御影石の和風庭園3
テーマ:外構リフォーム
2010/07/01 18:53
工事中は土ほこりだらけでしたが
綺麗に掃除をして、ついに完成しました

芝生のグリーンと御影石のホワイトのコントラスト

粋な模様ですね。

自然素材の石なので、やわらかい雰囲気です。
御影石は白とさび色の2色使いです。
脇の左官壁と同じ色で統一しました。

市松模様の園路の後ろには竹垣を作り
和風庭園にしました。
樹木の植え込みから、床の舗装まで
和風のお庭もお任せ下さい。
【TEL 】043-239-0360
お問い合わせは千葉県内限定となります。
綺麗に掃除をして、ついに完成しました


芝生のグリーンと御影石のホワイトのコントラスト

粋な模様ですね。

自然素材の石なので、やわらかい雰囲気です。
御影石は白とさび色の2色使いです。
脇の左官壁と同じ色で統一しました。

市松模様の園路の後ろには竹垣を作り
和風庭園にしました。
樹木の植え込みから、床の舗装まで
和風のお庭もお任せ下さい。
【TEL 】043-239-0360
お問い合わせは千葉県内限定となります。
御影石の和風庭園2
テーマ:外構リフォーム
2010/06/29 19:28
本日は植栽工事の模様をお伝えします。

壁際には竹を植えました。
左官壁が良い背景になっていますね。

これから芝生を敷く準備です。

土の入れ替え中。

芝生を配置しました。
御影の敷石を固定したコンクリートも
しっかり固まってきたようです。
いよいよ明日、仕上げに入ります

壁際には竹を植えました。
左官壁が良い背景になっていますね。

これから芝生を敷く準備です。

土の入れ替え中。

芝生を配置しました。
御影の敷石を固定したコンクリートも
しっかり固まってきたようです。
いよいよ明日、仕上げに入ります

御影石の和風庭園
テーマ:外構リフォーム
2010/06/28 16:43

なにやら面白い模様に石を並べています


模様は面白いですが、石は水平にきっちり工事していますよ


職人がコテで壁に左官をかけています。

人間の背と同じくらいの壁の高さ
そしてこの長さを作業するのは大変ですね。
よく見ると素敵な模様になっています


本日の作業は終了です。
つづきはまた明日

ギボウシの花が咲きました
テーマ:雑草・花・樹木の管理
2010/06/25 15:15



この一週間、つぼみが少しずつ膨らんできて
とうとう開花しました。
来週初めが見ごろかと思われます


株分け後の芽の様子です。
こんな小さな株が大きくなりました


4月の様子です。
まだまだ小さい感じですね。
この時点で四街道市のI様邸の所へ嫁いでいきました。
今頃、お花が咲いているかな

今年のギボウシプレゼントは時期的に終了モードですが
来年もまた株分けする予定ですのでお楽しみに

アジサイは今が見ごろです。
小振りで可愛らしいサイズに剪定しました。


i:naカタログ創刊
テーマ:お知らせ・キャンペーン
2010/06/24 17:20

i:na (イーナ)創刊号 全94P B5版
『プライスもデザインもイーナ』
エクステリアの新しい情報誌が創刊されました

外まわりの雑貨を集めたカタログです。
今のところ、ネット通販やホームセンターさんでは
取り扱わないという方針との事です。
当店ではカタログの配布と販売を行っておりますので
表札やポストのご購入を検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
こちらのカタログ、表紙の雰囲気からして
普通のカタログとは一線を画す内容となっております。
カタログ、というよりは雑誌に近い感覚です。
これから新築の家を建てる方などは
空いた時間にぼんやりと眺めてみるのもおすすめです。
北欧テイスト、オーガニックテイスト、ホビーテイストなど
デザインにこだわり、価格もお手ごろ感があります。
『世間のオススメじゃなく、自分の目利きとセンスで選ぶ』
i:naの商品はそんな心を豊かにしてくれるラインナップです。
i:naのWEBサイトはこちら
【TEL 】043-239-0360
お問い合わせは千葉県内限定となります。