<<最初    <前    38  |  39  |  40  |  41  |  42    次>    最後>>

昨日は広島県 広島市西区で剪定 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

テーマ:ブログ
おはようございます。
朝はますます冷え込みが増してきましたね。


昨日も引き続き、広島県 広島市西区での剪定作業でした。
昨日の作業は、残りの剪定作業でツツジ類の剪定、コニファーやトネリコなどの剪定作業がありました。剪定作業後に掃除をして、薬剤散布をして完了となりました。

昨日は作業が完了したら、そのまま剪定ゴミと道具の片付けもしました。
夕方6時過ぎまでかかったので、次の現場の準備は間に合いませんでした。


この仕事で大変なのは、片付けや準備です。だから職人の修行では、最初に掃除から学ぶわけですね。
私がこの仕事を始めた時、いきなりマツの剪定から学び教えていただきました。
私に剪定の基礎を教えてくださった先生は樹医でしたので、松の剪定、樹木治療の基礎を学ぶことになりました。
それから、他の下で働いて、掃除ばかりの日々をしばらく続けました。

適切な剪定ができて、掃除も片付けも準備も丁寧に出来てこそ、真の職人、プロと言えるのでしょうね。
これから剪定の仕事、樹木治療の仕事をする人は、剪定も大切ですが、掃除、道具の片付け、準備、整備も出来ないとダメですよ。

掃除ばかりの日々を続けるのは辛いかもしれません。ただ言われるばかりの日々が最初は続くと思います。ですが基礎はしっかりと固めておくと、必ず役に立ちますし、丁寧な作業ができます。

“人の可能性、自分にある可能性=神”と説いたリカルド・マーセナスの言葉を借りて、この仕事に就こうとする若い世代に言えば、
「他人の書いた筋書きに惑わされることなく、内なる神の目で、これから始まる未来を見据えてください」

師匠や責任者の指示には従わないといけません。しかし、技を学び極めたら、活かさないといけないのも事実です。
これから自分の可能性を信じて、しっかり基礎を学び固めて、技を極めてほしい。
役人の言いなりになって動く政治家のような犬に成り下がるのではなく、自分の技と可能性を以って地域の樹木を守る人になってほしい。
17年この仕事を続けている者として、そう思うのです。



さて、今日は道具の準備をします。明日は未定ですが、次は広島県 広島市西区井口での剪定作業を予定しています。
今月、ご依頼を頂きましたので、明日〜来月初旬までにはお伺いしたいと思います。


では今現在の予定についてです。
今現在では、広島市西区1件、広島市安佐南区、山口県 岩国市 美和町、広島県広島市西区、廿日市市のお宅への順番で予定しています。
今年の年末は、かなり予定が空きます。剪定作業、薬剤散布、芝・草刈りなどなど、ご依頼ください。

作業予定は日々変わりますので、ブログを常にご覧になっていただけたらと思います。

初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。

皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!


(・∀・)ノ 今日もがんばります!

フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より



===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

広島ブログ

塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。

可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。

さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!



===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)



===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ

2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。

“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。

異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。

自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。

以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。

“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
庭ブロ+(プラス)はこちら

広島県 広島市西区で剪定2日目 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

テーマ:ブログ
おはようございます。
今週は山口県岩国市美和町佐阪から、初の冷やかしのメールが届きました。
小学校からですが、“料金が高いと実施は難しいので無料で実施してほしい”というもの。
無料はちょっと・・・という事で、お断りしました。
学校の人でも、こうしたメールを送ってくるものなんですね〜。


今月はあと僅かとなりましたが、また剪定作業のご依頼をいただきましたので、早ければ月末から来月の初旬で行けるようにしたいと思います。
今年の年末は工程を切り詰めたおかげで、日程に余裕ができそうです。
まだまだ剪定作業等のご依頼を承っております。

また、塩田剪庭園では、広島県、山口県で廃業される造園業者様からの営業譲渡、会社引き継ぎを承っております。
高齢で廃業される造園業者様、諸事情で精算、廃業される造園業者様から、顧客や事業を引き継がせて頂きたいと思います。

自社の社名、また会社を残して引き継いでほしいと思う造園業者様もぜひ、ご相談ください。その際は、塩田剪庭園に吸収合併させて頂き、子会社として存続させる事も考えております。
大切なご依頼者様の庭木を守るために、ぜひ引き継がせて頂けたらと思います。

