<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

色づいてきました*v*

テーマ:お庭
ミツバツツジが咲きました。
会社の入り口に植えられていて、花や葉があって色鮮やかな時は
目印になります♪





 ↓ ムスカリ 
(花は一見するとブドウの実のように見えることから、
別名 ブドウムスカリ


 ↓ ユキヤナギ


今がちょうど見ごろでした!
風が吹くとなびいて、白い花がよりキレイに見えます

庭ブロ+(プラス)はこちら

楽しみ

テーマ:お庭
今日は暖くて過ごしやすい一日でした。
お庭にアカヤシオツツジが咲いていました
もう少しで満開に咲きそうです!




毎年、赤城・富士見の場所はアカヤシオツツジが多くあるため
アカヤシオの丘という場所があります。
満開になるとピンク色の花が一面キレイに見渡せます**

会社のバラ園では、徐々にバラの芽が出てきました。
2種類を載せました
  
ウィンショッテン  
↓会社で咲いたバラの写真です 色:ビロードがかったローズ赤
   

↓ビブ レ バカンス! 
 
 色:オレンジピンク  
写真はまだありませんが、毎年立派に咲いてくれるのを楽しみにしています花

見頃です

テーマ:お庭
アーモンドの花が咲きました!  
・花の時期は3~4月見頃。(今年は少し早め)
・実は花が散って、8~9月頃。
・熟す時期は10月頃。
☆約一週間干して、揚げたり・炒めておいしくいただけます


桜の花にも似ていて バラ科サクラ属 



蕾は白からピンクになります。
収穫するのが楽しみです音符




初夏のような

テーマ:お庭

最近はお天気もよく、
暖かい日が続いていますね。
今日は初夏のような陽気で、暑いくらいでした。

お庭のツツジは、とても鮮やかに色づき
気持ち良さそうに咲いています。


『ミツバツツジ』



『ヤマツツジ』



赤城ローズ&ベリーガーデンのバラたちも、
順調に葉やツルを伸ばしています。


( 左 ) H27.4.2 撮影 / ( 右 ) H27.4.25 撮影

『ボニー』
このバラは可憐な淡い桃色の花を咲かせ、
秋になるとたくさんのローズヒップを実らせます。


現在のバラ園の様子は こちら からどうぞ。

寒の戻り

テーマ:お庭

寒の戻りということで、
今日はとても寒い日になりましたね。

しかし、昨日の午前中は
とても良い天気だったので、
お庭の草取りをしました。

バラの周りもこんなにスッキリ。



『ブラックティー』

このバラは渋い赤茶色の花を咲かせ、
強い紅茶の香りがするそうです。
「ティー」と名前が付いているのも納得ですね。


また、この前紹介したアーモンドも
こんなにたくさんの花をつけました。




赤城ローズ&ベリーガーデンの花たちも
葉やツルを伸ばして
開花に向けての準備をしています。

そんな花たちの開花情報は こちら からどうぞ。

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
221位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
46位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

携帯はこちらから
QR

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ
ランキングに参加中♪
1クリックお願いします☆

HTMLページへのリンク

プロフィール

赤城ローズ&ベリーガーデン

群馬県の赤城南麓で造園業を営んでいます。造園工事や併設している赤城ローズ&ベリーガーデンでの日々の出来事をご紹介します☆

(株)高橋造園土木
【バラのお庭・造園工事・外構(溝)工事・エクステリア工事】


(携帯からはhttp://www.rose-berry.com/ke00.html)

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