マツの本剪定の時期になります〜 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:ブログ
2015/08/21 09:55
おはようございます。
梅雨でもないのに、雨、雨、雨ばかりの天気ですね。
来週は台風が来るようで、また現場作業が中止になってしまいそうで心配です。
今週はお盆休みをいただきました。
休みが明けたら、ご依頼を頂いている剪定作業にお伺いする予定となっていますが、 休み明け早々、雨になってしまい、予定がずれてしまいました。
木登りをしての剪定が必要な現場、薬剤散布のある現場は、天気の良い日を狙ってお伺いして、多少の雨でも作業ができる現場は、早めにお伺いできるようにしたいと思います。
マツも本剪定の時期になります。
基本的にマツは春までが芽摘みの剪定で、秋から冬は枝などを剪定する本剪定になります。
今年は9月前からマツの本剪定を本格的に開始します。

こんな大きなマツも剪定します。
でも、木登りをしての剪定作業になるので、晴れの日でないと危険ですので、雨の日は作業が中止になります。


「樹木の医者だから庭木だけの仕事しかしない」と思われがちですが、草刈りの作業も承っています。
この機会に是非、ご依頼ください。
さて、今日も朝から雨です。
今回は木登りをしての剪定作業が必要な現場、薬剤散布をする現場が連続であるので、今週は土曜日以降からの作業になりそうです。
現場作業はお休みですが、剪定作業等のお見積りのご依頼は随時、承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
次の剪定作業は、広島県 廿日市市、廿日市市六本松、広島市西区、山口県 岩国市美和町のいずれかでの剪定作業、薬剤散布の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
来週〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
梅雨でもないのに、雨、雨、雨ばかりの天気ですね。
来週は台風が来るようで、また現場作業が中止になってしまいそうで心配です。
今週はお盆休みをいただきました。
休みが明けたら、ご依頼を頂いている剪定作業にお伺いする予定となっていますが、 休み明け早々、雨になってしまい、予定がずれてしまいました。
木登りをしての剪定が必要な現場、薬剤散布のある現場は、天気の良い日を狙ってお伺いして、多少の雨でも作業ができる現場は、早めにお伺いできるようにしたいと思います。
マツも本剪定の時期になります。
基本的にマツは春までが芽摘みの剪定で、秋から冬は枝などを剪定する本剪定になります。
今年は9月前からマツの本剪定を本格的に開始します。

こんな大きなマツも剪定します。
でも、木登りをしての剪定作業になるので、晴れの日でないと危険ですので、雨の日は作業が中止になります。


「樹木の医者だから庭木だけの仕事しかしない」と思われがちですが、草刈りの作業も承っています。
この機会に是非、ご依頼ください。
さて、今日も朝から雨です。
今回は木登りをしての剪定作業が必要な現場、薬剤散布をする現場が連続であるので、今週は土曜日以降からの作業になりそうです。
現場作業はお休みですが、剪定作業等のお見積りのご依頼は随時、承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
次の剪定作業は、広島県 廿日市市、廿日市市六本松、広島市西区、山口県 岩国市美和町のいずれかでの剪定作業、薬剤散布の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
来週〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
雨〜 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:ブログ
2015/08/20 10:03
おはようございます。
昨日から雨で、今朝も降ったり止んだりの雨になっています。
仕事とは関係のない事ですが、動画でサザエさんの1回目というのがあったので、見ました。
作品の中ですごいタイトルがありました。
「お父さんは、ノイローゼ」
昔のアニメはすごい勇敢なタイトルを付けて放送されていたようですね。
今の時代、とても出来ない事です。批判を覚悟で挑むアニメがあるとすれば、銀魂くらいでしょうかね。
では真面目に仕事のお話し。
今週はやっとお盆休みを取る事ができて、お墓参りにも行けました。
今月は15日までずっと現場作業が続き、長めの休みを取って休息したいなと思っていたので、休めて良かったです。
実はお盆休みは今週の日曜日から火曜日まででした。
でも昨日から雨になってしまったので、予定を立てられずになり、現場作業が中止の状態です。
明日か明後日には、段取りをして現場作業へいけるようにしたいと考えています。
ただ、来週はまた台風の影響で天気が崩れる予報が出ていたのが、心配なところであります。
今日は朝早く、軽トラの点検。
アイドリングの調子が良くない状態。プラグが悪いように思えますが、エンジンのマウントが気になるところ。
でももう修理に出すのは痛いので、今回は自分でどうにかしようと思っています。
懐が厳しいので、できたら車両の買い替えは避けたいのですが最悪、買い替えになるのかな〜??
