<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6  

今日は広島市西区井口で剪定 | 広島 ・ 山口で植木・庭木剪定。消毒・樹木治療・芝、草刈りを樹木の医者へ(・ω・)/

テーマ:ブログ
昨日は広島市安佐南区で剪定作業をしました。
昨日の作業はカイズカイブキの刈り込み剪定の続きと薬剤散布。
カイズカイブキは大きな樹木なので剪定作業に時間がかかりました。薬剤散布は、マツだけ行いました。
マツに葉ふるい病が感染していたり、ハダニに食害され葉の色が黄色っぽくなったり、一部、枝が枯れていました。

今年は猛暑が続いたので、マツも調子が悪くなって枯れる被害や病害虫の大量発生が続きました。
来年は年寒肥、薬剤散布など、年明けから作業を実施してマツの保護に努めたいと思います。


さて、昨日までの現場は作業が完了したので、今日は広島市西区井口鈴が台での剪定作業をします。
年内はまだ剪定作業がたくさんあるので、天気は崩れることなく晴れてほしいなと思います。


(・∀・)ノ 今日もがんばります!

フレーバーテキスト:
“絶望せよ・・・聖域の戦士達。この世界に住む者共よ・・・”
地中から荷電粒子砲を放った暗黒の大蛇が地上に現れ、叫んだ。
流離人ヒナギク「地球見聞録」
−聖剪定騎士団の戦い−より




===================================================
●塩田剪庭園より
「植木剪定・樹木治療は樹木の医者、日本・地域の樹木病院へ!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、地域の樹木病院『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はまだ立ち上げたばかりなので、仕事はまだまだ不足しております。お見積り無料です!是非、お問い合わせください。
現場は、広島県廿日市市、大竹市、広島市全域、呉市、山口県岩国市などお伺いします!!

にほんブログ村地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

広島ブログ

塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で日本樹木病院・樹木外科手術執刀機関として、植木の剪定、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。

可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。

さぁ、剪定は普通の造園業者は止めて、第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
庭ブロ+(プラス)はこちら

広島県 広島市安佐南区西原でマツの本剪定4日目 | 広島 ・ 山口で植木・庭木剪定。消毒・樹木治療・芝、草刈りを樹木の医者へ(・ω・)/

テーマ:ブログ
おはようございます。冬です。寒いですね。
コンゴ共和国日本大使館の2000万円を貰って暖かくなりたいですね。
税金泥棒が放火・泥棒したと報じられていますが、事実なら市中引き回しの上、磔獄門ですね。

私の財布や財産に防空識別圏を設定して役人や不祥事だらけの警察連中から財産を守りたいです。


昨日は広島市安佐南区マツの本剪定をしました。
マツの剪定を夕方前に完了させ、時間が少しあったのでカイズカイブキ段作りの刈り込み剪定をしました。
5m超えのカイズカですからかなり怖いです。
作業は昨日では完了しなかったので、今日も引き続いて作業をします。



さて、今年もあとわずかですね。
まだお伺いしていない現場がいくつかあって、年末はあわただしくなります。
年内は毎年お伺いしている現場の剪定作業を中心としますので、植栽や樹木治療等については、年明け以降の作業実施となります。

お見積もりも地域によっては年明けとなる場合がございますが、あらかじめご了承ください。



(・∀・)ノ 今日もがんばります!


フレーバーテキスト:
“絶望せよ・・・聖域の戦士達。この世界に住む者共よ・・・”
地中から荷電粒子砲を放った暗黒の大蛇が地上に現れ、叫んだ。
流離人ヒナギク「地球見聞録」
−聖剪定騎士団の戦い−より




===================================================
●塩田剪庭園より
「植木剪定・樹木治療は樹木の医者、日本・地域の樹木病院へ!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、地域の樹木病院『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はまだ立ち上げたばかりなので、仕事はまだまだ不足しております。お見積り無料です!是非、お問い合わせください。
現場は、広島県廿日市市、大竹市、広島市全域、呉市、山口県岩国市などお伺いします!!

にほんブログ村地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

広島ブログ

塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で日本樹木病院・樹木外科手術執刀機関として、植木の剪定、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。

可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。

さぁ、剪定は普通の造園業者は止めて、第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

広島県 広島市安佐南区西原でマツの本剪定3日目 | 広島 ・ 山口で植木・庭木剪定。消毒・樹木治療・芝、草刈りを樹木の医者へ(・ω・)/

テーマ:ブログ
おはようございます。もう12月。今年もあとわずかですね。

昨日は剪定ごみを片付けて実家へ戻り、軽トラのバルブ交換やホーンの取り付け確認をしました。
先週、汚ー賭婆ッ苦酢で交換してもらおうと思ったのに、ヘッポコ店員が上から目線の無骨な態度を取ったので、頭に来て自分ですることになりました。
おかげで、私の手間がかかって大変でした。今度は別のまともな店を利用することにします。


さて、今日は広島市安佐南区西原でマツの本剪定の続きをします。
今日で作業は3日目。水曜日までには完了して、次の現場に行きたいと思います。
年内は忙しいので、雪は降ってほしくないです。
早く雪もスキー場も日本から永遠に抹消されてほしいものですね。


(・∀・)ノ 今日もがんばります!

