<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

海外の施工例

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは

お月見団子を食べ損ねた、カサバです

名古屋のお月見団子って、白玉ではなく、変わった形をしていますよね

初めて、スーパーの和菓子コーナーを見た時は驚きました

 

今日は、輸入住宅の外構のプランを考えていました

輸入住宅ということで、プランの参考になるような施工例を

海外のHPや雑誌から見つけてきました

 

気候・風土が違うからでしょうか、

日本とはまた違った雰囲気の施工例が多く、

眺めているだけで楽しい・・・

・・・・

いやいや、そこから多くのヒントを見つけるべく、

真剣に観ておりました

 

 

今回のプランに上手く反映していることでしょう

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

庭ブロ+(プラス)はこちら

りんごdeりんご

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは、カサバです

先日、お休みを頂いて、免許の更新に行ってきました 緑→青を経て、無事ゴールドになりました

写真があまり気に入ってないのが、今回の心残りです。

 

明日は、台風ということで、

夕方から、中川店の植栽・カンナを紐でしばり、

しっかりと強風対策をしました

 

その対策の一貫で、ヒメリンゴ収穫をしました

青森の農家の方々の、台風前の気持ちを感じながら、

収穫したりんごがコチラ

 

美味しそうなのですが、残念ながら薬を散布したので食せず・・・

観賞用として、楽しみました

痛むまでは、私たちをコロンと癒してくれそうです

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

かわいいお客様

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは

涼しくなってきて、食欲が戻ってきたカサバです

また、そろそろ走らなくちゃと言い始める季節がやってきそうです。

 

今日は中川店にかわいいお客様がいらっしゃいました

空からお一人でいらっしゃたそのお客様は、

外構をご希望でも、お庭をご希望でもないようで、

お店の中を飛び回ってました

 

話せないので、様子を伺っていると

どうも、カラスから逃げて、間違ってご来店されたみたいです

 

なんとか

無事に帰られたようですが、うっかり名前を聞き忘れてしまいました。

名前をご存知の方、教えていただけませんか?

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

ロートアイアン

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは、ちょっとお久しぶりのカサバです

秋風がだいぶ心地よい季節になってきましたね

短いですが、私は四季の中で秋が一番好きです。 食べ物も美味しいですし

 

お庭と外を行き来するための門扉に、

オリジナルのロートアイアンの扉をご提案しました

 

ロートアイアンは、強度もあり、しっかりしている反面、

どこか、優しい雰囲気も合わせ持っています

熱したときのしなやかさ故なのでしょうか

 

デザインによって、洋に雰囲気になったり、

モダンな印象になったりと、

フレキシブルな材質であるところも魅力の一つです

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

素敵な商品たち

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です
こんばんは、

雨が降っているにも関わらず、花粉症らしきものに悩まされているカサバです

秋でも、ブタクサとかイネとか色々あるみたいですね

 

写真は、ONLYONEのアクセントウォールです

なぜ、ここに載せたかというと、

いつか使ってみたいなぁという、密かな思いからなのですが・・・

 

色々なカタログを見ていると、おっ!と思う商品がたくさんあって、

ちょっとワクワクします。

でも、単体では良い感じのものも、全体のバランスを見ると

主張が強すぎたり、

逆に、パッとしないものが、他のものと良い雰囲気を出してくれたりするので、

 

いかに、バランスよく商品を使って、活かしていくかだなぁ

って改めて感じます

 

アクセントウォール、いつか、どんな形かで

使えたらいいなと思います

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

雑草対策!

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは

蚊に刺されないのではなく、刺されても気づかない、カサバです。

後から、突然かゆみが襲ってきます 夏の終わり、蚊も必死みたいです。

 

先日、日進市のお庭の工事がほぼ終わりましたので、

ずっと気になっていたので、見に行ってきました!

 

雑草が大変

ということでしたので、

メンテナンスが出来るだけ少なくなるようなお庭としました

もともとあった自然石を飛び石に、奥にはフラットなスペースが広がってます

 

これを機に、お庭に出る機会が増えて下さるといいなぁと思います

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

母校へ

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは、カサバです

だいぶ、朝晩は涼しくなってきましたね 

今日は朝、『運動会日和な天気だ!』なんて思いながら、会社にきました

 

カサバは昨日、お休みを頂きまして、

東京へ日帰りで行ってきました

そして母校へ、ちょっと・・・もとい、結構長い時間、顔を出して

色々、エクステリア業界について話してきました

 

お家もだとは思いますが、外構も地域によって、

特徴があるので、そこが驚かされる所でもあり、面白い所でもあります。

(東京と名古屋だと、まず土地の広さが違いますよね

 

授業をこっそり覗き、

一生懸命、勉強をしている学生に刺激を受け、

下手なりにも、夢中で描いた懐かしい図面を見て、

初心を忘れず、頑張って行きたいなと思った東京旅でした。

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
76位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
49位 / 661人中 up
日記・ブログ