~洗練された機能門柱~

夏季休暇も終わり、相変わらず、
猛暑の日々が続いております。

現場スタッフの方々、ご苦労様です

無事、お盆にはいる前に、竣工をむかえた外構工事

ご紹介いたします


今回、施主様のご要望は2つでした

既存の桃の木をいれる花壇をつくって欲しいということ

旦那様のカーポートを設置して欲しいということ

施主様と何度がお打合せをさせていただき、施主様の雰囲気と
建物の外壁から、エクステリアの商品すべては、白を基調に致しました


洗練された白の機能門柱は、施主様のご要望で、
ガラスサインにセレクトしました

清涼感があって、涼しげですよね


乱貼りの目地も、白にこだわりました



アプローチも、アールを描くことで、幅が広く、そして
やわらかいイメージに仕上がります


カーポートを白にすることにより、
建物のリビング内から見ると、圧迫感がなく、
よりお部屋が広く感じるとのお声をいただきました


屋敷周りの犬走りは、化粧砂利を施すことにより、
はきだしまでの防犯砂利の役目はもちろん、
今後、建物のはばきなどは雨の跳ね返しなどで、
汚れにくいことと思います

さらに、小さいお子さまがいてる施主様には、
石で遊んだりなど、ちょっとしたお子様の遊びスペースになるかもしれませんね


工事期間中は、いろいろとご協力いただき、
ありがとうございました

これからも、よろしくお願い致します。
夏季休業
夏期休業のお知らせ
H22年8月13日(金)~ 8月15日(日)
休業期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒宜しくお願い申しあげます
和と洋をおりまぜた外構。。
こんにちわっ。。
相変わらず、暑~~い日々が続いております、、、。
毎日、現場のスタッフの方々、ご苦労様&お疲れさまでございますっ
くれぐれも、体調管理には気をつけてくださいねっ。。
・・・さて、この暑い中、無事にお盆前に竣工をむかえることができた
外構工事をご報告させていただきます。
今回の施主様の建物の瓦は、ヨーロッパ風。。
そして、既存の樹木を生かしながら設計というご要望でございました。
表の門柱部分は、ヨーロッパ風の瓦をいかしながら、ぬりで仕上げ
笠木レンガも大胆に濃淡をつけた2色づかいでメリハリをつけました

















