三協アルミ エクステリアデザインコンテスト 表彰式 仙台
こんにちは
タロウです
先日、三協アルミさんの「エクステリアデザインコンテスト」の
表彰式に出席する為、仙台まで行ってきました
弊社は今回、トータルコーディネート部門にて
地区優秀賞を受賞することが出来ました
トータルコーディネート部門は
ファサードを中心に門まわりから車庫まわりまで
三協アルミさんの商品を効果的に取り入れ
外構全体をコーディネートした施工例の部門です
こちらが応募させて頂いた施工写真になります。
可愛らしい住宅に合わせ、元々は木製カーポートを希望されていたお客様でしたが
天然木と違い腐食せず、耐久性の高いアルミカーポートでも
オプションの木調枠などを使用することで
木の質感を出しながらメンテナンス不要のカーポートを設置できるということで
提案させて頂いた物件です。
弊社が提案する「*Winテリア*®」という
考え方も評価に繋がったようでした
*Winテリア*についての詳細についてはこちら↓
http://www.e-028.co.jp/snowlife
表彰式のあとは アトリエ彩 代表 中尾きみこ氏による
受賞作品の講評・講演もあり
最近のエクステリアの流れや
植栽を上手く取り入れる方法など
色々と勉強になりました
翌日は帰りの飛行機まで少し時間があった為
同じく北海道から来た、森造園さんの森専務、三協アルミの園原さんと
松島海岸まで観光に行ってきました
はじめに 国指定重要文化財 松島の名庭園 である
円通院を見学しました。
北海道では既に見頃が過ぎた紅葉を
たくさん楽しむことが出来ました
北海道ではあまり目にしない
柿や竹、杉なども見ることができ
非常に美しい庭園でした
夜間にはライトアップもしているようで
機会があればまた訪れてみたいです
日本三景である松島も遊覧船に乗り
湾内をぐるっと見学してきました
海岸沿いのお店などを含め
東日本大震災の津波の影響を受けた痕跡がありましたが
湾内の水深が10メートル以内と浅く
湾内に点在する島々が緩衝材となり
津波の勢いを弱めたと見られているそうです。
今回、出張の機会を与えてくれた
社長、会社の皆さんに感謝し
今後も表彰されるようなプランニングが出来るように
会社全体で頑張って行きたいと思う出張でした。
それでは本日はこの辺で
イギリス製品を使用した施工例
こんにちは
今日は弊社がイギリスから直接取り寄せている
商材を使用した施工例を簡単にご紹介致します
こちらの物件では住宅のイメージや
お客様のご希望に合わせ
風合いのあるイギリス商品を多く使用し
施工させて頂きました
主にアプローチに使用させて頂いたのは
Woburn Originalという
インターロッキングです。
サイズが3種類あり、それらを混ぜて使用することで
石畳のような味のある雰囲気を出すことが出来ます
また、インターロッキング内部まで色がついているため
万が一欠けたりしたとしても、表面の色と異なる
コンクリートの色が露出することがありません
通常のインターロッキングと比較し
年数が経っても表面の色が薄くなることがなく
経年変化も良い味となる商品です
花壇の仕切りにはレンガのヴィンテージテリーヌを使用しました。
すべてのレンガの焼き色がすべて異なり
通常のレンガよりも色幅が大きい商品です
その為、非常に表情が豊なレンガで
お庭をあたたかく、素敵な印象にしてくれます
赤っぽいカラーが緑色の植栽と良く合います。
(写真はクリーピングタイムのハーブマット)
こちらの平板はバンバーミル平板です。
色自体にも古さを出しながら
表面の仕上げも、古きよきイギリスを感じさせてくれます
角の無い丸みのあるフォルムが
他の平板には無い、優しさやあたたかさを演出してくれます
こちらは
ログ・スリーパーという
コンクリート製の枕木になります。
一見すると本物の木で出来ている様に見えますが
コンクリート製なので、腐食することや
塗料を塗る等のメンテナンスが不要の商品です
飛び飛びに設置してステップとしたり
敷詰めてフリースペースとするなど
幅広い使い方が出来て
人気のある商品です
見た目は木材なので
芝生や花などの植栽との相性もバッチリです
弊社では他にもイギリス製の商品を扱っており
国産製品と比べ
比較的お手ごろな価格で施工できますので
ご興味のある方はお問合せ下さい。
それではこの辺で失礼致します
リガーデン工事 ナチュラルな土留め 法面にハーブマット
こんにちは
タロウです
先日完工致しました
リガーデン工事の様子を少しご紹介致します
