<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18    次>    最後>>

雪間近~ 完成写真をちょっとご紹介

テーマ:葉っぱ64

 

こんばんはニコニコ(女の子)

 

葉っぱ64(森山玲実)です。

 

 

 

 

冬囲いシーズン到来ですね。

六光園でも冬囲いが始まりました晴れ

写真は冬囲いの吊りものの飾り付け作業中ですニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

今日は、完成したお庭の写真、数件ですがご紹介させて

いただきます~ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 札幌市 〇〇 様

 

 

アイアン調の飾りをあしらった塗り壁がお庭の雰囲気を作っています。

テーブルスペースや花壇、樹木植栽、門柱にデッキ、

物干しスペースの詰まった充実したお庭になっています 星

 

 

 

 

石狩市 〇〇 様 

 

 

 

 

 

心安らぐ、素直なラインにクラシックカントリー調の

資材の色調がマッチしています。

イギリスから来た、古めかしい表情の平板の黄色が

お庭に明るさを加えています星

 

 

ローメンテナンスを配慮しまして

フェンスは木目調の樹脂フェンスで、火山レキの

入った部分は将来的に植栽することができます星

 

 

 

 

 

 札幌市 〇〇 様

 

 

 

 

 

コロンと可愛い門柱にインゴット(ガラスの角柱)を

入れました。様々な積みのもブロックを組み合わせ、

一枚の土留め塀に仕上げました星

夜にはキラリとライティング付きになっています晴れ

 

 

 

 

皆様御縁をありがとうございますスマイル(女の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(男の子)スマイル(女の子)

どうぞこれからも長いお付き合いをよろしく

お願いいたしますペンギン

 

 

 

 そして、HPに新しく施工例が加わりました。

 

 

可愛いプライベート空間的なお庭や

 

http://www.e-028.co.jp/housing_of_works/w-open/surrounded-by-high-wall.html

 

フレームで彩るアプローチ




http://www.e-028.co.jp/housing_of_works/w-mekakushi/a.html

 

 

 

ホワイトの自然石で統一したお庭

 

  http://www.e-028.co.jp/housing_of_works/w-garden/privategarden.html

 

 

の施工例を新たに掲載いたしました

どうぞご覧くださいませニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

 

 

 パシャ

パシャ…

 

たまには人物写真をと思い、カメラを向けると…

社長と写真撮り合戦になってしまいました (笑)

 

 

 

 

 

 それではまた来週~

 お疲れ様でした~ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

完成写真

テーマ:葉っぱ64

こんばんは

葉っぱ64ですニコニコ(女の子)

 

本日はお庭の完成写真をちょっとだけ

紹介させていただきます。

順を追ってHPの施工例にお写真を

アップさせていただきますりんご

 

札幌市 〇〇様

 

 

 

 

 

シンプルなラインが建物の外観と調和しています。

涼やかな光りがRC壁にもう一つの表情を与えています星

引き算から生まれたリッチなラインになっていますクリスマスツリー2

 

 

 

札幌市 〇〇 様

 

 

 

 

 

玄関先にフリースペースを設け、

そこにナチュラルでモダンなdesignをおとしました。

古民家の玄関を入るとすぐに囲炉裏がある。。。そこから

考えた導線になっています 星

 

 

 

札幌市 札幌市 〇〇 様

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭にナチュラルストーンを家族のように並べました。

丸みをおびた北海道生まれの石達です。

カラフルで表情のある石の隙間に植栽できるようになっています星

 

 

 

 

札幌市 〇〇様

 

 

 

 

 

 

お庭に物干しの付いたフェンスが付いています。

優しい色の資材で組み合わせたお庭の小スペースの回りには畑や

花壇が広がります。毎日お庭の様子が気になる動きのある

お庭になっています星

 

 

 

 

皆様、御縁をありがとうございました。

これからも末永くお付き合いいただければ

と思いますニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)

 

 

 

 

 

そして、社長のブログの方にも

紹介しました*winテリア*プランの中身も少しご紹介

させていただきますおにぎり

 