・関連情報
造園業者様へ。営業譲渡、事業の引き継ぎを承っています(2015年5月6日、塩田剪庭園のホームページ)


では話し変わりまして。
昨日から広島県 広島市西区での剪定作業を開始です。
昨日の作業は、松の剪定作業、その他植木の刈り込み剪定となりました。
カシの剪定作業もしましたが、うどこん粉病やかび病が見られました。
通気性の問題や気候変動の影響で感染しやすい病気です。
剪定作業後に薬剤散布をして、対処しておきたいと思います。



さて、今日も引き続き、広島県 広島市西区での剪定作業を予定しています。
今日で剪定作業は完了しそうです。昨日はかなり粘ったので、夕方前には剪定作業は完了しそうです。


では今現在の予定についてです。
今現在では、広島市西区1件、広島市安佐南区、山口県 岩国市 美和町、広島県広島市西区、廿日市市のお宅への順番で予定しています。
今年の年末は、かなり予定が空きます。剪定作業、薬剤散布、芝・草刈りなどなど、ご依頼ください。

作業予定は日々変わりますので、ブログを常にご覧になっていただけたらと思います。

初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。

皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!


(・∀・)ノ 今日もがんばります!

フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より



===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

広島ブログ

塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。

可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。

さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!



===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)



===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ

2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。

“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。

異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。

自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。

以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。

“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。

広島県 広島市西区でマツの本剪定 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

テーマ:ブログ
おはようございます。
早いもので、もう10月も僅かとなりましたね。
まだ日中は暑い日もありますが、もうじき風が冷たい季節になります。

今年は冷夏となったためか、例年よりハチの量は少なかったように見受けられました。
私は何度かハチに刺されているので、ハチがいないと助かります。
現場によっては、スズメバチなどが巣を作っていた所もありました。

先週の土曜日には山口県 岩国市でスズメバチの巣への消毒作業に行ってきました。


スズメバチの巣
かなり大きかったスズメバチの巣。
場所は2階外の屋根の下。近距離戦は怖いので、遠距離からの消毒作業となりました。
作業を開始しようとしたら、機械の故障で1時間かけて修繕の事態になり、やっと作業開始。
最初は巣に思いっきり散水。


スズメバチの巣

スズメバチの巣
そうしたら、巣の下部分が砕けていきました。
そこから消毒をかけてみました。効果はそれなりにあったようで、かなりハチが落ちていました。これから気温も下がっていきますし、逃げてくれる事でしょう。

でもやっぱり、スズメバチは怖いです。
私はハチ駆除の専門業者ではないので、こんな大きなスズメバチの巣があっても、駆除をする事はないでしょう。



さて、今日は広島県 広島市西区での剪定作業の予定です。
先月はツバキなどの剪定作業へお伺いさせていただきましたが、今回はマツの本剪定の作業となります。剪定作業と併せて薬剤散布もしたいと思います。


では今現在の予定についてです。
今現在では、広島市西区2件、広島市安佐南区の順番での作業を予定しています。
今週から月末の間は、かなり予定が空きます。剪定作業、薬剤散布、芝・草刈りなどなど、ご依頼ください。

作業予定は日々変わりますので、ブログを常にご覧になっていただけたらと思います。

初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。

皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!


(・∀・)ノ 今日もがんばります!

フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より



===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

広島ブログ

塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。

可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。

さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!



===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)



===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ

2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。

“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。

異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。

自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。

以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。

“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。

いただきます〜 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

テーマ:ブログ
今日は遅めのブログ書きです。


パンケーキ
今日は彼女さんにホットケーキミックスを使ったパンケーキを頂いています。
外はサクッとして中はしっとり、雲盛りだくさんで美味しいです。

実は塩田剪庭園のホームページの更新についても、アドバイスやページを作ってくれています。
もうホームページも5年を過ぎますので、年明けには本格的に一新したいなと思っていたので、いろいろ参考になります。

私が一人で始める時、仕事のコンセプトとして、「らしからぬ」を一番にしたいと思い、ずっと続けています。

植木屋らしからぬ、樹木の医者らしからぬ。
他社との差別化も徹底できますし、目立ちますしね。
なので、仕事のスタイルも違いますし、軽トラも植木屋とは到底思えないような外装にしましたし、ホームページも当然、他社とのページと違ってアニメ系にしました。

これからもコンセプトは堅持し続けたいと思っています。
ホームページも作ってもらったら、自分の色でページをいじって、植木屋らしからぬサイトにします〜。

アニメ系のデザインのホームページになっていますが、仕事の誇りはあるのです。



さて、明日の予定は決まっていませんが、広島県 広島市西区での剪定作業があるので、予定を立ててお伺いできるようにしたいと思います。


では今現在の予定についてです。
今現在では、広島市西区2件、広島市安佐南区の順番での作業を予定しています。
今週から月末の間は、かなり予定が空きます。剪定作業、薬剤散布、芝・草刈りなどなど、ご依頼ください。

作業予定は日々変わりますので、ブログを常にご覧になっていただけたらと思います。

初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。

皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!


