◆リフォーム外構工事6 高田(神奈川県横浜市港北区高田東) :エクステリア横浜
テーマ:・エクステリア(外構)リフォーム工事
2011/09/14 15:01
リフォーム外構工事のご契約をいただきました。
高田 (神奈川県港北区高田東)
「エクステリア横浜」 :東京都・神奈川県の外構工事専門業
TEL 045-585-1988
(担当 :女性エクステリアプランナー 二宮)
エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
横浜市営地下鉄 グリーンライン 高田駅


横浜市営地下鉄 グリーンラインは、日吉と中山を結びます。
(日吉~日吉本町~高田~東山田~北山田~センター北~センター南~都筑ふれあいの丘~川和町~中山)

高田駅前広場 交差点

高田中央病院


天満宮 交差点

東急バス 天満宮前バス停
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前面道路より機能門柱(左手)前を通過し、階段を登ると玄関へと続きますオープン外構でした。このオープン外構をクローズ外構へとリフォームさせていただきます。
・リフォーム外構工事前

↓
・リフォーム外構工事後


階段を登りきりました玄関前踊り場に、門扉を設置させていただきました。
外構工事リフォーム前と比較しますと、防犯としての機能性ばかりでなく、きっちりとした印象の残りますアプローチとなりました。
<形材門扉仕様>
三協立山アルミ :マイリッシュA8型 0414+0714
本体 チョコメイプル色 形材部 サンシルバー色
タッチ錠 LXTーU01 シルバー色
<機能門柱仕様>
三協立山アルミ :スリムモダン
施主さまより、
「丁寧な工事内容」 と、ご好評のお言葉をいただきました。
<リフォーム外構内容>
・ 門扉の新設
(オープン外構をクローズ外構に)
・ 既存、アプローチ階段のタイル張り
・ 機能門柱の移動
・ 駐車場、カーポートの新設
・ 他
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<お庭のデザイン>
・ 花壇エリアの新設
・ 家庭菜園エリアの新設
・ シンボルツリー(樹木)の選定
・ シンボルツリー(樹木)植え付け
・ 芝張り
・ 垣根の剪定、消毒、追肥 等を含めまして、
新築外構工事、リフォーム外構工事、
高田(神奈川県横浜市港北区高田東)の外構工事は
「エクステリア横浜」 にお任せください!
神奈川県・東京都の外構(エクステリア) のお問い合わせは・・・
(門扉・ブロック塀・フェンス・駐車場ガレージ&カーポート等の外構全般 および植栽・ガーデンを含めた 「デザイン設計~施工~アフター」 まで)
↓ クリック! (エクステリア横浜 HP)
エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮
「皆さまのお問合せ、心よりお待ち申し上げております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<お知らせ>
ご新築建物をお建てになりますご予定があり、外構をご検討の皆さま、ご新築外構工事のご相談会を開催いたします。

第13回タッケフェスタ2011 トコナメエプコス感謝祭会場にて
(エクステリアメーカーが展示会を開催します。)
日程 :2011年10月4日(火) 14:00~19:00
5日(水) 10:00~19:00
6日(木) 10:00~17:00
場所 :TRC東京流通センター
2F 第1展示場B・C・Dホール
(東京都大田区平和島6-1-1)
1. 対象とさせていただきます皆さま
・ ご新築建物完成時期 :2011年 年内~2012年 春
・ ご新築現地 :神奈川県、東京都
(外構工事未契約の皆さまとさせていただきます。)
2. 当日、ご持参いただきますもの
ご相談会当日は、ご新築建物の入りました敷地図のコピーをご用意ください。敷地図をもとにお話を伺わせていただきます。
敷地図コピーは、外構設計資料として預からせていただきたくお願いを申し上げます。 :担当 二宮
3. 他
・ ご新築外構のご相談会は完全予約制とさせていただきます。 (ご連絡、お待ちしております。)
・ 当日現地では、エクステリアメーカーによります展示会が開催されており、直接メーカーの方からのお話が聞けます。
<連絡先>
エクステリア横浜 外構デザイン設計部 :担当 二宮
電話&FAX :045-585-1988
「第13回 タッケフェスタ 2011」の件とお申し付けください。
2011年10月4日(火)~6日(木)に限らず、ご新築外構工事、リフォーム外構工事のお問い合わせも上記電話番号でお受けしております。
お気軽にご連絡ください。
「エクステリア横浜」 :神奈川県・東京都の外構工事専門業
TEL 045-585-1988
(担当 :女性エクステリアプランナー
女性ガーデンデザイナー 二宮)
http://www.exterior-yokohama.e-arc.jp/index.htm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「エクステリア(外構)リフォーム工事」 は、左上にあります 記事テーマ一覧 「エクステリア(外構)リフォーム新築工事」 をクリックいただきますと、継続的に様子をご覧いただくことができます。

