小昼(こびる)
テーマ:葉っぱ64
2010/09/08 21:25

こんばんは

ナカムラねえさんにバトンを譲り受けた
今日のブログランナーは

私、 葉っぱ64がお送りいたします。

さてさて、今日は高速に乗って
朝から開拓の村に向かいます




ただいまの時刻、
4時55分 です。
朝に飲む、イチゴ牛乳がなんともおいしい時間帯です。

今日は開拓の村の草刈ディーです

開拓の村にお客さんが入ってくる
朝9時までが草刈の勝負時間です




そして、今日の小昼(こびる)タイムは
みんなでチョコメロンパンを食べました

小昼は、朝とお昼の間の軽食タイムです。
みなさん、朝早くから手伝ってくれていますので
昼間までに力尽きないように、今日はメロンパンで元気補充です


私ももちろんいただいてます


これで残った時間も
草刈機をぶんぶん回すことができますね


開拓の村も秋ですね~

栗やクルミがたわわになっています。
生り年ですね~


お蕎麦も乾かして
もう少しで実を振るい落とすそうです。

お蕎麦の粉を見ても
うーん、お腹空きますね

以上、いつの間にか
食欲の秋を伝えるブログになってしまいましたが、
またお会いいたしましょう

明日の六光園
ブログランナーは

再び、六光園のモナリザ
違った、
マドンナがお送りいたします

よろしくお願いいたします。
コメント
-
2010/09/08 23:25こういう素敵な建物がひょこんとあるのが北海道なんですね。いいととだなぁ~。
-
2010/09/09 18:31井出さん、こんばんは。
この建物は昔の酪農家の家を運んできて、修復・復元したのもです。奥にあるサイロは札幌軟石で作ったものです。牛用の柵はすべてナラの木で出来ていて、今見積もりを頼むと、うん百万になりました。
是非、遊びにきてください(^^)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exkazurogu7662/trackback/67891
http://blog.niwablo.jp/exkazurogu7662/trackback/67891