(・∀・)ノ 今日もがんばります!

フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より



===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

広島ブログ

塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。

可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。

さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!



===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)



===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ

2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。

“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。

異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。

自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。

以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。

“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。

山口県 岩国市で消毒作業 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

テーマ:ブログ
おはようございます。
あっという間に一週間が過ぎたように思えます。10月もあと僅かですね。

もうじき紅葉シーズン。山は薄紅色に染まりつつあり、紅葉したモミジが楽しみになってきました。
でも今年は春から雨が多く、冷夏となったため、紅葉、柿の実は色付きがあまり良くないです。気候変動は環境を悪化させ、私たちの生活を狂わせてしまいます。
私はこの仕事を通じて、環境の変化を伝えて、自然環境と私たちの生活のあり方をお伝え出来たらと思っています。


では話し変わりまして。
昨日は剪定ゴミの片付けと道具の準備をしました。
久しぶりに重機に乗って剪定ゴミを片付けましたが、やっぱり機械は楽で良いですね。
剪定ゴミを片付けたら、道具の準備。

今日はスズメバチの巣に消毒作業をしないといけません。
近距離戦は怖いので、遠距離からを考えていますが、うまく退治するのは困難でしょうね〜。
一番手っ取り早いのは巣を破壊した上で、一気に消毒する事。
でも2階屋根の下にあるような巣では届かないので、破壊は難しいと考えました。

そこで一つ考えてみたのは、ショットガンを撃って穴を開けては???



私が持っているSPAS12。もちろんエアガンです。

これで巣に穴を開けて消毒作業を、と 考えてみましたが、瓦を壊しそうなので、却下。
やっぱり遠距離からの消毒作業しかないようです。
スズメバチなんてもう消え去ってもらいたいものですね。



さて、今日は山口県 岩国市美和町にスズメバチの巣への消毒作業に行く予定です。
来週は広島市での剪定作業が続く予定となっています。剪定作業を依頼予定の皆様、ぜひぜひ、ご依頼ください。


では今現在の予定についてです。
今現在では、山口県岩国市、広島市西区2件、広島市安佐南区の順番での作業を予定しています。
今週から月末の間は、かなり予定が空きます。剪定作業、薬剤散布、芝・草刈りなどなど、ご依頼ください。

作業予定は日々変わりますので、ブログを常にご覧になっていただけたらと思います。

初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。
塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。
他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。
お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。

皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!


(・∀・)ノ 今日もがんばります!

フレーバーテキスト:
王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より



===================================================
●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。
現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

にほんブログ村地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

広島ブログ

塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。

可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。

さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!



===================
●塩田剪庭園よりお知らせ(2)

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)



===================================================
塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ

2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。
私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。
災害はその日の夜に発生しました。

“広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。
自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。

異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。
しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。

自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。
これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。

以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。

“自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。
出来る事から少しずつ、進めたいと思います。
<<最初    <前    38  |  39  |  40  |  41  |  42    次>    最後>>

プロフィール

Lacus

剪庭園

17歳で松の剪定を学び、その数ヵ月後に安佐南区にある、広島県の指定天然記念物のクロマツの外科治療を経験。
国内最年少の天然記念物治療経験者。

以降、縮景園や広島ビッグアーチ、海上自衛隊呉総監部、海上自衛隊第一術科学校など有名施設での作業を経験。
経験年数11年を迎えた2009年、塩田剪庭園を樹立。

今では樹木内科・外科医として、広島県廿日市市から大竹市、広島市全域、山口県岩国市まで、植木・庭木の剪定、樹木内科治療・樹木外科手術を専門に、消毒、施肥・寒肥、植栽、芝張り、坪庭作庭(造園)芝・草刈り、草取り作業まで行っています。

現場作業以外では自然観察、世界遺産・宮島の自然観察など環境保全活動も行っています。

塩田剪庭園のホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

HTMLページへのリンク