元々、玄関からお庭までの道が
雑草だらけの法面になっている状況でした。
雑草の管理を楽にして
歩きやすくして欲しいが
冬の除雪のことを考え
法面は残して欲しいとの要望を頂きました
法面を残すということで
雑草を綺麗に除去した後、黒土を転圧し
ハーブマットを敷設しました
こうすることで法面のままで
雑草が生え難く
見た目にも綺麗な通路が出来ました
人の動線には300角の洗い出し平板を入れていますので
歩きやすくなっています
ハーブマット自体も生命力が強く
踏んでも平気です
法面の表層が崩れないように
一般的な芝生を貼って防ぐことも出来ますが
芝生は維持管理に手間がかかり
法面だと平坦な地形と比べ
より管理が大変になります
ハーブマットなら一度根付いてしまえば
基本的に水遣りは雨のみで大丈夫です。
手入れといえば年に数回刈り込むだけで済みますので
ナチュラルな土留めとしても有効です
それでは本日はこの辺で
可愛らしい表札 オブジェサイン
こんにちは
タロウです
今日は先日設置させて頂いた
可愛らしい表札を
簡単に紹介させて頂きます
この表札は美濃クラフトさんの
モカ XM-2 という表札で
蒸気機関車をモチーフとした表札です
本体はステンレス製で半ツヤ黒色塗装が施されています。
文字部分はレーザー抜き加工となっており
裏にはステンレスヘアライン板があて
高級感を演出しております
今回はタカショーのスリットフェンス用格子材の
ブラウンエボニーを三本立てて
表札を角柱に設置しています。
打合せの際には
角柱の色や表札の種類を色々変えて見ながら
決めていきました
サンプルの無い商品については
CADにより完成イメージの3Dパースを見ることが出来るので
工事後のイメージを確認しながら
商品をお選び頂けます
お客様はお子様が機関車好きということもあり
この商品を最終的にお選び頂きました
表札は非常に種類が多いアイテムで
迷われるお客様も多いですが
3Dパースで完成時のリアルなイメージを確認出来ますので
御検討されている方は是非お問合せ下さい
それでは本日はこの辺で
タカショー ポーチガーデン 屋外用ブラインド
こんにちは
タロウです
今日は先日完工しました物件を
簡単にご紹介致します。
以前にも弊社にて施工させて頂いたお客様で
今回は主に既存樹脂デッキ部分に
タカショーのフレームポーチを建てさせて頂きました
フレームポーチは年に数件設置させて頂くことがある
人気の商品ですが
天井部分のシェードについては
4隅を金具で固定するタイプがほとんどです。
今回はシェードをロープ式の開閉できるタイプで
つけさせて頂きました
シェードはポリエチレン素材で出来ており
紫外線を約90%カットし、床面の温度も約11℃下がる
効果が得られます
シェードの開閉はプーリー上の
ロープにより操作できます。
柱にはシェードの開閉途中の状態で
風が吹いても動かないように
ロープを固定する金具も付いています。
開閉式ですので
太陽の角度に応じて
日除けを調整することができ
実用的で見た目にもとても高級感がある
オススメの商品です
また、今回は横方向からの日除けとして
ロールアップブラインドを2箇所設置させて頂きました。
こちらは紫外線対策の先進国 オーストラリアの
クーラルー ブランドの商品です
通常のブラインドのように
途中で止めておくことも可能です。
上手に巻き取るコツとしては
左右の紐に同じテンションがかかるように
巻き取ると綺麗に巻き上がります。
このブラインドもシェードと同じく
高密度ポリエチレンを使用した特殊生地の屋外用で
ほつれ・破れに強い二重編み構造になっています
丈夫で長持ち、水洗いもOKのメッシュなので
乾きも早くお手入れも簡単です
今回はブラインド下部の両端に金具を取り付け
ブラインドを下ろした状態で金具に紐をつけるなどして
風で大きく揺れることを抑えることが出来る工夫を施しています。
ロールアップブラインドは窓の上などの
壁面に設置することも可能です。
室内のカーテンやブラインドで遮光すると
太陽光を受けるカーテンやブラインド自体が熱を持ち
熱は室内に蓄積され、室温が上昇する為
冷房の負担は減りません。
今回のように屋外にシェードやブラインドを設置すると
日除け自体はやはり熱を持ちますが
熱は屋外に放散されるので
室内へ入り込む熱エネルギーを最小に
抑えることが出来るのです。
通気性も確保できるシェードガーデンで
人や環境に優しいエコで快適な空間をつくることが出来ます
〇〇様 これからもどうぞ宜しくお願い致します
それでは本日はこの辺で