ソーマの花壇
先日の植栽時、
ご紹介させて頂いたソーマの花壇。
■植栽中のソーマ花壇の様子はこちらから
その後の様子は・・・、
4月26日 イロハモミジの新緑が出始め
足元に植栽した宿根草も順調に育ってます!
そして本日・・・、
4月30日 開いた新緑のグリーンがとても爽やかなイロハモミジ
モミジの足元では・・・、
スラリと花穂をのばした
シソ科のサルビアネモローサ カラドンナと
ナデシコ科のアレナリアモンタナの開花中で~す!
他にも・・・、
タネで更新できる
耐寒性一年草のアグロスマンテと・・・、
シスバー色の葉が綺麗な、
ロータス クレティクスの開花も始まりましたぁ~。
場所を移動し・・・、
3年目の花壇では、
ヒメウツギの白花とアジュガのブルーが、
現在とても目を引きます。
こちらはエリゲロン。
秋までお花が楽しめるとても優秀な宿根草。
そしてソーマの入り口では・・・、
セリンセが満開でした。
ソーマ花壇の植栽情報でした!