
塩田剪庭園のホームページです。
庭木・植木の剪定、樹木内科治療、樹木外科手術に関することや剪定料金の決め方、
環境保全活動に関する情報を紹介しています。
現場は広島県廿日市市から、大竹市、広島市西区、東区・南区・安芸区(一部地域)、山口県岩国市などへお伺いしています。
造園工事いろいろ | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。寒肥・芝張り・造園・消毒・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:樹木剪定・造園
2016/02/09 08:27
おはようございます。
今日はめちゃくちゃ天気が悪いですね。
突風も雨も勘弁してほしいものです。
まだまだ寒い日が続きますが、剪定作業はまだあります。
これから剪定作業をご依頼予定の方は、ぜひ塩田剪庭園へご依頼ください。
また、造園工事も春まで作業する予定です。
塩田剪庭園では、様々な造園工事を経験済みです。
基本的にご依頼のある造園工事では、

雑草対策、猫など動物のフン被害対策も兼ねた砂利やガンコマサの敷き工、

インターロッキングの補修等の工事、

植木の植栽、

池や井戸などへ据え付ける蓋造り、

芝張り作業、


大型クレーン車を使用した工事も経験済みです。
他にも、池作り、花壇造り、垣根造りなども経験があります。

造園工事以外では、畑造りも経験があります。
造園工事の予算では20〜60万円の造園工事が中心となっています。
畑づくりでは、1万円〜など、畑を作る範囲によりますので、金額は様々です。
また大型クレーン車のお支払いは、先払い、もしくは当日払いになる場合がありますので、ご了承ください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
さて、明日は山口県 岩国市での剪定作業の予定です。
明日は松の本剪定作業となっています。今日中には天候が回復してほしいものです。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
今日はめちゃくちゃ天気が悪いですね。
突風も雨も勘弁してほしいものです。
まだまだ寒い日が続きますが、剪定作業はまだあります。
これから剪定作業をご依頼予定の方は、ぜひ塩田剪庭園へご依頼ください。
また、造園工事も春まで作業する予定です。
塩田剪庭園では、様々な造園工事を経験済みです。
基本的にご依頼のある造園工事では、

雑草対策、猫など動物のフン被害対策も兼ねた砂利やガンコマサの敷き工、

インターロッキングの補修等の工事、

植木の植栽、

池や井戸などへ据え付ける蓋造り、

芝張り作業、


大型クレーン車を使用した工事も経験済みです。
他にも、池作り、花壇造り、垣根造りなども経験があります。

造園工事以外では、畑造りも経験があります。
造園工事の予算では20〜60万円の造園工事が中心となっています。
畑づくりでは、1万円〜など、畑を作る範囲によりますので、金額は様々です。
また大型クレーン車のお支払いは、先払い、もしくは当日払いになる場合がありますので、ご了承ください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
さて、明日は山口県 岩国市での剪定作業の予定です。
明日は松の本剪定作業となっています。今日中には天候が回復してほしいものです。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
昨日まで広島県 広島市東区で造園工事 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。寒肥・芝張り・造園・消毒・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:樹木剪定・造園
2016/02/07 09:36
おはようございます。
今朝も冷えますね。立春になったら冬は去って春が来てほしいものです。
雪は厄災であるものですから、日本からなくなってほしいですね。
昨日も引き続き、広島県 広島市東区での造園工事でした。
昨日の作業は、砂利の敷き工の続き。
今回、白の砂利を中心に、少し違う色の砂利を混ぜて落ち着きのある庭を作りました。

作業中。
敷き工で一番大変なのは、整地作業でしょうね。
ちゃんと水平にするべき所は水平に、勾配をつけるべき場所では、ちゃんと測って付ける。
結構手間です。でもその分、楽しくてやりがいというものがあります。


