続きますが、ステキなモノづくりができるよう、
ご提案させていただきますので、今後とも宜しくお願いいたします。

本日は、ありがとうございました

☆大阪箕面市・茨木市竣工いたしました☆
テーマ:ブログ
2014/06/24 23:33
こんばんわ
今日は、川西では夕立が振りましたが、堺の本社では降ってなかったようですね
恵みの雨とはいえ、現場にとっては、最も施工を左右する雨・・・。
終日、降ってなかったと現場からの報告を聞くと、工期にも影響がでてきますので、ホッとします。。。
さてさて、現場の近況報告です
堺の本社を基盤とする当社ですが、おかげ様で、北摂の物件も増えてきましたよ~
これも、施主様から施主様へのつながり、そして同業者とのつながりのおかげだと思っております
これからも、施主様の思いをカタチに、丁寧・安全施工を目指してがんばっていきたいと思っております。、
現場の方の職人魂とベテランのプランナーの方の議論は、事務所で,
横で聞いているだけでも、
毎回、勉強になります。。

話はそれちゃいましたが、先日、
箕面市、茨木市の外構工事が、竣工いたしました。
また、後日、アップいたしますね。
また、先日、ホームページをご覧いただいたお客様より、カーポートの取付依頼もございました。
ご依頼、ありがとうございます。当社では、ご依頼いただいたのち、現場調査を行い、
迅速にお見積りさせていただいております。
エクステリアを少し変えるだけで、建物自体も、引き立ちますよ~
梅雨明けも間近ですので、この機会に、どうぞお気軽にご相談くださいませ~
ではでは、明日は朝5時~ワールドカップ キックオフ
コロンビア戦ですよ~~
早く寝ないと、、、
お休みなさい。。




今日は、川西では夕立が振りましたが、堺の本社では降ってなかったようですね

恵みの雨とはいえ、現場にとっては、最も施工を左右する雨・・・。

終日、降ってなかったと現場からの報告を聞くと、工期にも影響がでてきますので、ホッとします。。。

さてさて、現場の近況報告です

堺の本社を基盤とする当社ですが、おかげ様で、北摂の物件も増えてきましたよ~

これも、施主様から施主様へのつながり、そして同業者とのつながりのおかげだと思っております

これからも、施主様の思いをカタチに、丁寧・安全施工を目指してがんばっていきたいと思っております。、

現場の方の職人魂とベテランのプランナーの方の議論は、事務所で,
横で聞いているだけでも、

毎回、勉強になります。。


話はそれちゃいましたが、先日、
箕面市、茨木市の外構工事が、竣工いたしました。
また、後日、アップいたしますね。

また、先日、ホームページをご覧いただいたお客様より、カーポートの取付依頼もございました。
ご依頼、ありがとうございます。当社では、ご依頼いただいたのち、現場調査を行い、
迅速にお見積りさせていただいております。

エクステリアを少し変えるだけで、建物自体も、引き立ちますよ~

梅雨明けも間近ですので、この機会に、どうぞお気軽にご相談くださいませ~

ではでは、明日は朝5時~ワールドカップ キックオフ

コロンビア戦ですよ~~


お休みなさい。。




☆エクステリアは無限大・・?!☆
テーマ:ブログ
2014/06/20 09:47
おはようございます
今朝は、サムライブルー 日本‐ギリシャ戦 引き分けでしたね~
朝からお弁当作りながら、熱くなりましたっ
それにしても、大久保選手、走るのが早いですね~

・・・と言いながら、、サッカーのこと、ほぼ知りません・・・スポーツ全般、苦手で
ワールドカップやオリンピックと、世界舞台となると、気になる、にわかファンタイプなのです。。。
施主様の中には、特に旦那様はスポーツお好きな方、いらっしゃいますので、
少しでも、打合せ中、チラッと話題にあがったとき、お話しできればと、、、
そんなレベルでございます。。
さてさて、日々、現場スタッフの方、ベテランのプランナーの方と、なるべく、同じ土俵で会話・仕事がスムーズにできるよう、
わたくしなりに、努力?をしているわけですが、、、
違った目線、嗅覚、感覚、で、提案していかないと、営業サイドは、現場調査や現場チェックなど
しておりますが、毎日、確認できるわけでもないので、
できることをするように、しております。。
そこで、何ができるのか、ご提案ができるのか、日々、考えたりする中、、、、
やはり、毎日、家、お庭・・・で長い時間、過ごされるのは、生活するのは、なんといっても、
主婦の方が、9割なのです。。。

ですので、なるべく、施主様の感覚に近い、主婦目線からのご提案、ご案内ができるよう、
心がけております。。
男性の営業の方が、多い中、女性ならではのご案内・ご提案のひとつとして、、、、
最近、リンクできそうなお稽古ごとをはじめてみました
まだまだ、聞きなれないかもしれませんが、
ポーセラーツでございます。
簡単に言うと、白磁の食器に、自分の好きなようにデザインして、シートをぺたぺた貼っていく作業です。
最終は、焼成して出来上がりです

こちらの材質は、屋外にも可能ですので、
今後、エクステリア商品に一つのアイテムとして、
ご提案できればと企み中でございます。。

表札はもちろん、お子様の記念樹や手形のオブジェのご提案・ご案内を時々、させていただいたり、
施工したり致しますが、今後、ポーセラーツを用いた記念オブジェも、できればいいなと、、、、。
早速、体験レッスンのレポートをさせていただきます。

