うらしま亀太郎。
テーマ:ブログ
2010/08/23 20:38
新潟人は誰もが知っているアイス、
『セイヒョーのもも太郎』。
今、姉がやや本腰を入れて探しているのが
もも太郎の兄弟の『うらしま亀太郎』です。
レアなのか、
話を聞いてからアイスコーナーを覗くけど
まだ会えないらしい...。
ちなみに柿味?らしいです。
→セイヒョー
『龍馬伝』の録画見ました。
泣いたな~。。。
近藤長次郎さん、あなたは本当の武士でした。
『セイヒョーのもも太郎』。
今、姉がやや本腰を入れて探しているのが
もも太郎の兄弟の『うらしま亀太郎』です。
レアなのか、
話を聞いてからアイスコーナーを覗くけど
まだ会えないらしい...。
ちなみに柿味?らしいです。
→セイヒョー
『龍馬伝』の録画見ました。
泣いたな~。。。
近藤長次郎さん、あなたは本当の武士でした。
コメント
-
2010/08/23 21:39アイス。。
我が家にも欠かせないものですが。。
ゆうこさんの言うアイス・・・
全然想像できなくて、何だかすっきりしませ~ん(T_T)
ご当地モノとかってその土地では当たり前だけど
よその人間には????って事、多いですよね~。
ちょっと、味わってみたいなぁ(^。^)y-.。o○ -
2010/08/24 06:07ぷりんさんへ。
コメントありがとうございます。
このシリーズは、かき氷を固めたような
感じなんですよ。
ガリガリ君の、中身だけ
..と言うと分かりますか?
外側の膜みたいなのが無いので
当然、恐ろしくすぐ溶けます。
棒も真っすぐ入っていないことが多くて
バランスも悪いので大人でもよく落とします。
安いので、夏場、現場で暑いとき
‘いっぷく’ の時間に、よく買いに
行かされましたが、溶けるのが早いので
ヒヤヒヤでした。
今夏は冷蔵庫のアイス、減りますね~!!
私も我慢できず、一緒に食べてます..(´∀`il)
-
KEI2010/08/24 13:15優子ちゃん、サティかマルイでみたよ
もちろんチェックしてるかぁ
-
2010/08/24 22:20ぅえ~!!
けいちゃん知ってたんだ!?
やっと見つかったみたいで
さっき直子が持ってきた☆
自分食べてないくせに
私に勧めてきたよ ┐(-д-`)┌
サークルKで買ったんだって。
-
KEI2010/08/25 12:34おぉ、見つけたのね、さすが、直子!
そして自分は食べない、直子らしい。
発見した時、笑っちゃった。
よく考えたよね。
食べたことないけど、味はどうだった?
-
2010/08/25 23:52けいちゃんへ。
なかなか美味しかったよ ♪
あんまり柿の味はしないかな..。
けいちゃんも、今度帰って来た時
ぜひ食べてみてね (o´・∀・`o)
あ、見つけたのサークルKじゃなくて
セーブオンだった!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/65916
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/65916