作業後。

砂利もいいですね。

ガンコマサも綺麗に仕上がりました。
お庭の草でお悩みの方はガンコマサなどオススメです。
樹木の医者の力で庭木を守る庭造り、造園の技能で造る庭造り。
2つの力を備えた塩田剪庭園では、剪定作業や樹木治療だけでなく、こうした造園工事も承っております。
お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
=============================
■写真の扱いについてについてお願いです。
1.撮影した現場写真は、塩田剪庭園の周知活動、剪定・樹木治療・造園等の研究資料などで活用させていただきます。どうかご依頼者様、地域の皆様には、ご理解ご協力をいただきたいと願います。
2.撮影した写真の著作権は塩田剪庭園にあります。無断利用はご遠慮ください。
3.個人情報を保護するため、周知活動やブログなどへ掲載する写真には編集等をしております。
4.撮影した場所などの問い合わせは、ご遠慮ください。
=============================
さて、来週はまだ予定が決まっていませんが、広島県 大竹市、山口県岩国市での、剪定作業の予定を考えています。
剪定作業のほうでは、まだお伺いできていない現場があと2件ありますが、2月初旬でお伺いできそうです。
その後は予定がございませんので、この機会にご依頼を頂けたらと思います。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
今朝も冷えますね。立春になったら冬は去って春が来てほしいものです。
雪は厄災であるものですから、日本からなくなってほしいですね。
昨日も引き続き、広島県 広島市東区での造園工事でした。
昨日の作業は、砂利の敷き工の続き。
今回、白の砂利を中心に、少し違う色の砂利を混ぜて落ち着きのある庭を作りました。

作業中。
敷き工で一番大変なのは、整地作業でしょうね。
ちゃんと水平にするべき所は水平に、勾配をつけるべき場所では、ちゃんと測って付ける。
結構手間です。でもその分、楽しくてやりがいというものがあります。


