今頃ゴーヤが・・・
テーマ:・園芸 ショップ
2010/09/08 11:52
ソーマのキッチンガーデンでは、植え付けしたのが遅かったせいで今頃になってゴーヤの収穫を迎えようとしています・・・・。

タカショーさんの「トレメッシュフェンス」にツルをどんどん絡ませています。

このメッシュフェンスは、柱とフェンスが4種ずつの規格が出ているので、場所や誘引する植物に合わせたサイズで設置ができるようです。
ちなみに、このゴーヤのラベルには「通常のゴーヤより苦くない」と書いてあったので、試食が楽しみです♪
そして、パンパスグラスも今見頃です。

鉢に植えっぱなしで4年くらい植え替えしていないのに、毎年律儀に穂を見せてくれます。
この時期はかなりの存在感です!
地植えだと大きくなりすぎてしまうので、スペースが限られている場所では鉢で育てるのがおすすめです。
園芸部からの開花プランツ情報でした!

タカショーさんの「トレメッシュフェンス」にツルをどんどん絡ませています。

このメッシュフェンスは、柱とフェンスが4種ずつの規格が出ているので、場所や誘引する植物に合わせたサイズで設置ができるようです。
ちなみに、このゴーヤのラベルには「通常のゴーヤより苦くない」と書いてあったので、試食が楽しみです♪
そして、パンパスグラスも今見頃です。

鉢に植えっぱなしで4年くらい植え替えしていないのに、毎年律儀に穂を見せてくれます。
この時期はかなりの存在感です!
地植えだと大きくなりすぎてしまうので、スペースが限られている場所では鉢で育てるのがおすすめです。
園芸部からの開花プランツ情報でした!