フレーバーテキスト:
“届け、我らが剣!!”
劣勢を極めている偉大なる騎士団に大聖者は戦士達を鼓舞し、氷楯の軍勢と暗黒の者に立ち向かった。
流離人ヒナギク「地球見聞録」
−聖剪定騎士団の戦い−より




===================================================
●塩田剪庭園より
「植木剪定・樹木治療は樹木の医者、日本・地域の樹木病院へ!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、地域の樹木病院『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はまだ立ち上げたばかりなので、仕事はまだまだ不足しております。お見積り無料です!是非、お問い合わせください。
現場は、広島県廿日市市、大竹市、広島市全域、呉市、山口県岩国市などお伺いします!!

にほんブログ村地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

広島ブログ

塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で日本樹木病院・樹木外科手術執刀機関として、植木の剪定、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。

可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。

さぁ、剪定は普通の造園業者は止めて、第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

はまひっちー | 広島 ・ 山口で植木・庭木剪定。消毒・樹木治療・芝、草刈りを樹木の医者へ(・ω・)/

テーマ:自然観察
いよいよ12月ですね。
みんな年末は忙しい時期なのでしょう。私も予定はたくさんあります。さらに、実家は山間部なので雪に悩まされます。
昨年は12月初旬、今年は11月中旬に降るという最悪の気候で勘弁してほしいなと思います。


ではここで話しを変えて自然観察。

ハマヒサカキ
ハマヒサカキ(ツバキ科ヒサカキ属。常緑小高木)です。(写真・アボカド庭より)

ハマヒサカキ

ハマヒサカキ

ハマヒサカキ

ハマヒサカキ
花芽がかわいいですね。

ご存知の方も多いと思いますが、榊はよく仏様のお供え的なもので使われますね。
私も墓参りや仏壇で飾っていました。

ヒサカキ(ツバキ科ヒサカキ属。樹高4~7m程度の常緑小高木)は「姫榊」と書くなど、榊より葉は少し小さく、色合いはサカキ(ツバキ科サカキ属。常緑小高木)のほうが勝っています。
ハマヒサカキは、葉は小さく、マメツゲのような雰囲気がありますね。
植栽は春頃が勧めで、寒いところより暖かい場所のほうが良いでしょう。



「なんとなく呼んでいる植物名も、漢字名を調べてみると
ちゃんと意味があることがわかって面白いですね」

(・∀・)沙羅さんがおっしゃっています。属性も調べて教えてくれました。

「東北よりオリンピック」「弱者より強者優遇」
(・∀・)内閣総理大臣殿が心の中でおっしゃっています。(多分)

(ФwФ) ワタシハ、ウチュージンデス。アベノミクス、カセーデツカワレテ、ホロビマシタ。
どれだけの破壊力を持っているのでしょうかね。



さて、明日は広島市安佐南区西原でマツの本剪定の続きをします。
12月はマツの剪定がたくさんあって、慌しくなりますが、安全に作業をしながら、丁寧に剪定作業をしたいと思います。


(・∀・)ノ 明日もがんばります!

フレーバーテキスト:
“届け、我らが剣!!”
劣勢を極めている偉大なる騎士団に大聖者は戦士達を鼓舞し、氷楯の軍勢と暗黒の者に立ち向かった。
流離人ヒナギク「地球見聞録」
−聖剪定騎士団の戦い−より




===================================================
●塩田剪庭園より
「植木剪定・樹木治療は樹木の医者、日本・地域の樹木病院へ!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、地域の樹木病院『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はまだ立ち上げたばかりなので、仕事はまだまだ不足しております。お見積り無料です!是非、お問い合わせください。
現場は、広島県廿日市市、大竹市、広島市全域、呉市、山口県岩国市などお伺いします!!

にほんブログ村地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

広島ブログ

塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で日本樹木病院・樹木外科手術執刀機関として、植木の剪定、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。

可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。

さぁ、剪定は普通の造園業者は止めて、第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6  

プロフィール

Lacus

剪庭園

17歳で松の剪定を学び、その数ヵ月後に安佐南区にある、広島県の指定天然記念物のクロマツの外科治療を経験。
国内最年少の天然記念物治療経験者。

以降、縮景園や広島ビッグアーチ、海上自衛隊呉総監部、海上自衛隊第一術科学校など有名施設での作業を経験。
経験年数11年を迎えた2009年、塩田剪庭園を樹立。

今では樹木内科・外科医として、広島県廿日市市から大竹市、広島市全域、山口県岩国市まで、植木・庭木の剪定、樹木内科治療・樹木外科手術を専門に、消毒、施肥・寒肥、植栽、芝張り、坪庭作庭(造園)芝・草刈り、草取り作業まで行っています。

現場作業以外では自然観察、世界遺産・宮島の自然観察など環境保全活動も行っています。

塩田剪庭園のホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/12      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

HTMLページへのリンク