<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

公園の石積み工事  ☆

テーマ:会社
当社では現在、来年4月のオープンに向け、大規模な公園工事の施工をしています。この石積みの工法は、赤城の自然石を使った崩れ積みです。




石を選びながら、三人一組で積んでいきます。




来年1月の完成を目指して、現在ここまで進行しています。
当社では、こんな工事もしています。



庭ブロ+(プラス)はこちら

~ローズ・ヒップ~

テーマ:バラ園
ローズガーデンの奥に太~い野バラの木があります。
支えているのは、防腐注入してある当園製のケヤキの柱。
ローズガーデンには、所々にツルバラの支柱用として立ててあります。
幹が白く、形もおしゃれで耐久性もありますから、ご希望の方はお問い合わせ下さい。今年も、10本ほど加工してあります。
この野ばらに、今たくさん実が付いています。
きょうは穏やかな天気で、バラ園のお散歩日和です。





近付いて見上げると、澄んだ空の色と重なってとってもきれいです。





こちらは『センセーショナル・ファンタジー』
とても大きな実になるので、めずらしいと喜ばれているバラです。





知り合いの es cafe さんに差し上げましたら、こんなにステキなリースになって帰ってきました。ありがとうございます。嬉しいです。





こちらは、ロサ・カニナの実です。少し先がとがってまた違う形をしています。
『バラの実』と一口に言っても、色や形がみんな違って面白いですね。





会社からほんの少し西から見る赤城山。ほとんど鍋割山がメインの山に見えますが、お天気によって毎日表情が変わります。
きょうは、一年の中でも最高に穏やかな表情を見せてくれました。




ウッドキャビネット ☆

テーマ:会社
もう 永くお付き合いいただいているお客様からのご依頼で、ガーデニンググッズを収納するキャビネットを製作しました。ご希望どおりに出来上がるのか、少々心配しましたが…


キャビネット前

早速、据付けてみると…

ずっとそこに置かれていたように、すっかり馴染んでいい感じです。
もちろん、とても喜んでいただきました。

キャビネット 後


インターンシップ ♪♪

テーマ:会社
10月中旬、勢多農林高校の生徒さんにインターンシップで3日間、造園の仕事を体験していただきました。

二日目は、トピアリーの刈込みです。



最初は恐々でしたが、だんだんスムーズになって見事に全部きれいになりました。3日間、お疲れ様でした。 私たちも若いお二人にパワーをいただきました!















全員集合!

テーマ:会社
5月まで前橋駅前通りで展示されていた“トピアリー”が、今は会社前庭に飾られています。
キリンの親子、クマさん、ゾウさんたちが全部で12頭、仲良く皆様のお越しをお待ちしています。
尚、トピアリーは、販売・レンタルしていますのでお気軽にお問合せ下さい。





こんなふうにトラックに乗って移動します。

ブタさん

新しい住まいはとても気に入ってくれた様子です。
いつもきれいに大事にしていただいて、ありがとうございます。



ハム工房「ぐろーばる」様にお肉を買いに行きますと、ブタさんがお出迎えしてくれます。入口にいますので可愛い姿を見てくださいね。



<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
203位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
43位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

携帯はこちらから
QR

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ
ランキングに参加中♪
1クリックお願いします☆

HTMLページへのリンク

プロフィール

赤城ローズ&ベリーガーデン

群馬県の赤城南麓で造園業を営んでいます。造園工事や併設している赤城ローズ&ベリーガーデンでの日々の出来事をご紹介します☆

(株)高橋造園土木
【バラのお庭・造園工事・外構(溝)工事・エクステリア工事】


(携帯からはhttp://www.rose-berry.com/ke00.html)

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