まばまだ未熟な自分ですが
一日一日進化していきたい
まだ見ぬ自分の最高のスタイル
まだ見ぬ会社のスタイルを 探す日々
エクステリアと共に進化していく日々をブログに載せて
TOEX 第32回(2009)施工コンクール
自然浴ガーデン部門:入選賞
TOEX 第33回(2010)施工コンクール
自然浴ガーデン部門:入選賞
一日一日進化していきたい
まだ見ぬ自分の最高のスタイル
まだ見ぬ会社のスタイルを 探す日々
エクステリアと共に進化していく日々をブログに載せて
TOEX 第32回(2009)施工コンクール
自然浴ガーデン部門:入選賞
TOEX 第33回(2010)施工コンクール
自然浴ガーデン部門:入選賞
コンクリート打ち
テーマ:ブログ
2011/02/22 19:16
伏石町 F様邸

今日
。

クラッシャー敷き工事

一輪車で運び

ならして ガチガチに転圧

そして
メッシュ鉄筋敷き


生コン車到着 デカッ

左官さん かなりの量で
最後の方 顔が疲れてました

無事 タイルテラス下地コンクリート打ち 終わりました

一輪車で高さ60cmあげるため
手作りスロープも ビクともしませんでした

夕日が、、、。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/haru/trackback/85272
http://blog.niwablo.jp/haru/trackback/85272





































