<<最初    <前    48  |  49  |  50  |  51  |  52    次>    最後>>

我社の畑からご紹介  

テーマ:・ガーデニング情報
畑にある樹木をご紹介

シロヤシロの葉ってとてもかわいいのご存知ですか?花は純白でつつじ科の樹木です。今回私も初めて知ったのですが愛子様のおしるしの樹木だそうです。
シロヤシロ


いつも梅雨入りと同時期に咲き始めるツバキ科のイジュ。常緑樹で沖縄では自生しているそうです。当社の畑は茨城県筑西市にありますが、越冬し毎年花を咲かせてくれます。
イジュ


常緑の柿って知ってますか?こちらはカキノキ科の常緑樹、トキワガキです。当社のトキワガキはまだ、花は付いていませんが、花は6月下旬頃に開花するそうです。葉も深く濃い緑色で綺麗です。当社枝の話によると、四国のほうでは自生している所もあるそうです。
トキワガキ


ヤマモモ科の常緑樹ヤマモモの実がうっすらと赤くなってきています。雌雄異株で雌株しか実はつけませんが、最近接木で一本でも実の付く種類が出ているのを見ました。実の付く雌株は雄株に比べ大変数が少ないそうです。
ヤマモモ

庭ブロ+(プラス)はこちら
<<最初    <前    48  |  49  |  50  |  51  |  52    次>    最後>>

プロフィール

ソーマオリジナルガーデンです。

so-ma.

茨城県つくば市・水戸市にて自然との共存、和洋の超越・温故知新の庭創りをテーマにエクステリア&ガーデン専門店を営んでおります。
TVチャンピオン2連覇の枝洋一を代表にスタッフ一同の日々の仕事や仕上げたお庭を紹介させて頂こうと思っております。

ソーマ オリジナルガーデン

茨城 ガーデン&エクステリア ソーマオリジナルガーデン

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
4位 / 185人中 keep
ガーデニング

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