さて、今日は雨になったので、現場作業は中止です。
現場作業はお休みですが、剪定作業等のお見積りのご依頼は随時、承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
次の剪定作業は、広島県 廿日市市、廿日市市六本松、広島市西区、山口県 岩国市美和町のいずれかでの剪定作業の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
来週〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
昨日から雨で、今朝も降ったり止んだりの雨になっています。
仕事とは関係のない事ですが、動画でサザエさんの1回目というのがあったので、見ました。
作品の中ですごいタイトルがありました。
「お父さんは、ノイローゼ」
昔のアニメはすごい勇敢なタイトルを付けて放送されていたようですね。
今の時代、とても出来ない事です。批判を覚悟で挑むアニメがあるとすれば、銀魂くらいでしょうかね。
では真面目に仕事のお話し。
今週はやっとお盆休みを取る事ができて、お墓参りにも行けました。
今月は15日までずっと現場作業が続き、長めの休みを取って休息したいなと思っていたので、休めて良かったです。
実はお盆休みは今週の日曜日から火曜日まででした。
でも昨日から雨になってしまったので、予定を立てられずになり、現場作業が中止の状態です。
明日か明後日には、段取りをして現場作業へいけるようにしたいと考えています。
ただ、来週はまた台風の影響で天気が崩れる予報が出ていたのが、心配なところであります。
今日は朝早く、軽トラの点検。
アイドリングの調子が良くない状態。プラグが悪いように思えますが、エンジンのマウントが気になるところ。
でももう修理に出すのは痛いので、今回は自分でどうにかしようと思っています。
懐が厳しいので、できたら車両の買い替えは避けたいのですが最悪、買い替えになるのかな〜??
さて、今日は雨になったので、現場作業は中止です。
現場作業はお休みですが、剪定作業等のお見積りのご依頼は随時、承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
次の剪定作業は、広島県 廿日市市、廿日市市六本松、広島市西区、山口県 岩国市美和町のいずれかでの剪定作業の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
来週〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
災害から1年 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:ブログ
2015/08/19 09:24
おはようございます。
今日から天気が悪くなるようです。
剪定作業は天気が回復しましたら、段取りをしてお伺いしたいと思います。
今日は8月19日。
昨年の8月19日の夜、広島では信じられないようなゲリラ豪雨に見舞われ、地域によっては、土砂災害が発生して犠牲になった方もいました。
災害はいつどのような形で発生するか分かりません。
災害に備えた対策を講じても防ぐことも難しいでしょう。
ただ今回、土砂災害が発生した場所は、人の手によって山を崩し、森林を伐採・除外してしまい、自然を破壊したことも災害を発生させてしまった理由の一つでもあります。こうした自然に対する無知・無関心は自ら災害を招き寄せてしまう行為と言えます。
しかし、人がもたらす災害だけではなく、今回のように自然からもたらされる災害という蛮行は許されるものではありません。
私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要なものであると思います。
私は仕事柄、樹木を保全・保護する取り組みを実施していますが、樹木だけを守るものではありません。
樹木を保全・保護する技術、叡智で樹木からの危険、樹木に関する問題、人的な被害をもたらす害虫から人を救うことも仕事の一つであります。
人の叡智もまた、人だけのものではなく、自然を守るだけのものではないと思います。
人は自然とどうあるべきか、自然といかにして戦うか、そして自然に対する無知・無関心がもたらす危険をどのようにするべきかを考え行動していく事が必要なのだと、昨年の災害は問いかけているように思います。
さて、今日はお盆休みとさせていただきます。
明日から作業開始を予定していますが、天気が悪ければ現場作業は中止となります。
現場作業はお休みですが、剪定作業等のお見積りのご依頼は随時、承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
今週の剪定作業は、広島県 廿日市市、広島市西区、山口県 岩国市美和町のいずれかでの剪定作業の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
お盆明け〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
今日から天気が悪くなるようです。
剪定作業は天気が回復しましたら、段取りをしてお伺いしたいと思います。
今日は8月19日。
昨年の8月19日の夜、広島では信じられないようなゲリラ豪雨に見舞われ、地域によっては、土砂災害が発生して犠牲になった方もいました。