 

 

pinkの洗い出し平板のラインが

とてもcuteです晴れよく焼けた美味しいパンのように

外はしっかりラインを出し、中はふんわり清楚なイメージに

なっています晴れ

 

〇〇 様 御縁をありがとうございました。

そしてどうぞよろしくお願いいたします晴れ

 

 

 

降雪を意識したプランニングの呼び名でもあります

*Winテリア*の詳細は…↓

 http://www.e-028.co.jp/snowlife

 

 

 

 

 

 

 

ではお疲れさまでしたニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コニファーの冬囲い方法

テーマ:葉っぱ64

 

こんばんはニコニコ(女の子)

 

先週は風邪を引いてしまい、ブログ休みをいただきました

失礼いたしました。

 

お客様からいただきました

葛根湯で元気になりましたりんご

 

 

 

そして、この時期から気になりますのが

樹木の冬囲いですね。。。

 

樹木も風邪を引かないように…

 

今日はコニファーに限定して

冬囲いの仕方を簡単に説明させていただきますニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

 

『コニファー君の冬囲い講座  森山流…』です。

 

材料 

①晒し竹(さらしたけ)、木の角材、雌竹、根曲がり竹、塩ビ類で出来た支柱

等の支柱材。

 

②冬囲い用のあら縄、ビニールの紐等の ヒモ類

③ コモ、ビニール製の冬囲い用シート、寒冷紗等の シート類

 

目的

雪の重みでコニファーが折れてしまうのを防ぎます。

雪から飛び出た頭が、冷たい風で枯れてしまうのを防ぎます。

 

 

その1

 

①コニファーの下の幹に縄を縛り付け、下から葉っぱを束ねるような

感覚でぐるぐる巻きます。

優しすぎても、キツ過ぎてもいけませんので、コニファーが痛がらない

程度に締めながら巻いていきます。

最後はテッペンの幹がしっかりしている辺りで簡単に結びます。

 

 

 

その2

 

次は支柱設置です。

上記に書いたような、コニファーの樹高よりも長い支柱材

ご用意ください。支柱材は数シーズンは使えるかと思いますので

長さに多少余裕があっても良いかと思います。

支柱を3本~5本程度木の周りに差し込んでください。

(その時、幹に近すぎると根に傷が付きますので、絵のような

感覚で適度に離してください)

支柱がグラグラしない程度に支柱を土に差し込んでください

①の場所を一番先に結びます。本来ならこの結びは『男結び』

という結びが一般的ですが、キツくしばれるようになるまで時間が

かかりますので、固く結べる他の縛り方で良いかと思います。

①の部分は縄を支柱に多少絡めて、支柱がずれないようにしてください。

 

次に②の場所も絵のように支柱に絡めながら、きっちり巻いて

支柱を抑えます。(思い切り強くすることもありませんが、

きっちりしっかり固定してください)

 

 

その3

 

 

そして、上記に書いたようなシート類で覆います。

絵のようにシートを少し斜めにして使うと、広い範囲を

ゴワゴワすることなく巻くことができます。

コニファーに合った大きさのシートを選んでください。

1枚で足りない場合は、シートを増やして巻きます。

 

 

 

その4 

 

 シートを巻いたら、上から順番

しっかりと結んで行きます。

その時、ぐるりと巻いたヒモを1箇所、シートに穴を開けて

中の竹に絡ませると、ヒモが上に上がってくるのを防げます。

後はシートの終わりと、下の裾の部分がバタバタしないように

結んでおきます。シートの裾の長さがバラバラになって

しまうときは、長い部分を中に折り込むと裾がきれいに

仕上がります。

 

※あくまで参考になりますので、各ご家庭の事情や樹木

の様子を見ながら、安全に作業くださいませ。

 

 

 

 

『今年もよろしくね~』

コニ君からの冬囲いのお願いでした。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さなお話付きブログ

テーマ:葉っぱ64

京都のDea'sGarden さんで行われた

エクステリア資材の研修時の写真です。

 

