玄関前リフォーム完成(^。^)y-.。o○
こんにちは^^
すっかり四月に入りました。
さくらがあちら
こちらに



外を歩けばニッコニッコ
自然と笑顔になってしまいます。
そんな陽気を楽しんでいるのんきな
が現場報告し致します。。
以前裏庭をリフォームして頂いたお客様より
玄関前のリフォーム工事のご依頼を頂きました^^
リフォーム前

浄化槽から下水道への切り替えとかでアプローチが切貼り状態(ーー゛)
せっかくきれいなフェンスをしてもすこし残念・・・・
裏庭みたいに・・・と、ミニベロを玄関の中に入れたい。。というご希望でした




こんな感じになりました

工事に入るときは解体屋さんにガス管やら門扉やらを慎重に遣って頂き
無事に解体は完了

ありがとうございましたm(__)m
後はSさんOさん・・・毎回御世話掛けますm(__)m
よろぴく~~~
・・・・・・・・良かった~~~
「さすが
」きれーに完成しました。。
ありがとうございます(^。^)y-.。o○
お施主様のご希望通りに出来たかな
ミニベロは大丈夫かな
一回あたし試してみたかった(-_-;)
ついでに去年の年末に完成した裏庭を
きれいに手入れされており、素敵でした

裏庭から玄関前までご依頼頂き本当にありがとうございました。
工事中は大変足元も悪く、ご迷惑をお掛け致しましたm(__)m
お待たせ致しました。
季節もよくなってまいりました

季節を感じながら、お元気にお過ごし下さいね^^
また何かご不便が有りましたら、気兼ねなくご連絡下さいませ
ありがとうございました
m(__)m
T様邸もう少しです^^
こんにちは
今日は3月3日
ひな祭り

家はメンズばかりなのでまったく縁が無いですが・・
ひな祭りも祭日にしてくれればいいのに
って子供の頃よーーーく考えました
今日はちらし寿司かな~~

ではでは・・お仕事に 
すっかり、現場の報告時差が生じてしまいましたm(__)m
気を取り直して進み具合をUPしちゃいます(^。^)y-.。o○



ほぼ完成してました。
門壁も緩やかなRでと御希望でした、いい感じに緩やかじゃない~~

ポスト、シマトネリコも

ってここには下草も用意されて要るので華やかになりそうですね

表札はお施主様が用意してくれるそうですよ
門壁に付けた感じが楽しみです

もう少しお待ち下さいね
I様邸完成!!
こんにちは、今日の静岡ぽっかぽか

朝から次男くんも「あちーな・・・
」と言って身軽に学校に出発して行きました。
今頃はきっとで半袖・・・間違いない
ところで、I様邸完成致しました




あ
~~~良かった
きれーに完成してましたね

建物の御引き渡しに間に合って良かった~~~
門壁の前の植栽スべースがお花でいっぱいになることを楽しみに・・
お待たせ致しました。
また何か有りましたら、ご連絡下さいね
ありがとうございました
SさんOさんお疲れ様でした。
やれやれしてる暇はなさそうですが、
がんばってーーー
^^
T様邸つづき^^
T様邸進んでますよ~~^^
今日の午前には旗竿の駐車スペース土間打ちです。
お天気もGood
頑張って下さ~~い 。
土間打ちの下準備
撮ってきましたよ。。

ワイヤーメッシュもO~~K

入口の門壁の下塗りもO~~K

あ
アプローチは完成してますね~~^^
ポストもかっこいいですね~~
お施主様バッチリですね


お~~~
「ピッタリ」デッキです。
この納まりが心配だったんですよ~~あたし
あ~~~~よかった

残すは土間打ちと門壁廻りですね^^
もう少しですよ~~。T様もう少しお待ち下さいね
木曜日から空模様が怪しいですね

晴れてお願い
・・・・外構屋さんみんなの願いですね
みなさんがんばって下さいね
T様邸始まりましたよ~~
おはようございます
今日の静岡、空気は冷たいのですが気持ちのいい青空です。
気温も
するとか。。
暖かくなるといいなぁ
さて、現場始まってます。T様邸^^
とりあえず図面を・・

工事始まりました^^

とりあえず土鋤・・道路からポーチまで

アプローチですね^^右端に植木も入りますよ

既存壁にブロック積みもきれーに完成
フェンスの準備です^^
フェンスと建物の間はデッキです^^
こーんな感じで順調に進んでますよ~~^^
そろそろアプローチまでの土間打ちになります。
良いお天気で有りますように
SさんOさん頑張って~~








