豊橋総合動植物公園。

テーマ:ブログ
5月4日は夫の友人達と
一緒に昼食を食べて
夜、新潟に帰る予定でした。

..が、どうしても
現在妊娠中という豊橋総合動植物公園にいる
アジアゾウのアーシャーのおなかが
どのくらい大きいのか気になってしまい
急遽、午前中だけ行くことにしました。

駐車場が満車だったので夫に送迎してもらい、
2時間くらいしか時間は無かったけど
豆砂利も、何度も来ているので
広い園内を最短距離で移動します。

お目当てのアーシャー↓

のんほいパーク1


のんほいパーク2

ゾウの妊娠期間は22カ月。
今夏から秋頃の出産予定というので
もっと大きなおなかかと思ったけど
それほど変わらない!?

超高齢出産ということなので
安産を祈りつつ..次なる目的地、
園内にある豊橋市自然史博物館へ。

ここのダイナビジョンシアターは
高さ13m、幅18mの大型スクリーンで
恐竜映画などを上映しています。
今回は約45分間の『ダイノトピア~失われた恐竜王国~』
恐竜関係の映画は少ないので
豆砂利も大喜び。
恐竜や動物好きの男の子にはおすすめの場所です。

のんほいパーク7

のんほいパーク5

のんほいパーク6

のんほいパーク8

のんほいパーク4

のんほいパーク3
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. momoyo
    2011/05/12 11:21
    この前はどうも〜!
    久しぶりにみんなで会えて楽しかったね♪
    豆砂利くんもすっかり大きくなってたね(^^)

    愛知県は遊べるとこがたくさんあって楽しそう!
    それにしてもゾウの妊娠期間が22ヶ月だなんて…
    10ヶ月でも体が重くて大変だったのに!
    でも、つわりがあるのは人間だけなんだって〜
    2011/05/12 15:27
    この前は楽しかったね~!
    どんどん増えてくね ♪

    つわりがあるのは人間だけなのかぁ..。
    原因は解明されてないって聞いたことあるけど。
    思い出しただけで辛いわぁ。
    でもつわりが無いと、大事な時期に
    無茶しちゃいそうだよね。特にmomoyoは。
    無事に生まれてよかったわ (。´ε`。)

    赤ちゃんはすぐ大きくなっちゃうから
    また近いうちに会ってね~ ♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/92223

プロフィール

Honda garden & exterior design

ゆうこ

【ほんだ ゆうこ】
新潟県燕市うまれ燕市育ち。
フリーランスで
ガーデンデザインを
やっています。
主婦の目線で
ひとつでも多くの
要望『夢』を実現すべく
設計専門で奮闘しています。
7歳の双子の兄弟(通称:豆砂利)
を子育て中です。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