こんばんはニコニコ(女の子)

 

葉っぱ64(森山)です。

 

 

 

今日は、最近御縁をいただきました

お客様のパースから1件をご紹介させて

いただきます晴れ

 

 



*Winテリア*プラン

冬の降雪を意識したプランになっています

 

 

 

 

冬はカーポートの中を通って玄関までをショートカット、、、雪

夏はグリ-ンやお花を見ながら元気にお出かけできる晴れ

2Wayアプローチになっています ニコニコ(女の子)

 

OO様 御縁をありがとうございます。

そしてどうぞよろしくお願いいたしますニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(女の子)

 

 

 

 *Winテリア*の詳細につきましては

下記URLをクリックしてくださいね晴れ

 

http://www.e-028.co.jp/snowlife

 

 

 

 

 

 

 そして、現在ご提案中のプランの中から

数プランをご紹介させていただきます晴れ

 

明るいホワイトのエクステリアは

夜間にガラリと変わったイメージを

つくりだします。

 

 

 

土留め、オブジェ、階段をホームタウンの石

『札幌軟石』でアンサンブルしてありますショートケーキ

 

これからご提案させていただきますお客様、

ご提案中の皆様、どうぞよろしくお願いいたしますペンギン

 

 

 

おまけ

 

今日はアン(猫)の爪切りをしました。

 

 

 アン 「 爪切りはキライ 」 ダウン

 

 

 「 毛が乱れるし…いつもイヤダウン

 

 

 

社長 「あーあ、俺も毛だらけ…」

 

 

 

 

いつも一緒の社長とアンの小さなお話でしたアップ

 

 

 

ではまた次回お会いしましょーニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

 

金曜日に!

テーマ:葉っぱ64

 

こんばんはスマイル(女の子)

いつも遊んでいるわけではありません晴れ

 

葉っぱ64ですニコニコ(女の子)

 

 

 

 

本日は御縁をいただきました

プランから1件をご紹介させていただきます星

 

 

札幌市 〇〇 様

 

 

 

 

トラディショナルな雰囲気を持つ素材で構成しています。

ソイルレンガ色合いシックなお庭になっています。

 

 

素材を合わせて、色合いもバッチリですクリスマスツリー2

 

〇〇 様 御縁をありがとうございます。

そして、どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

そして、本日はご提案中のプランからも1パース

載せさせていただきますおにぎり

 

 

ライテイングを入れたプランになります音符

ライトのある空間にカーポートの足が艷やかに

映ります 。

優しいモダンなプランになっていますりんご

 

 

ご提案中の皆様、これからご提案させて

いただく皆様。

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

今週の金曜日には、

今シーズンの初夏から六光園に仲間入りした

新入社員 澤田 さんが

ブログにも仲間入りいたしますハンバーガー

 

 

現場と図面の両方をこなしながら

毎日頑張ってくれています晴れ

 

 

 

澤田さんが、毎朝六光園の展示場のOPEN支度中に

挨拶をして可愛がっていた カマキリの

『 カマ吉君 』 です。

 

 

しかし、社長がそれを知らずにカマ吉くんを

かごに入れて、息子さんに持っていてしまったという

面白いエピソードもありましたお餅2

 

 

 

そんな、小さな世界にも目を向ける

澤田さんの登場ですニコニコ(男の子)

 

金曜日のブログをお楽しみに~船

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18    次>    最後>>

プロフィール

(株)六光園 Staff

札幌市、石狩市でお庭やエクステリアを施工しています。設計から、施工そしてお引渡しまでを請け負っております。『光・風・緑・水・音・影』と六つのキーワドを使いながら、お客様へプランニングを行なっております。展示場を設け、幅広い資材を展示しています。実際に使う商品を見てお話することも可能です。
設計・お見積りは無料になっております。お気軽にお問い合わせください。

ホームページ

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
21位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
13位 / 661人中 up
日記・ブログ