■第6回 タカショートータルガーデンフェア (2009.08.21~22)
テーマ:・エクステリアプランナーのひとりごと
2009/08/26 09:29

↓ 会場となりました国際展示場(ビックサイト)です。



特にお目当てのものがあって足を運んだ訳ではないのですが、狭い空間にギュっと濃縮されていたような印象を受けました。
写真撮影禁止の看板があったのですが、携帯電話で パチリ


展示品的には 「和」 の素材が目立ったように思います。洋式が生活の中に多く進出してはおりますが、結局のところ日本人は 「和」 に心を動かされる(癒される)のでしょうねっ。
入場の受付のときに自分の名刺を2枚提示するよう求められるのですが、1枚は入場記録用に保存されるのでしょうか。残る1枚は入場許可の名札として利用するのですが、ホチキスで名刺を固定されるその様を見ていて、あまり良い気持ちはしませんでした。名刺はある意味自分の代わり的な役割を持っていると思うのですが、それを当人の目の前でホチキスで穴をあけられますと、何か体の一部が チクリ と痛んだような・・・。 気がしました。
場内は道順を示す看板があるのですが、途中でその道順がわからなくなりまして、うっかりすると別の展示場に迷い込んでしまいそうな感じがスリリングでした。
「第6回 タカショートータルガーデンフェア にお招きいただきましてありがとうございました

神奈川県・東京都のエクステリア(外構)、ガーデンのお問合せは・・・
(門扉・ブロック塀・フェンス・駐車場ガレージ&カーポート等の外構全般 および植栽・ガーデンを含めた 「デザイン設計~施工~アフター」 まで)
↓ クリック! (エクステリア横浜 HP)
エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮
「皆さまのお問合せ、心よりお待ち申し上げております。
