入荷しました!!
テーマ:・園芸 ショップ
2010/09/07 11:18
秋色の銅葉プランツ入荷中です。
ニューサイラン ブラックアダー

常緑の宿根草です。ニューサイランの中でもこのブラックアダーという品種はダークな黒葉が特徴です。
お庭に植えるとアクセントになりますよ。
ニューサイランの葉は、よくフラワーアレンジメントでも使われています。
ユーパトリウム チョコレート

和名は「西洋フジバカマ」です。
銅葉と白い花のコントラストが楽しめます。

咲くとこんな雰囲気です。草丈は1mくらいの大株になります。
カラスバミセバヤ

花が咲きました~。
こちらもカラスバというだけあって銅葉です。
茎が伸びて動きが付くので、コンテナや花壇のふちにおすすめのプランツです。
ユウギリソウ

切花でも人気のユウギリソウ。このダークな葉に紫の花が大人な雰囲気です。
半耐寒性なので、霜よけが必要となります。
番外編・・・・・・・・
ソーマの花壇では、ノリウツギ スワンレイクが開花中です。

名前に「ウツギ」と付きますが、アジサイの仲間の落葉低木です。
アジサイよりも遅く咲くので、開花期をずらして楽しめますよ。
園芸部からのプランツ情報でした!
ニューサイラン ブラックアダー

常緑の宿根草です。ニューサイランの中でもこのブラックアダーという品種はダークな黒葉が特徴です。
お庭に植えるとアクセントになりますよ。
ニューサイランの葉は、よくフラワーアレンジメントでも使われています。
ユーパトリウム チョコレート

和名は「西洋フジバカマ」です。
銅葉と白い花のコントラストが楽しめます。

咲くとこんな雰囲気です。草丈は1mくらいの大株になります。
カラスバミセバヤ

花が咲きました~。
こちらもカラスバというだけあって銅葉です。
茎が伸びて動きが付くので、コンテナや花壇のふちにおすすめのプランツです。
ユウギリソウ

切花でも人気のユウギリソウ。このダークな葉に紫の花が大人な雰囲気です。
半耐寒性なので、霜よけが必要となります。
番外編・・・・・・・・
ソーマの花壇では、ノリウツギ スワンレイクが開花中です。

名前に「ウツギ」と付きますが、アジサイの仲間の落葉低木です。
アジサイよりも遅く咲くので、開花期をずらして楽しめますよ。
園芸部からのプランツ情報でした!