「いきものがかり」
こんばんは、新光園 ガーデンスタジオ雅楽庭で
小学校の6年間、「いきものがかり」だった丸山です
ラジオを聴いていたら
たまたま「いきものがかり」の曲が流れていて、
名前の由来の説明をしているのを聞いて、
そういえば俺も「いきものがかり」だったなぁ
6年間も、、、!と思った今日この頃です。
川で魚を捕まえたり、虫を採ったり、
それを学校に持って行って飼ってなぁと思いだしました。
飼っていたメダカや金魚が卵を産んで、
稚魚が生まれた時の感動とか、、、
今思うとそういうプロセスが自然と
植物(いきもの)を扱う仕事に興味を持たせたのかもしれませんね
ちなみにこの間、出展したミニガーデンにも、、、
プラスチック製の道具箱を忍ばせて、、、
水生植物をいくつか、、、
ミニビオトープを作っておりました
展示期間終了に伴い、
我が家に嫁に来ましたが、そのメダカが卵を産みました
赤玉土に水生植物植えているため、
自然環境に近く、動きも機敏です
あとは水が濁りにくいです
おそらく土の中にバクテリアが住みついたり、
植物が余分な栄養を吸い取って藻などが発生しにくく
濁りにくくなったと勝手な解釈をしております
やっぱ植物の力ってすごいなって思います
生き物を飼ったりすると色々な感情が生まれますので
ぜひ子供たちと一緒に楽しんでもらいたいものです。
我が家では小1の息子が餌やりを張りきってやっております
おそらく「いきものがかり」に立候補するであろうと思います
それにしても今日の新潟は暑かったですね
新潟でも先週の土曜日に梅雨入りしたようですが
その日以来晴れが続いております
風もあると植物たちは一気に乾きます。
鉢ものの水やりは朝晩行った方がいいかもしれませんね
植木の水やりは出来れば夕方にたっぷりと
葉や枝先にも十分かかるくらいすると活き活きしますよ~
このカラ梅雨、これからの暑い夏を乗り切りましょう
それでは
お庭・外構デザインはもちろん
お庭づくりは新潟のお庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。