キッズプレートとミニプレートです。
これから、少しずつ、技術とデザインを磨いていければと思っております。
今後とも、樹楽園をよろしくお願いいたします。


今朝は、サムライブルー 日本‐ギリシャ戦 引き分けでしたね~

朝からお弁当作りながら、熱くなりましたっ

それにしても、大久保選手、走るのが早いですね~


・・・と言いながら、、サッカーのこと、ほぼ知りません・・・スポーツ全般、苦手で
ワールドカップやオリンピックと、世界舞台となると、気になる、にわかファンタイプなのです。。。

施主様の中には、特に旦那様はスポーツお好きな方、いらっしゃいますので、
少しでも、打合せ中、チラッと話題にあがったとき、お話しできればと、、、

そんなレベルでございます。。

さてさて、日々、現場スタッフの方、ベテランのプランナーの方と、なるべく、同じ土俵で会話・仕事がスムーズにできるよう、
わたくしなりに、努力?をしているわけですが、、、

違った目線、嗅覚、感覚、で、提案していかないと、営業サイドは、現場調査や現場チェックなど
しておりますが、毎日、確認できるわけでもないので、
できることをするように、しております。。

そこで、何ができるのか、ご提案ができるのか、日々、考えたりする中、、、、
やはり、毎日、家、お庭・・・で長い時間、過ごされるのは、生活するのは、なんといっても、
主婦の方が、9割なのです。。。


ですので、なるべく、施主様の感覚に近い、主婦目線からのご提案、ご案内ができるよう、
心がけております。。

男性の営業の方が、多い中、女性ならではのご案内・ご提案のひとつとして、、、、
最近、リンクできそうなお稽古ごとをはじめてみました

まだまだ、聞きなれないかもしれませんが、
ポーセラーツでございます。

簡単に言うと、白磁の食器に、自分の好きなようにデザインして、シートをぺたぺた貼っていく作業です。
最終は、焼成して出来上がりです


こちらの材質は、屋外にも可能ですので、
今後、エクステリア商品に一つのアイテムとして、
ご提案できればと企み中でございます。。


表札はもちろん、お子様の記念樹や手形のオブジェのご提案・ご案内を時々、させていただいたり、
施工したり致しますが、今後、ポーセラーツを用いた記念オブジェも、できればいいなと、、、、。

早速、体験レッスンのレポートをさせていただきます。


キッズプレートとミニプレートです。

これから、少しずつ、技術とデザインを磨いていければと思っております。

今後とも、樹楽園をよろしくお願いいたします。


剪定と薬剤散布
テーマ:ブログ
2014/06/07 15:44
こんにちわです
今年も梅雨入りしましたね~
外構工事には、最も、打撃を受ける季節です。。。
剪定は雨でも可能ですが、外構工事はコンクリートの乾きなどもあって、
工期が長引くこともあります。。
ただし、そこは現場スタッフの工夫と段取り次第で、施主様にご迷惑をなるべくかけないよう、
工面しておりますよ~。
この職種はいつも、天気予報とにらめっこ。。
雨が降りそうなら、事前に段取りを考えて、できるだけ工期に間に合うように施工いたしますよ!!
さて、その忙しさの隙間をねらって、営業所の剪定と薬剤散布をしてもらいました~。
梅雨入りしたので、外壁が汚れやすい季節でもあるので、助かりました!
営業所のシンボルツリーは、今年は、カイガラムシがいてました。。
やはり、手前で薬剤散布は、必要ですね。。
全体的に、剪定をしたので、スッキリしましたよ~。。

数年前から、個人邸にも見られるようになった人気のハイノキ。
現場スタッフの方に、質問されました~~
毎回、樹木のプチ知識を教えてもらってます。
『何故、ハイノキと言うのでしょうか?』
『ハイ!
の木?』
呆れられました。。。
笑。。
正解は、、、
漢字で書くと、灰の木
幹が灰色だからだそうです。。
ってなると、シマトネリコもアオダモも灰色やんっ!!と、
現場スタッフと議論になりましたが、、、、とにかく、またひとつ勉強となりました。。
これから、梅雨の季節、生い茂ってお困りの方、虫がでて自分ではどうしようもないお困りの方、
ご相談くださいませ。。
今後とも、当社を宜しくお願いいたします。。

今年も梅雨入りしましたね~

外構工事には、最も、打撃を受ける季節です。。。

剪定は雨でも可能ですが、外構工事はコンクリートの乾きなどもあって、
工期が長引くこともあります。。

ただし、そこは現場スタッフの工夫と段取り次第で、施主様にご迷惑をなるべくかけないよう、
工面しておりますよ~。

この職種はいつも、天気予報とにらめっこ。。

雨が降りそうなら、事前に段取りを考えて、できるだけ工期に間に合うように施工いたしますよ!!
さて、その忙しさの隙間をねらって、営業所の剪定と薬剤散布をしてもらいました~。
梅雨入りしたので、外壁が汚れやすい季節でもあるので、助かりました!
営業所のシンボルツリーは、今年は、カイガラムシがいてました。。

やはり、手前で薬剤散布は、必要ですね。。
全体的に、剪定をしたので、スッキリしましたよ~。。

数年前から、個人邸にも見られるようになった人気のハイノキ。
現場スタッフの方に、質問されました~~

毎回、樹木のプチ知識を教えてもらってます。
『何故、ハイノキと言うのでしょうか?』
『ハイ!

呆れられました。。。

正解は、、、
漢字で書くと、灰の木
幹が灰色だからだそうです。。
ってなると、シマトネリコもアオダモも灰色やんっ!!と、
現場スタッフと議論になりましたが、、、、とにかく、またひとつ勉強となりました。。

これから、梅雨の季節、生い茂ってお困りの方、虫がでて自分ではどうしようもないお困りの方、
ご相談くださいませ。。

今後とも、当社を宜しくお願いいたします。。
