堺市に本社、
川西市に営業所と、
南大阪から北大阪の北摂まで幅広く発信・拠点とする当社です。
造園・樹木・土木専門スタッフ、
エクステリアプランナー1級、
造園・土木施工管理技士1・2級、
有資格者が多数、、在籍しております!!
また、有資格者は、現場職人から主婦と幅広く在籍しておりますので、
お気軽に相談していただけます☆☆☆
いろんなことに挑戦しまだまだ勉強中です!!!
ハウスメーカーから個人邸まで幅広くお仕事しております☆
お気軽にお問合せくださいませ☆
お庭のエクステリア工事、外構リフォーム工事、
樹木販売&剪定、薬剤散布(官民)、樹木植栽の年間管理(官民)、
ウッドデッキ、門扉、表札、カーポート、テラス、
ライティングの取付なんでも、ご相談ください☆
☆樹楽園へのお問い合わせ☆
☎︎ 072-363-1128(イイニワ)
H.P➡︎http://www.jyurakuen.jp/
川西市に営業所と、
南大阪から北大阪の北摂まで幅広く発信・拠点とする当社です。
造園・樹木・土木専門スタッフ、
エクステリアプランナー1級、
造園・土木施工管理技士1・2級、
有資格者が多数、、在籍しております!!
また、有資格者は、現場職人から主婦と幅広く在籍しておりますので、
お気軽に相談していただけます☆☆☆
いろんなことに挑戦しまだまだ勉強中です!!!
ハウスメーカーから個人邸まで幅広くお仕事しております☆
お気軽にお問合せくださいませ☆
お庭のエクステリア工事、外構リフォーム工事、
樹木販売&剪定、薬剤散布(官民)、樹木植栽の年間管理(官民)、
ウッドデッキ、門扉、表札、カーポート、テラス、
ライティングの取付なんでも、ご相談ください☆
☆樹楽園へのお問い合わせ☆
☎︎ 072-363-1128(イイニワ)
H.P➡︎http://www.jyurakuen.jp/
☆サルスベリ☆
テーマ:ブログ
2015/10/06 16:43
こんにちわ!!
すっかり、秋の気候になり、キモチ良い季節ですね♪
ただ、朝晩が寒いこと。。。
そろそろ、長そでの装いに、はおりものもいりそうですね
さてさて、タイトル通り、夏から、秋にかけて、
こんぺいとうみたいな可憐なお花を咲かせてくれるサルスベリ
この小ぶりなお花、樹木自体は背が高いのに、このお花と樹木の高さとのアンバランスさが大好きで、
どこかで、使いたいな!!って思ってました♪
この業界にはいりたての頃は、サルスベリの幹を見て、、、
ツルツルの床柱みたい笑!!


って思った記憶があります!笑 。。
そして、どちらかというと、和木のイメージで、
施主様は、和室前に植栽するイメージをもたれている方も多く、
株立でカッコの良い、シマトネリコ、シラカシ、カツラ、エゴ、オリーブ、アオダモ、モミジ・・・
を選ばれていきます♪ もちろん、上記の樹木たちは間違いなく、かっこよいですからね!!!!!笑!
実際、わたしも好きな樹木たくさんあります!笑!!
だけど、サルスベリももうちょっと、脚光をあびてもいいんじゃないか。。笑。。
1本幹で、ちょっと、ずんぐりむっくりだけど、
入れ方とスペースによっては、ばけそう・・・。笑!!
・・・・そしたら、昨日、、、、
こんなところに、サルスベリがインパクト大に、主人公になってるではありませんか!!!!!
その場所は、USJ

なんとも、さるずべりが、主人公で大門前のメインゲートで、
綺麗にライトアップされているではありませんか!!!!!
遊びに行くことにプラスして、 話題になってるスポットは、もっとじっくり、どんな樹木が植栽されているのか
見るのも勉強になるし、面白いものですね!!!
これからは、サルスベリも定番人気の提案の枠にいれてみよう。。。笑!!
このタイミングでサルスベリを知ろう!!!!!!笑。。
参考まで・・・⇒
※サルスベリについて※
サルスベリ・・・・落葉高木
開花期・・・夏から秋にかけて
別名・・・百日紅 (ひゃくにちこう)
科名・・・ミソハギ科
さてさて、次は、どこのスポットに何を植栽されているのか、
さがしてみよ!!意外なものがあったるする場合、ありますからね♪
なるべく、、固定概念はもたないでおこう。。☆笑!!
本日もお読みいただき、ありがとうございました♪
すっかり、秋の気候になり、キモチ良い季節ですね♪
ただ、朝晩が寒いこと。。。

そろそろ、長そでの装いに、はおりものもいりそうですね

さてさて、タイトル通り、夏から、秋にかけて、

こんぺいとうみたいな可憐なお花を咲かせてくれるサルスベリ

この小ぶりなお花、樹木自体は背が高いのに、このお花と樹木の高さとのアンバランスさが大好きで、
どこかで、使いたいな!!って思ってました♪
この業界にはいりたての頃は、サルスベリの幹を見て、、、
ツルツルの床柱みたい笑!!



って思った記憶があります!笑 。。
そして、どちらかというと、和木のイメージで、
施主様は、和室前に植栽するイメージをもたれている方も多く、
株立でカッコの良い、シマトネリコ、シラカシ、カツラ、エゴ、オリーブ、アオダモ、モミジ・・・
を選ばれていきます♪ もちろん、上記の樹木たちは間違いなく、かっこよいですからね!!!!!笑!
実際、わたしも好きな樹木たくさんあります!笑!!
だけど、サルスベリももうちょっと、脚光をあびてもいいんじゃないか。。笑。。
1本幹で、ちょっと、ずんぐりむっくりだけど、
入れ方とスペースによっては、ばけそう・・・。笑!!
・・・・そしたら、昨日、、、、

こんなところに、サルスベリがインパクト大に、主人公になってるではありませんか!!!!!
その場所は、USJ

なんとも、さるずべりが、主人公で大門前のメインゲートで、
綺麗にライトアップされているではありませんか!!!!!
遊びに行くことにプラスして、 話題になってるスポットは、もっとじっくり、どんな樹木が植栽されているのか
見るのも勉強になるし、面白いものですね!!!
これからは、サルスベリも定番人気の提案の枠にいれてみよう。。。笑!!
このタイミングでサルスベリを知ろう!!!!!!笑。。
参考まで・・・⇒
※サルスベリについて※
サルスベリ・・・・落葉高木
開花期・・・夏から秋にかけて
別名・・・百日紅 (ひゃくにちこう)
科名・・・ミソハギ科
さてさて、次は、どこのスポットに何を植栽されているのか、
さがしてみよ!!意外なものがあったるする場合、ありますからね♪
なるべく、、固定概念はもたないでおこう。。☆笑!!
本日もお読みいただき、ありがとうございました♪
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/jyurakuen/trackback/202703
http://blog.niwablo.jp/jyurakuen/trackback/202703