ストレリチアに花が咲きました〜!
こんばんは!
POTOS HOUSEの中村です

今日はお店で育てているストレリチアのご紹介を〜♪
なんと!
お花が咲いたんです〜


日当りがいいので、水不足を心配してたんですが、
気付いたらこんなに…

立派なお花を咲かせてくれました
ちょうど商談ルームに飾ってあるストレリチアなので、
ご来店頂いたお客様に喜んでもらえるといいな〜と
思ってます
水琴窟
POTOSには光の水琴窟なるものがございまして…

これが写真なのです、分かりにくいと思いますが…
気になる方はご来店お待ちしてます。
お手軽ジオラマに挑戦!芝を種から育てます!!
こんにちは!
POTOS HOUSEの中村です
今日あたりからお盆休みの方も多いのでは?
みなさんは何処かお出かけされますか〜??
さて、私はというと今日もお店でお客様と楽しく
過ごしています
最近はご自宅で育てているお花の
話をして下さるお客様も多く、いろんなお話が
聞けてとってもしあわせです
いつもPOTOS HOUSEへご来店下さる皆さん、
ありがとうございます
さてさて、皆さんの園芸力に私も負けじと、
芝を種から育てる挑戦をしています!!
今はここまで伸びました

本当は、イエローとブルーのカラーサンドで陸と海が
作ってあったんですが 毎日の水やりで海が水たまりほどの
大きさに…
芝が生えそろったらきちんと海にしたいと思います
かわいいフェイク(造花)ブーケが人気♪
こんばんは!
POTOS HOUSEの中村です
最近ずっと店頭でレジ担当をやっているんですが、お客様から
いろいろとお花の話を聞かせて頂く機会が多く、とっても幸せです
「あの花の管理はね〜、コツがあるのよ!」とか、
さすがに育てている方から聞くお話は実践型でありがたいです!!
さて、そんななか最近造花が意外な人気を集めています。

あわ〜いカラーの紙が巻いてあり、プチブーケみたいになっています。
こんなのサプライズでプレゼントされたらうれしいですね〜
あ〜花束プレゼントされてみたいものです
このお花以外にも、ちょこちょことかわいい系からオシャレ系まで、
造花もそろってます♪
ぜひOTOS HOUSE日進竹の山店に遊びに来て下さいね
マンサク? トキワマンサク?
この間ふとマンサクとトキワマンサクに疑問を抱きました。同じだと思っていたらやはり少し違うようで…。
調べてみるとマンサクは落葉でトキワマンサクは常緑だとか。
トキワという言葉に「永遠の」とかいう意味があるようで、トキワ・・・と名前の付く植物は常緑のようです。
外構屋なのにこの間初めて知りました。
フランスのPYRONESスプレーは犬型!
こんばんは!
POTOS HOUSEの中村です

今日は、日曜日なのにお客様が少なくて淋しかったです
みんなお家でオリンピック観戦なんでしょうか??
皆さん…日曜日だからたくさん皆さんにお会いできると
ご来店を楽しみにしてたのよ…
そんな感じで淋しかったので、寂しがり屋さんにも犬好きにも人気の
スプレーを今日から使いはじめてみました!!
ワンワンッ!!
とは吠えませんが、ベロを押さえると鼻先からスプレーしてくれます。

こんな感じです

POTOS店頭でも販売しておりますので、
ぜひ遊びにいらして下さいね♪
サンプル
こんなものを作ってみました。


土間コンクリートとブロック積のサンプルです。
それっぽく見えますでしょうか?どうでしょうか?
アロマプランツの香りに癒されて〜
こんにちは!
POTOS HOUSEの中村です
今日は雑貨メーカーさんの所へ商品を探しに行ったり、
少しバタバタとした日でした
今日GETした商品はこれから店頭に出すので、お楽しみに〜
さて、最近POTOSのパートさんにアロマプランツが
大人気です
たぶん、みんな1鉢は買ったんじゃないでしょうか。笑)

〝ウサギの耳〟みたいにプックリとして、葉を触ると
さわやかなライム系の香りがします
この季節、ムシムシしたりイラッと来る事も多いですが、
アロマプランツの香りに癒してもらっています。
あ!
あと、HAWSのじょうろがこんなにも揃いました
趣味の園芸で先生が使ってるのを知ってから、いつか私も
先生みたいにHAWSでおしゃれに水やりするぞ〜と、
密かな夢です

やっぱり女性はどんなときも「ステキね〜」って言われたい
ものですよね〜