災害はいつどのような形で発生するか分かりません。
災害に備えた対策を講じても防ぐことも難しいでしょう。
ただ今回、土砂災害が発生した場所は、人の手によって山を崩し、森林を伐採・除外してしまい、自然を破壊したことも災害を発生させてしまった理由の一つでもあります。こうした自然に対する無知・無関心は自ら災害を招き寄せてしまう行為と言えます。
しかし、人がもたらす災害だけではなく、今回のように自然からもたらされる災害という蛮行は許されるものではありません。
私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要なものであると思います。
私は仕事柄、樹木を保全・保護する取り組みを実施していますが、樹木だけを守るものではありません。
樹木を保全・保護する技術、叡智で樹木からの危険、樹木に関する問題、人的な被害をもたらす害虫から人を救うことも仕事の一つであります。
人の叡智もまた、人だけのものではなく、自然を守るだけのものではないと思います。
人は自然とどうあるべきか、自然といかにして戦うか、そして自然に対する無知・無関心がもたらす危険をどのようにするべきかを考え行動していく事が必要なのだと、昨年の災害は問いかけているように思います。
さて、今日はお盆休みとさせていただきます。
明日から作業開始を予定していますが、天気が悪ければ現場作業は中止となります。
現場作業はお休みですが、剪定作業等のお見積りのご依頼は随時、承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
今週の剪定作業は、広島県 廿日市市、広島市西区、山口県 岩国市美和町のいずれかでの剪定作業の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
お盆明け〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
盆休み〜 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:ブログ
2015/08/17 08:12
おはようございます。
昨日、LINEというものを教えてもらいました。
一度も使ったことがなかったので、よく分かりませんでしたが、設定などいろいろ教えてくれました。まだ使いこなせていませんが、使ってみて覚えていこうと思います。
もうみんなお盆休みが終わったのでしょう。
私はやっと昨日からお盆休みに入れました。
先週まで私は剪定作業があったので、お盆休みは取らず、そのまま作業を続けました。
お盆休み前まで山口県 岩国市田原での剪定作業をしました。天気の悪い日もあり、予定が長引いてしまい、先週の土曜日までかかりました。
昨日は朝方、ご先祖様のお墓参りに行きました。せめてご先祖様のお墓参りだけはと思い、昨日行きました。
我が家では、ご先祖様のお墓と私の祖母のお墓があります。また天気の良い日に祖母のお墓参りに行こうと思います。

ちなみに、この手紙は当家の分家にあたる人からの謝罪文。
去年まで私が剪定作業へ行っていましたが、結構嫌がらせをされたので、本家の立場と権限で謝罪文を書いて謝れと言ったら、今年の1月、本当に謝罪文が届きました。
本家への出入りは許されませんが、ご先祖様のお墓参りは許してあげるつもりです。
さて、今日はお盆休みとさせていただきます。予定としては明日まで、現場作業はお休みです。
長らくバタバタしていたので、体を休めたいと思います。
天気が良くなりましたら、また剪定作業へお伺いする予定です。
今週の剪定作業は、広島県 廿日市市、広島市西区、山口県 岩国市美和町のいずれかでの剪定作業の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
お盆明け〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
昨日、LINEというものを教えてもらいました。
一度も使ったことがなかったので、よく分かりませんでしたが、設定などいろいろ教えてくれました。まだ使いこなせていませんが、使ってみて覚えていこうと思います。
もうみんなお盆休みが終わったのでしょう。
私はやっと昨日からお盆休みに入れました。
先週まで私は剪定作業があったので、お盆休みは取らず、そのまま作業を続けました。
お盆休み前まで山口県 岩国市田原での剪定作業をしました。天気の悪い日もあり、予定が長引いてしまい、先週の土曜日までかかりました。
昨日は朝方、ご先祖様のお墓参りに行きました。せめてご先祖様のお墓参りだけはと思い、昨日行きました。
我が家では、ご先祖様のお墓と私の祖母のお墓があります。また天気の良い日に祖母のお墓参りに行こうと思います。

ちなみに、この手紙は当家の分家にあたる人からの謝罪文。
去年まで私が剪定作業へ行っていましたが、結構嫌がらせをされたので、本家の立場と権限で謝罪文を書いて謝れと言ったら、今年の1月、本当に謝罪文が届きました。
本家への出入りは許されませんが、ご先祖様のお墓参りは許してあげるつもりです。
さて、今日はお盆休みとさせていただきます。予定としては明日まで、現場作業はお休みです。
長らくバタバタしていたので、体を休めたいと思います。
天気が良くなりましたら、また剪定作業へお伺いする予定です。
