もういくつ寝ると…
こんにちは
クリスマスも終わり、
いよいよお正月に向けての準備が本格的にはじまるご家庭なんかも多いのではないでしょうか
われらがフジホーム 新宿営業所も もちろん!
着々と?準備を進めております。
しめ飾りです~
相変わらず材料の大半は
公園を散策中に拾い集めたものを使っています。。
↑写真右の 朱色に近い赤い実の樹種は分かりませんでしたが…
左にある、ひとまわり小さな赤い実は万両(マンリョウ)の実です。
また、左側に垂れ下がった稲穂は
少し前に、秋田の農家さんから頂いたものを使いました。
籾も芒(のぎ=長いひげのようなもの)も赤いもの、
籾だけ黒いもの、
芒だけオレンジかがったもの、
と、種類もさまざまです。
普段なかなか見かける機会は少ないですが、
和物のアレンジによく映え、重宝します。
↑せっかくなので事務所用と一緒に自宅用にも作りました
こちらも シンプルながら気に入っています♪
それにしても…
本当ならば、しめ縄自体から手作りする予定だったのですが、
教えてくれるはずだった農家さんが寸前になって
「今年は寒いから、無理だぁ~。」
と、急にやる気をなくしてしまったので(最初は結構ノリ気だったのに…)
仕方なく しめ縄本体は某手芸店のものを買いました。。
…来年こそは縄を綯うところから作ってみたいものですね。笑
そんなところで中森でした~
ではまた
初雪&大久保駅のノラ
こんにちは
昨夜はここ新宿にも、わずかばかりの雪が降りました。
この辺りの初雪にしてはずいぶん早いような?
気のせいでしょうか??
順調に冬めいておりますねー。
さて今回は…
事務所よりほど近い、大久保駅周辺からお届けします。
最近あんまり見かけないな~と思っていたら
昨夜と今朝方、ひょっこり現れました。
野良ちゃんたちです
この子ら、近くに寄るのは許してくれるのですがなかなか触らせてくれません。
頭を撫でようと手を伸ばすと
なぜか ネコの方も手を伸ばしてきて、2人(1人と1匹?)でハイタッチみたいな感じになりました。
これはこれで、ネコたちでいうところの挨拶みたいなものらしいですが。。。
もうすこし仲良くなれるといいですね~
それにしてもこんなにおっきく、野良らしくなっていたとは。
初めてみかけたのは今年9月でした。
この頃はまだこんなにちいさかったんです。。
(石の上にいるのはお母さんネコ)
あいくるしいですー
↑ かくれんぼしてます。笑
そしてあらためて。これが今。
この目つきの変貌ぶり…
立派になりました!!笑
とは言っても、まだ成猫まではいかないかんじです。
今後とも目が離せませんね~
以上、中森でした~
ではまた
こんな冬場に…
こんにちは中森です
本日は水差しにしていたドラセナ・サンデリアーナの鉢上げをしました。
↑こんな冬場でも順調に根を伸ばしてくれました
程よい高さになるよう様子を伺いながら…、
最後に1/5程度までお水を注いで、作業終了~。
こんな寒い時期に鉢に上げるなんて少し乱暴だったかな…
でも、屈強な彼らならきっと頑張ってくれるはず!!
他にも、こんなのもいます。
多肉植物の朧月(グラプトペタルム属)と白牡丹(エケベリア属)。
白牡丹にはこんなにかわいらしい赤ちゃんが!!
葉っぱなのに、
まるでお花のような形が本当に愛らしいですよね。
そう言えば余談ですが、
クリスマスリースもバージョンアップ致しました。
完全にマイブームと化しています。。
そんな訳で、中森でした!
ではまた~
クリスマス
はじめまして!
初投稿です
エクステリア&ガーデン設計施工専門店の
株式会社フジホーム新宿営業所と申します
埼玉県狭山市にある本社の方では
もう長いこと この庭ブロを利用させて頂いているのですが、
このたび、こちら新宿でもブログを始めることになりました。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします~
さて、ではさっそく。
新宿営業所の中森より、本日は12月らしい写真をお見せしようと思います
昨日、とある都内の公園を散策中、
ヒマラヤスギの枝葉がたくさん落ちている(しかもとても新鮮!)のを見つけたので、
いくつか拾ってかえり、リースにしてみました。
それがコチラ↓
土台に葉を巻きつけていって、
上からシダーローズ(ヒマラヤスギの松かさ)、モミジバフウ、メタセコイアの実を乗せ、
最後にあかい麻ひものリボンをつけて完成です
去年から事務所で活躍してくれているツリーともなかなかの相性です。笑
壁にかけたところで撮影会が始まりました。
見えづらいかもしれませんが、
A4の用紙を まるでレフ板のごとくカメラ左右に構え、巧みに光を操り撮影しています。
まさかここまでするとは…
熱きプロ根性に、頭の上がらない思いでした。。
毎年この時期になると、
ヒマラヤスギの木の下にはシダーローズと呼ばれる実がたくさん落ちています。
↑シダーローズ
私たちが普段よく目にするクロマツでいうところの、「松ぼっくり」みたいなもんです。
ただ、ヒマラヤスギの場合は、
その「松ぼっくり」みたいに丸のままゴロっとは落ちず、
下の方がパラパラとほぐれながら散り、形として残るのは先端の部分のみとなります。
その先端の形がバラにそっくり!なため、シダーローズと呼ばれているわけですね
そしてもちろんこのシダーローズに限らず、
他にも、かわいくてユニークな形の木の実が落っこちている絶好のシーズンです
(リースに使っているものも、ぜーんぶ拾ってきたものです。笑)
だんだんと寒さ厳しく、外に出るのが億劫になる季節ではありますけれど、
たまにはジーックリ足元を眺めながら歩いてみることをオススメします。
きっと、思わぬすてきな発見があると思いますよ…フフフ。。
そんな訳で、中森でした~。
ではまた!