秋のおすすめプランツのご紹介♪
ソーマのお勧めプランツのご紹介!
ヴァイテックス プルプレア
クマツヅラ科の落葉樹です。
新芽の裏側が紫色で、とにかくきれいです。
和名では「セイヨウニンジンボク」または、「イタリアニンジンボク」や「チェストツリー」とも呼ばれいます。
花の後にできる実からとれる成分は、ホルモンバランス調整にもよいそうですよ。 婦人病などに効果のあるアロマオイルやサプリメントにも使われており、「チェストベリー」とも呼ばれています。
花は、「セイヨウニンジンボク」とそっくりですよ。
当店でも入荷は今年初めてなので、生長を見守ってみます!
昨日tomboさんにもお買い上げ頂きましたぁ~!ありがとうございま~す。
ロータス クレティクス
シルバーリーフの小さい葉がきれいです。
草丈は30~40cmになります。
寄せ植えにもおすすめです。
後ろの緑の葉は「キャットミント」です。
こちらもボーダーガーデンなどで欠かせないプランツですよね~。
グリーンの中でも・・・、シルバーの葉がとても映えます。
そして同じロータスの品種ちがい
ロータス ブリムストーン
産毛の生えた葉の質感と、明るい葉色がショップでも大人気です。
常緑なのもうれしいところです。
植えておくと、ふっくらとけっこう株が大きくなり、見ごたえもあります。
白い花も咲きますよ。
しかし、ロータスはマメ科の植物です。
根をいじられるのを嫌いますので、移植には注意が必要です。
園芸部からのおすすめプランツ情報でした!