■ガーデンスタジオ雅楽庭 (有)新光園のHPはコチラ■
ムスカリ
こんばんは、新光園のブライマーです
この花はムスカリです
別名、グレープ・ヒアシンス
別名からもわかるように、ブドウを逆さに
したような形をしています
ムスカリは球根草花の中でも、
最も丈夫で育てやすいものの一つです
2~3年は、植えっぱなしで育てるのが一般的です。
タマリュウ
こんばんは、新光園のブライマーです
この植物は、タマリュウです
タマリュウは、草丈が低く、
刈り込む必要がありません
日陰や土厚が薄い場所などに植えても
メンテナンスフリーなので
グランドカバープランツとして、重宝されます
タマリュウをグランドカバーとして、利用してみては、
いかがでしょうかおススメです
エクステリア・お庭・ガーデニングのことなら、新光園まで、お問い合わせください。
ギボウシ
こんばんは、新光園のブライマーです
初夏になると、ギボウシに淡い水色の花が咲き、
綺麗ですね
さて、ギボウシは主に観賞用として、
一般に知られていますが、
実は、食用にもなります
山菜の一つ、ウルイと呼ばれています
ギボウシの食べ方はさなざまですが、
もともと食用とされる
「オオバギボウシ」には、
山菜でも珍しくアクが少ないので、
茹でて食べることができます
ギボウシの食べ方を紹介します
1, おひたしにして、醤油でたべたり!
2, マヨネーズにあえたりしても、美味しいです!
3, 生のまま食べることもできます!
他にも食べ方がありますので、
一度試してみてください
エクステリア・お庭・ガーデニングのことなら、新光園まで、お問い合わせください。
竹編柵工事パート2
こんばんは、新光園のブライマーです
引き続き、阿賀野市のH様邸の工事に行ってきました
畦(アゼ)シートを据付けている様子です
なぜ、畦シートを据え付けていると思いますか
それは、畦シートを据え付けることで、
竹の根っこなどの根の侵食を防ぐ為です
杭木に竹を編み込んでいるところです
竹の編み込みが完了しました
すっきり、綺麗になりましたね
竹編柵を組んだ後ろに、生垣の杭と横竹を取り付けました
土壌改良の肥料をまいています、
まくことで、良い土壌になり、植物が元気になります
樹木を植え込み、生垣の工事完了です
阿賀野市のH様、これからもよろしくおねがいします
エクステリア・お庭・ガーデニングのことなら、新光園まで、お問い合わせください。
竹編柵工事
こんばんは、新光園のブライマーです
阿賀野市のH様邸の竹編柵工事に行ってきました
施工前の状況写真です
樹木を伐採し、竹の根っこを取り除くために、
掘削して、残土と一緒に撤去しました
杭を真っ直ぐ、直線になるように打ち込みました
これから、打ち込んだ杭に割竹を編み込んでいきます
引き続き、施工のほうを進めていきますので、
阿賀野市のH様、よろしくおねがいします