作業後。

砂利もいいですね。

ガンコマサも綺麗に仕上がりました。
お庭の草でお悩みの方はガンコマサなどオススメです。
樹木の医者の力で庭木を守る庭造り、造園の技能で造る庭造り。
2つの力を備えた塩田剪庭園では、剪定作業や樹木治療だけでなく、こうした造園工事も承っております。
お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
=============================
■写真の扱いについてについてお願いです。
1.撮影した現場写真は、塩田剪庭園の周知活動、剪定・樹木治療・造園等の研究資料などで活用させていただきます。どうかご依頼者様、地域の皆様には、ご理解ご協力をいただきたいと願います。
2.撮影した写真の著作権は塩田剪庭園にあります。無断利用はご遠慮ください。
3.個人情報を保護するため、周知活動やブログなどへ掲載する写真には編集等をしております。
4.撮影した場所などの問い合わせは、ご遠慮ください。
=============================
さて、来週はまだ予定が決まっていませんが、広島県 大竹市、山口県岩国市での、剪定作業の予定を考えています。
剪定作業のほうでは、まだお伺いできていない現場があと2件ありますが、2月初旬でお伺いできそうです。
その後は予定がございませんので、この機会にご依頼を頂けたらと思います。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
広島県 広島市東区で造園工事2日目 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。寒肥・芝張り・造園・消毒・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:ブログ
2016/02/06 06:26
おはようございます。
造園工事は今日で完了できそうで、来週はまた剪定作業となります。
塩田剪庭園では、剪定作業や樹木治療だけでなく、造園工事も承っております。
造園工事は今の所冬季〜春限定での作業となりますがご了承ください。予算面では、30〜60万円内の造園工事のご依頼が主となっています。
植栽、芝張り作業、またガンコマサや砂利の敷き工などなど、ぜひご依頼のほど、お願い致します。
昨日から広島県 広島市東区での造園工事開始です。
昨日までの作業は、ガンコマサの敷き工、砂利の敷き工を進めました。
ガンコマサの敷き工は昨日までに完了できて、あとは活着を待つだけです。
砂利の敷き工では、半分ほど作業を進めることができました。
ただ、砂利の材料が不足してしまったので、また材料を2トン車で調達に行ってもらいました。
昨日の材料と今日作業する材料で、総重量が400kgくらいになります。
材料費を抑えてみようとしてみましたが、結果的に材料不足が発生したので、あまり抑えすぎるのはダメですね。
さて、今日も引き続き、広島県 広島市東区での、造園工事の予定となります。
今日はガンコマサがどれだけ活着したかを確認する作業と、砂利の敷き工の続きをします。
剪定作業のほうでは、まだお伺いできていない現場があと2件ありますが、2月初旬でお伺いできそうです。
その後は予定がございませんので、この機会にご依頼を頂けたらと思います。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
造園工事は今日で完了できそうで、来週はまた剪定作業となります。
塩田剪庭園では、剪定作業や樹木治療だけでなく、造園工事も承っております。
造園工事は今の所冬季〜春限定での作業となりますがご了承ください。予算面では、30〜60万円内の造園工事のご依頼が主となっています。
植栽、芝張り作業、またガンコマサや砂利の敷き工などなど、ぜひご依頼のほど、お願い致します。
昨日から広島県 広島市東区での造園工事開始です。
昨日までの作業は、ガンコマサの敷き工、砂利の敷き工を進めました。
ガンコマサの敷き工は昨日までに完了できて、あとは活着を待つだけです。
砂利の敷き工では、半分ほど作業を進めることができました。
ただ、砂利の材料が不足してしまったので、また材料を2トン車で調達に行ってもらいました。
昨日の材料と今日作業する材料で、総重量が400kgくらいになります。
材料費を抑えてみようとしてみましたが、結果的に材料不足が発生したので、あまり抑えすぎるのはダメですね。
さて、今日も引き続き、広島県 広島市東区での、造園工事の予定となります。
今日はガンコマサがどれだけ活着したかを確認する作業と、砂利の敷き工の続きをします。
剪定作業のほうでは、まだお伺いできていない現場があと2件ありますが、2月初旬でお伺いできそうです。
その後は予定がございませんので、この機会にご依頼を頂けたらと思います。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
広島県 広島市東区で造園工事 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。寒肥・芝張り・造園・消毒・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:ブログ
2016/02/05 08:27
おはようございます。
今現在ご依頼をいただいている剪定作業は2件ほどです。
まだまだ作業のご依頼を承っておりますので、ぜひお問い合わせください。
剪定作業だけでなく、消毒作業や寒肥、植栽や芝張り作業や造園工事、樹木治療も承っております。
お見積りは無料ですので、よろしくお願いいたします。
昨日は造園資材の準備をしました。
今回はガンコマサの敷き工と砂利の敷き工になりますので、マサや砂利を購入。
重量が225kgあるということで、かなり重たいです。
昨日は2トン車を持って来てもらって、材料を載せました。
呑気な私は、危うく軽トラで買っても大丈夫と思って買うところでした。。。
造園工事の難しいところは材料費でしょうか。
今回の工事でもほんの僅かな範囲の敷き工となりますが、ガンコマサや砂利を揃えるだけでも、結構予算を使いました。
当然ながら人件費もかかりますが、材料費もかかります。
造園工事のご依頼の際は、材料費、人件費をしっかり考えて、ご依頼をされたほうが良いでしょう。
塩田剪庭園でも、造園工事を承っております。
特に40〜60万円内の造園工事を積極的に承っております。
植栽、芝張り作業、また今回のガンコマサの敷き工などなど、ぜひご依頼のほど、お願い致します。
さて、今日は広島県 広島市東区での、造園工事の予定となります。
剪定作業は完了しましたので、今回は追加での造園工事。
作業がどうにか完了できそうなので、一安心です。
でもまだ気を緩めず、完了まで作業をしっかり進めたいと思います。
まだお伺いできていない現場があと2件ありますが、2月初旬でお伺いできそうです。
その後は予定がございませんので、この機会にご依頼を頂けたらと思います。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
