これはアリ? 簡易種発芽箱
テーマ:ブログ
2012/04/10 17:09
先週までの話。
毎土日曜、花の種の袋を並べて、ため息・・・私はコタツにはいりながら・・・。
とうとう待ちきれなくて、しびれをきらした私はふと思いついて、「簡易種まき箱」をつくってみた。
種まきの熟練者は、すでに使用されているのだろうな。
スーパーで大きな発泡スチロールをもらってきて、中にミニあんかを入れ、種のはこを入れる。それだけのこと。
種は、一ヶ月もずっと撒きそびれていた「アリッサム」。
すると効果あり、 3日で発芽した。こんなことなら、もっと早くしたらよかったなあ。
と、思っていたら、先日の日曜日、春はやってきた。
待望の20度ですよ。
ぱらぱらと、しこしことたくさん、種を撒きました。
その夜、どれにしようかな、神様の言うとおりっと、ひとつしか入らない、その簡易種まき器の中に、種箱を入れ、私はご満悦。
そんな今年の春。
さあ、これから、忙しい。
花の写真ではありませんことよ、発泡スチロールの工作もの。

毎土日曜、花の種の袋を並べて、ため息・・・私はコタツにはいりながら・・・。
とうとう待ちきれなくて、しびれをきらした私はふと思いついて、「簡易種まき箱」をつくってみた。
種まきの熟練者は、すでに使用されているのだろうな。
スーパーで大きな発泡スチロールをもらってきて、中にミニあんかを入れ、種のはこを入れる。それだけのこと。
種は、一ヶ月もずっと撒きそびれていた「アリッサム」。
すると効果あり、 3日で発芽した。こんなことなら、もっと早くしたらよかったなあ。
と、思っていたら、先日の日曜日、春はやってきた。
待望の20度ですよ。
ぱらぱらと、しこしことたくさん、種を撒きました。
その夜、どれにしようかな、神様の言うとおりっと、ひとつしか入らない、その簡易種まき器の中に、種箱を入れ、私はご満悦。
そんな今年の春。
さあ、これから、忙しい。
花の写真ではありませんことよ、発泡スチロールの工作もの。

