京都
テーマ:おやじのたわごと
2011/09/12 18:03

さすが日本一の湖!めちゃくちゃ広い!
昨日から会社の旅行で琵琶湖が見渡せる旅館に泊まりました。

部屋風呂があってジャグジー付きの露天風呂です。今朝早い時間に琵琶湖を眺めながら入りました。最高

三井寺や金閣寺、清水寺を回ります。
皆さん金閣寺って正式には「金閣 鹿苑寺」って言うんですって!
さらに、入場券が御札なんですよ!知ってました?
え!?知らないのは私だけ?・・・すみません勉強不足で。中学の時修学旅行で京都に来たって
お寺なんて興味なかったからなぁ~、ちゃんとまわっときゃ良かったなんて
今頃後悔してたりして


きれいでしょ!しかもねぇでっかいんですよ、イメージより

結構驚きでした。修学旅行の時は銀閣寺に行って、金閣は初めてだったもんで。
実に見事でした。

清水寺です。高い!高所恐怖症の私にはとっても高かったです。

参道の一部分ですがいろいろなサイズ、形、色、質感の違う石を組み合わせて舗装してありました。
こんな技法を現代の外構工事でも使ってるんですよ。ただのコンクリートじゃつまらないでしょ?
いや~良い旅でした。感謝!
あと2時間くらいで青梅ICに到着です。皆さんお疲れ様でした。
羽村市F邸
テーマ:工事実況
2011/09/06 18:00
またまた壬生です。


柱のコンクリートが固まり仮のサポートがとれれば、カーポート工事完了です。
ありがとうございました。


柱のコンクリートが固まり仮のサポートがとれれば、カーポート工事完了です。
ありがとうございました。
羽村市F邸
テーマ:工事実況
2011/09/06 10:36
壬生です。おはようございます。
今日は、羽村市F邸で新規にカーポートの施工です。
今日は、羽村市F邸で新規にカーポートの施工です。
N様邸階段改修工事
テーマ:工事実況
2011/09/05 17:30
齊藤です。

タイルの下地まで終了です。雨がもってくれて助かりました。

タイルの下地まで終了です。雨がもってくれて助かりました。
N様邸階段改修工事
テーマ:工事実況
2011/09/05 09:27
齊藤です。

今日から宜しくお願いします。
解体作業中
安全にがんばっているのは、工事部長の壬生です。
雨
もつかなぁ。

今日から宜しくお願いします。
解体作業中

雨

重機導入
テーマ:外構工事
2011/09/01 10:38
こんにちは、雨
ですね。

ちっちゃいユンボを導入しました。
効率良く稼働するよう期待します。
みんなぁ、大切に使えよ


ちっちゃいユンボを導入しました。
効率良く稼働するよう期待します。
みんなぁ、大切に使えよ