◆ブロック壁工事11 尻手(神奈川県川崎市幸区柳町) :エクステリア横浜
テーマ:・建築コンクリートブロック工事士・ブロック塀診断士
2011/09/14 10:08
リフォーム外構工事、ブロック壁の解体、及びブロック壁新設工事のご契約をいただきました。
尻手(神奈川県川崎市幸区柳町)
施主さまのご要望で、建築コンクリートブロック工事の資格者が在籍していますことが条件であり、建築コンクリートブロック工事士、ブロック壁診断士が在籍しています 「エクステリア横浜」 が、ブロック塀のリフォーム工事を担当させていただきますこととなりました。
「エクステリア横浜」 :神奈川県・東京都の外構工事専門業
TEL 045-585-1988
(担当 :女性エクステリアプランナー
女性ガーデンデザイナー 二宮)
http://www.exterior-yokohama.e-arc.jp/index.htm
・ 建築コンクリートブロック工事士
(社団法人 日本建築ブロック・エクステリア工事業協会)
建設業法施工規則第17条の2において、取得が望ましい資格として明記された資格です。昭和60年7月建設省告示 第1017号で資格制度が発足し、建築コンクリートブロック工事の施工に関し、技術と知識の一定の基準を満たし材料、構造、施工、原価管理全般を含めた技術管理者に与えられる称号です。
・ ブロック塀診断士
(社団法人 日本建築ブロック・エクステリア工事業協会)
地震・台風等におけるブロック塀等の災害防止の知識と技術を有し、行政庁と緊密な連携のもとで、ブロック塀等の危険箇所の調査、改善指導が許される専門技術者に与えられる称号です。「ブロック塀診断士」は診断士登録している専門技術者のみが名乗ることができます。資格証の提示を依頼いただき、ご確認いただけますと安心です。
(「ブロック塀診断士」称号の商標登録 登録番号:5173056号)
(社)日本建築ブロック・エクステリア工事業協会のHPで、都道府県別「ブロック塀診断士」資格保持者の氏名を確認することができます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

JR東日本 南武線 尻手駅

南武線は、川崎駅から府中本町を結びます。
(川崎~尻手~矢向~鹿島田~平間~向河原~武蔵小杉~武蔵中原~武蔵新城~武蔵溝ノ口~津田山~久地~宿河原~登戸~中野島~稲田堤~矢野口~稲城長沼~南多摩~府中本町)

尻手駅入口

川崎市 幸区 (国道1号線)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



既存のブロック壁を一部解体撤去させていただきまして、新たにブロック壁を新設させていただきます。
<お庭のデザイン>
・ 花壇エリアの新設
・ 家庭菜園エリアの新設
・ シンボルツリー(樹木)の選定
・ シンボルツリー(樹木)植え付け
・ 芝張り
・ 垣根の剪定、消毒、追肥 等を含めまして、
ブロック壁工事は、
建築コンクリートブロック工事士、ブロック壁診断士の
在籍します 「エクステリア横浜」 にお任せください!
神奈川県・東京都の外構(エクステリア) のお問い合わせは・・・
(門扉・ブロック塀・フェンス・駐車場ガレージ&カーポート等の外構全般 および植栽・ガーデンを含めた 「デザイン設計~施工~アフター」 まで)
↓ クリック! (エクステリア横浜 HP)
エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮
「皆さまのお問合せ、心よりお待ち申し上げております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<お知らせ>
ご新築建物をお建てになりますご予定があり、外構をご検討の皆さま、ご新築外構工事のご相談会を開催いたします。

第13回タッケフェスタ2011 トコナメエプコス感謝祭会場にて
(エクステリアメーカーが展示会を開催します。)
日程 :2011年10月4日(火) 14:00~19:00
5日(水) 10:00~19:00
6日(木) 10:00~17:00
場所 :TRC東京流通センター
2F 第1展示場B・C・Dホール
(東京都大田区平和島6-1-1)
1. 対象とさせていただきます皆さま
・ ご新築建物完成時期 :2011年 年内~2012年 春
・ ご新築現地 :神奈川県、東京都
(外構工事未契約の皆さまとさせていただきます。)
2. 当日、ご持参いただきますもの
ご相談会当日は、ご新築建物の入りました敷地図のコピーをご用意ください。敷地図をもとにお話を伺わせていただきます。
敷地図コピーは、外構設計資料として預からせていただきたくお願いを申し上げます。 :担当 二宮
3. 他
・ ご新築外構のご相談会は完全予約制とさせていただきます。 (ご連絡、お待ちしております。)
・ 当日現地では、エクステリアメーカーによります展示会が開催されており、直接メーカーの方からのお話が聞けます。
<連絡先>
エクステリア横浜 外構デザイン設計部 :担当 二宮
電話&FAX :045-585-1988
「第13回 タッケフェスタ 2011」の件とお申し付けください。
2011年10月4日(火)~6日(木)に限らず、ご新築外構工事、リフォーム外構工事のお問い合わせも上記電話番号でお受けしております。
お気軽にご連絡ください。
「エクステリア横浜」 :神奈川県・東京都の外構工事専門業
TEL 045-585-1988
(担当 :女性エクステリアプランナー
女性ガーデンデザイナー 二宮)
http://www.exterior-yokohama.e-arc.jp/index.htm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「建築コンクリートブロック工事士・ブロック壁診断士」 は、左上にあります 記事テーマ一覧 「エクステリア(外構)リフォーム新築工事」 をクリックいただきますと、継続的に様子をご覧いただくことができます。
