お手伝い
こんにちは
やはり風はすがすがしくなりましたね~
でも作業をするにはあつい
朝から図面を描いていたら、ちょっと……「すぐ行きます
」
一つの用事はすぐ完了
またもや
……「すぐ行きます
」
フェンスの切詰加工をせっせとSさんがんばってました
「はい
お待たせ
」
手伝ってほしいなんて言われなかったのですが
手伝う気満々
のわたし
多段フェンスでしかも一枚とあと少し
このあと少しが重要
フェンス解体してサンダーで切って組み立ててみて。。。
一枚目はなかなか苦労しましたが、二枚目からはコツをえて
ちゃちゃっと…
出来上がりました。
図面描いているだけでは、わからないことが本当にたくさん
あるんだな~って実感しました。
あと少しの距離をピッタリに納めようと、頑張ってくれた
Sさんお疲れ様でした
アルミ熱かったね
これからも出来る限り現場に行き、
いろいろな事を経験したいなぁっと思いました。
話は変わりますが
土曜日中学の運動会やりましたよ~~
やはり青春ってかんじですね~
自分たちの頃はあんなに青春していたのか……

もう今の時間は二度とないですもんねー
思い切り青春しちゃってって感じでした
母達はみんな
の成長がとてもたのもしく感じた事でしょう
I様邸
こんにちは~
今日はスカッといい天気です
やはりあ・つ・い
わがままなわたし……
今日の現場は進みましたよ~

すっかり草もなくなりきれいサッパリしましたね
防草シートをひきその上に砕石を敷きました。

デッキです
何しろ熱いアルミが…
きっと夕方にはきれいに仕上がっていると思います。
親方・Sさん・Mさんお疲れ様です
デッキが出来上がったらテラコッタ調のタイル貼りかな~
アンティークレンガ積みもあるし……うふっ
たのしみ~
そうだあと一件図面があるんだっけ。。。
がんばらないと現場に行けない
がんばるぞー
そんな事言いながら。。。

ばっかうれぴー
青虫君になりました~~

なぜ
ボケてるのかな~あたしがボケてるのかな~
もっときれいに撮ってあげたいのに…ごめんね
でもよかったね
お休み展示会など多いみたいですね、
暑さに負けず頑張って下さいね
今週もお疲れ様でした
デッキ
こんにちは
今日は何だ―かんだー言っても
です。
しかも寒い
…まったくぜいたく物ですよね~
こんな
の中現場は動いて頂きました。
なんと記念すべき一件目
チラシで依頼頂いたお客様のお仕事でした
施工前は…

まあ
などなど置けてよい…かも
でもK様とってもやさしくお洗濯物の出し入れがお家の方がより
便利になるように……ですって
の中がんばた成果
は↓これです
お これではお洗濯物の出し入れが楽そうです
手すりも検討したのですが、ちょっと日向ぼっこ
もできるかって事で
また使ってみてからにしました
明日の天気は
そうです。
また何かご不便がありましたら、連絡下さいね
ありがとうございました
打合せ
こんにちは~
今日はだいぶ涼しくなりましたね~
今日は親方と現場の打合せに行ってきました
ユーカリの枕木を使って欲しいっとのご要望でした
それにしても「どこまでにする…
」ってくらい広い敷地のお宅
でした。
CAD図が出来上がり次第UPしますね
幼虫君昨日あまり動いてなくちょっと心配だったのでしたが、
今日は元気に葉っぱを渡りあるいて
いた…違うか。。。
渡りウニウニしてました…かな
今日も一日お疲れ様でした
また明日~
おはようございます
昨日「公開」ポチ
を忘れてしまいました。
今日もがんばろー
幼虫第1弾
こんにちは
すっかり朝晩は涼しくなりましたね~
いつものように窓あけっぱなしで寝たら
みんな寒かったみたいでーす
みなさん気をつけて下さいね~
今日は事務所のなかでず~~っと図面修正をカリカリ
がんばってました
何だかやはり疲れました
そんな時はわたしのお気に入り

↑幼虫観察です
幼虫さんをじーっと
見てると何だか癒されます
さて問題です
何の幼虫でしょー
あは
あたし知らなかった~
わたしは幼虫さんを青虫さんにして……飛び立つまで見届けなければなりません
幼虫さんいっぱい食べて早く青虫さんになって下さいね
また幼虫観察報告いたします
てなわけで、幼虫さんもがんばっているので、わたしもがんがりまーす








