初めて☆
こんにちは
MISHINA です
今日は 平日にもかかわらず お客様にご来店いただき
ありがとうございます
私が対応させていただいた お客様は当社でH17年に
商品をお買い上げいただいたお客さまでした
また 来店していただけるのって嬉しいですね
今 お調べしておりますので しばらくお待ちください
中川店の植栽をご紹介します
中川の植栽は 本当に元気です
その中でも際立って成長しているのが
ラムズイヤーです
今年は お花を付けてくれました
是非 中川のお店に来たら 触ってみてください
ふわふわで気持ちいいですよ
あと カレープラントがお花を付けてくれていますよ
コチラは カレーの香りがします
是非 匂ってみてくださいね
いい天気☆
こんばんは
MISHINA です
今日は 昨日までとは がらっと変わって
いい天気ですね
昨日は定休日だったのですが・・・生憎の雨でしたが
愛犬に起こされ 5時起き・・・でした
その分 家の中が少しだけ 片付けができたので良かったです
今日は 当社によく問い合わせいただく物置、
ガーデン物置をご紹介しますね
ガーデン物置といえば ディーズガーデンのカンナです
今までは カンナ・カンナフォルテ・カンナミニ の三種類でしたが、
今月から新しく カンナ キュートが 発売になりました
少しカンナより小さく 片開きの扉の商品ですが
白い側面などが 今まであったカンナとは違うので
特にオススメです
人気過ぎて 入荷がかなりおくれてまして・・・
ご迷惑お掛けいたしますが もうしばらくお待ちください
節電☆
こんにちは
MISHINA です
今日も昨日から引き続き雨模様です・・・
現場がストップしてしまうので
早く天気が良くなって欲しいですね
今日は ちょっとまじめな話を・・・
当社は中部電力の範囲で浜岡原発の停止で
電力供給に不安が出てきそうですね
夏に向けて節電をしなくてはって思っていたら
テレビでもやっていましたので当社でも皆に
お願いしようと思ってます
まずは パソコンの消費電力を抑えることで
1時間45分以上席を立つなら シャットダウンして
それ以内なら スリープにすると 電力が抑えられとの事です
また モニターの輝度を40%にすることでも 節電できますとの事です
皆で少しずつ 節電することで 大停電 を回避できればいいなって
いい声☆
こんにちは
MISHINA です
今日は 雨模様で空がどんよりしてますね~
それにもう蒸し暑いですし・・・
名古屋の過ごしにくい夏が近いことを感じます・・・
今日は 先日行ってきた笠寺観音の近くのお寺で飼われていた鳥で
素敵な声でさえずっていたので写真を撮ってきました
素敵な オレンジ色で 見たときにこの子が鳴いてるとは
思えなかったのですが この子でした
この子は なんて名前の鳥なんでしょうか???
緑がいっぱいのお寺でかわいい鳥の声が聞こえ
とっても癒されました
是非 お近くに行った際は 寄ってみてくださいね
そして 今月から当社の定休日が
水曜日から 木曜日に変更になっていますので
宜しくお願いします
植栽☆
こんにちは
MISHINA です
今日もあったかいですね~
事務所の中は本当に暑いくらいですよ
今日は 朝 ゴミを出した時に 昨日のブログで紹介していた
ナンジャモンジャの木をカメラに収めれたので
UPしますね
白い花が綺麗で可愛いですよね
お庭にいかがですか?
ナンジャモンジャ☆
こんにちは
MISHINA です
今日もとってもいい天気ですね
ランチを買って(ホントは手作りのサンドイッチがいいな)、公園の
芝の上で食べたくなりますね
その後は 芝の上で ゴロッと寝たい位 いい天気ですね
今日は 家の近くの街路樹が白い花を咲かせ
満開だったので 紹介しますね
それは ヒトツバタゴ(別名 ナンジャモンジャ)の木です
印象的な名前ですよね~
ナンジャモンジャの由来には
限られた地域に自生しているからか知る人が少なく、
自生地以外の場所に植栽されたものを見ても誰も木の名前がわからず
「何の木じゃ」と言っていたものが転じて「ナンジャモンジャ」になったというお話がありますが
これ以外にも諸説ありはっきりしないらしいですよ
GWのあたりに 白い花を咲かせてくれていますので
是非 見てみてくださいね
癒し☆
こんにちは
MISHINA です
昨日は 三好店以外は定休日でした
ディーズガーデンの定休日が木曜日に変わりましたので
宜しくお願いします
そんなお休みに 疲れた体と心を癒しに
熱田神宮と七福神の笠寺観音と興正寺に行ってきました
熱田神宮では神輿渡御神事が行われていて写真みたいな感じで
偶然見ることができて 少し得した気分でした
笠寺観音では とっても緑が綺麗で
人も少なくゆったりでした
興正寺では 縁日が開催された後だった様で
こちらも人が少なく ゆったりした雰囲気でした
ここに来るのは 今回で2回目だったんですが
今回は お庭に入って お抹茶をいただいてきたのですが
そのお庭の雰囲気が すごくゆったり出来ていて
座禅をくむ場所や蛍を育てている川やお抹茶が飲める
お茶室や水の音を聞きながらお庭を眺める場所だったり・・・
気に入ってしまいました
是非 癒されたい方は 行ってみてくださいね