重力式なんよ
    テーマ:琴花園の日々
    
        2009/12/16 18:53
  こんばんは
今週は ダムの横を通りました。


昭和54年竣工だそうです。
静かな山の中にありました。 結構ダム好きです

剪定
    テーマ:琴花園の日々
    
        2009/12/15 18:37
  本日のタイトル「剪定」とあるように、今日は個人邸の剪定作業に入らせていただきました

寒空の中、剪定作業開始です


切り応えがありそうです
 
 職人さん、シャカシャカシャカと手先が動きます

足も動きます

こうして無事終了



枯葉も取ってスッキリしました

おつかれさまでした

二回目投稿!どうもすみよしです!
    テーマ:ブログ
    
        2009/12/15 08:36
  
    またまた月曜日更新の予定が火曜になってしまいました…〓
気を取り直してですが、先日友達からきた無鄰庵の写真をアップしてみまーす!とてもいい庭です!手前から奥へと見上げて行く様はサイコーです!ぜひ一度足をおはこび下さいませ!
さてさて、こんなところですが!
ここで、次回予告!
来週は、時代の波と共に変わるお庭の価値変化について、語ってみたいかと考えてます。ヨロシクお願いまーす!
  
気を取り直してですが、先日友達からきた無鄰庵の写真をアップしてみまーす!とてもいい庭です!手前から奥へと見上げて行く様はサイコーです!ぜひ一度足をおはこび下さいませ!
さてさて、こんなところですが!
ここで、次回予告!
来週は、時代の波と共に変わるお庭の価値変化について、語ってみたいかと考えてます。ヨロシクお願いまーす!
プリムラ・マラコイデス
    テーマ:植物あれこれ
    
        2009/12/12 17:15
  
■プリムラ・マラコイデス
■サクラソウ科
■多年草
■花色 / 白、赤、桃、紫、複色
葉の間からいくつもの花茎を立て、それぞれの花茎に
小輪の花を10数輪ずつ房状にこんもりと咲かせます。
こぼれ種子から植えるほど、丈夫に育ちます。
ビフォー アフター
    テーマ:琴花園の日々
    
        2009/12/10 21:46
  先日、マンションのバルコニーへのタイル敷きを行いました。
Before

After

なんかすごくお部屋が広がった感じがしませんか
ぐっと明るくなってるし
Before

After

Before

After

こんな隅っこも・・・

きれいに納まりました
 
  
最近は、5~6年前のベランダガーデニングのブームの時ほどの需要はありませんが、
エコロジーの流れに合わせて、屋上緑化や壁面緑化などとともに
ベランダ(バルコニー)のガーデニングも、また需要が増えてくるといいのですが・・・
                                  
 
 
 
   
    


 RSS
 RSS
  