今週の剪定作業は、広島県 廿日市市、広島市西区、山口県 岩国市美和町のいずれかでの剪定作業の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
お盆明け〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
昨日まで山口県 岩国市で剪定 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:ブログ
2015/08/16 07:29
おはようございます。
皆さんはお盆休みはどのように過ごされたのでしょうか。
私は昨日まで仕事でしたので、今日はお盆休みを取りたいと思います。
昨日まで山口県 岩国市田原での剪定作業でした。
昨日の作業は、マキの木の剪定作業に、カエデなどの剪定、その後で薬剤散布をして作業を完了しました。本当なら先週の木曜日くらいまでには完了できていましたが、雨で作業が出来ない日もあって昨日までかかりました。
今回の作業では、初日に刈り込み剪定したカイズカイブキの段作りがかなり時間を要しました。9m以上の庭木で、木登りをしての剪定作業になったので、暑さもあり休みながら作業を進めました。
一人で作業をしていますので、気を付けないといけません。
お盆明けになると、現場作業も少なくなりますが、塩田剪庭園では剪定作業者を募集中です。
塩田剪庭園では剪定作業はもちろん、樹木の医者として樹木治療も学べます。
剪定・樹木治療専門の仕事がしたいという方、ぜひ応募ください。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募につきましては、メール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
また、地域の方より剪定作業のご依頼も随時承っております。
塩田剪庭園では、植木の剪定作業から消毒作業、草刈りや植栽作業の他、広島県を代表して樹木治療等も承っております。
マツの本剪定も開始となります。ぜひ、ご依頼ください。
さて、今日はお盆休みとさせていただきます。
まだご先祖様のお墓参りに行っていないので、今日行こうと思います。
今週の剪定作業は、広島県 廿日市市、広島市西区、山口県 岩国市美和町での剪定作業の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
お盆明け〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
皆さんはお盆休みはどのように過ごされたのでしょうか。
私は昨日まで仕事でしたので、今日はお盆休みを取りたいと思います。
昨日まで山口県 岩国市田原での剪定作業でした。
昨日の作業は、マキの木の剪定作業に、カエデなどの剪定、その後で薬剤散布をして作業を完了しました。本当なら先週の木曜日くらいまでには完了できていましたが、雨で作業が出来ない日もあって昨日までかかりました。
今回の作業では、初日に刈り込み剪定したカイズカイブキの段作りがかなり時間を要しました。9m以上の庭木で、木登りをしての剪定作業になったので、暑さもあり休みながら作業を進めました。
一人で作業をしていますので、気を付けないといけません。
お盆明けになると、現場作業も少なくなりますが、塩田剪庭園では剪定作業者を募集中です。
塩田剪庭園では剪定作業はもちろん、樹木の医者として樹木治療も学べます。
剪定・樹木治療専門の仕事がしたいという方、ぜひ応募ください。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募につきましては、メール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
また、地域の方より剪定作業のご依頼も随時承っております。
塩田剪庭園では、植木の剪定作業から消毒作業、草刈りや植栽作業の他、広島県を代表して樹木治療等も承っております。
マツの本剪定も開始となります。ぜひ、ご依頼ください。
さて、今日はお盆休みとさせていただきます。
まだご先祖様のお墓参りに行っていないので、今日行こうと思います。
今週の剪定作業は、広島県 廿日市市、広島市西区、山口県 岩国市美和町での剪定作業の予定を考えています。
お見積もりは随時承っておりますので、ご依頼ください。
お盆明け〜9月はかなり暇になる時期です。
この時期のご依頼もたくさん承っております。
初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ
2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。
“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。
異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。
自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。
以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。
“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。