今現在ご依頼をいただいている剪定作業は2件ほどです。
まだまだ作業のご依頼を承っておりますので、ぜひお問い合わせください。
剪定作業だけでなく、消毒作業や寒肥、植栽や芝張り作業や造園工事、樹木治療も承っております。
お見積りは無料ですので、よろしくお願いいたします。
昨日は造園資材の準備をしました。
今回はガンコマサの敷き工と砂利の敷き工になりますので、マサや砂利を購入。
重量が225kgあるということで、かなり重たいです。
昨日は2トン車を持って来てもらって、材料を載せました。
呑気な私は、危うく軽トラで買っても大丈夫と思って買うところでした。。。
造園工事の難しいところは材料費でしょうか。
今回の工事でもほんの僅かな範囲の敷き工となりますが、ガンコマサや砂利を揃えるだけでも、結構予算を使いました。
当然ながら人件費もかかりますが、材料費もかかります。
造園工事のご依頼の際は、材料費、人件費をしっかり考えて、ご依頼をされたほうが良いでしょう。
塩田剪庭園でも、造園工事を承っております。
特に40〜60万円内の造園工事を積極的に承っております。
植栽、芝張り作業、また今回のガンコマサの敷き工などなど、ぜひご依頼のほど、お願い致します。
さて、今日は広島県 広島市東区での、造園工事の予定となります。
剪定作業は完了しましたので、今回は追加での造園工事。
作業がどうにか完了できそうなので、一安心です。
でもまだ気を緩めず、完了まで作業をしっかり進めたいと思います。
まだお伺いできていない現場があと2件ありますが、2月初旬でお伺いできそうです。
その後は予定がございませんので、この機会にご依頼を頂けたらと思います。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
造園準備 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。寒肥・芝張り・造園・消毒・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/
テーマ:ブログ
2016/02/04 08:01
おはようございます。
今週の月曜日にイタズラメールが届きました。
剪定作業等のご依頼予定のない方はメールを送ってもらっても迷惑ですので、ご遠慮ください。
昨日も引き続き、広島県 広島市東区での剪定作業でした。
昨日の作業は、庭木の根回し、寒肥作業でした。
朝から昼前までは、近くの現場で、薬剤散布や除草作業、剪定作業を少しして完了させた後、今の現場へ行きました。
根回しは今回、あまり良い根がなかったのが気になりますが、しばらくはそのままにして、来年あたり移植させたいと思います。
今回は寒肥作業ができて良かったです。年末の剪定作業の時に、あまり松などの健康状態が好ましくなかったので、昨年から寒肥作業はしておきたいとずっと思っていました。
寒肥作業をする・しないでは、かなり差が出てきているので、これからますます寒肥作業の重要性は高まることでしょう。
さて、今日は造園資材の準備をしたいと思います。
結構資材が重たいので、2トン車を持ってきてもらって調達する予定です。
今回の造園工事は、ガンコマサの敷きならしの造園工事で、僅かですがご依頼をくださり、大変有り難く思います。
手を抜かず、適切に、丁寧に、安全に作業を進めたいと思います。
明後日も引き続き、広島県 広島市東区での、剪定作業の予定となります。
まだお伺いできていない現場があと2件ありますが、2月初旬でお伺いできそうです。
その後は予定がございませんので、この機会にご依頼を頂けたらと思います。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
今週の月曜日にイタズラメールが届きました。
剪定作業等のご依頼予定のない方はメールを送ってもらっても迷惑ですので、ご遠慮ください。
昨日も引き続き、広島県 広島市東区での剪定作業でした。
昨日の作業は、庭木の根回し、寒肥作業でした。
朝から昼前までは、近くの現場で、薬剤散布や除草作業、剪定作業を少しして完了させた後、今の現場へ行きました。
根回しは今回、あまり良い根がなかったのが気になりますが、しばらくはそのままにして、来年あたり移植させたいと思います。
今回は寒肥作業ができて良かったです。年末の剪定作業の時に、あまり松などの健康状態が好ましくなかったので、昨年から寒肥作業はしておきたいとずっと思っていました。
寒肥作業をする・しないでは、かなり差が出てきているので、これからますます寒肥作業の重要性は高まることでしょう。
さて、今日は造園資材の準備をしたいと思います。
結構資材が重たいので、2トン車を持ってきてもらって調達する予定です。
今回の造園工事は、ガンコマサの敷きならしの造園工事で、僅かですがご依頼をくださり、大変有り難く思います。
手を抜かず、適切に、丁寧に、安全に作業を進めたいと思います。
明後日も引き続き、広島県 広島市東区での、剪定作業の予定となります。
まだお伺いできていない現場があと2件ありますが、2月初旬でお伺いできそうです。
その後は予定がございませんので、この機会にご依頼を頂けたらと思います。
塩田剪庭園は樹木の医者として、植木の剪定や樹木治療だけでなく、造園工事等も承っております。
今期の造園工事は1月〜4月までの実施となります。材料調達に長く時間がかかりますので、早めのご依頼をお願い致します。
お見積もりは無料です。植木1本だけの剪定作業のご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。
また塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
ブログのほうが更新頻度は高いので、こちらでご確認いただけたらと思います。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
フレーバーテキスト:
王は戦う事を決意する。
歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」
−星の歴史−より
===================================================

にほんブログ村


===================================================
●塩田剪庭園より - ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある廿日市市から、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。
もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!
===================
●剪定作業者を募集中!
塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
■採用情報(塩田剪庭園のホームページ)