子育て。〔36〕
テーマ:ブログ
2010/06/23 23:45
最近、かいの ‘登園渋り’ と毎朝格闘している。
もう、10日くらいになるだろうか。
原因はだいたい推測できる。
おそらく、今月に入って本格化した音体フェスティバルの
練習に、風邪で8日間休んだことで
完全に乗り遅れてしまったのだろう。
気づいたら音体ムード一色の園で、
もともとついていけなかったのに
さらに、どうしていいかわからない状態に
なっているに違いない。
とりあえず、気持ちを聴こう。
と思い、きいを先に園バスに乗せて
その後ゆっくりかいと向き合う時間をつくってみたが
なかなか気持ちを話してくれない。
着がえや朝食など朝の支度も、力ずくで動かすのは
そろそろ限界にきており
なかなか頑固なことに半ば感心しつつ、
こっちも泣きたいような気持ちで
結局、紙袋に制服などを入れてチャイルドシートに縛りつけ
園に着いたら、先生に私から引きはがしてもらうという
強行手段も何度かとった。
いつかは来ると思っていた。
大会に近づくにつれ、厳しくなってゆく練習を嫌がる子は
たくさんいる。
でも、まだそんなに先生も厳しくないだろう。
現にきいは、やっと皆で演奏することに楽しさを覚えたらしく
家に帰ってからも、メロディオンを片手に演奏曲の
『宇宙戦艦ヤマト』を、動きながら練習するようになった。
私が喜んで、頑張るきいを褒めるからだろうか。
そんなきいを横目に、かいは
「そんなのつまんねぇ」
と言いながら、いつも以上に工作に没頭している。
でも、頑張る子を応援しないわけにはいかない。
かいにも、立ち上がってほしい。
もう、10日くらいになるだろうか。
原因はだいたい推測できる。
おそらく、今月に入って本格化した音体フェスティバルの
練習に、風邪で8日間休んだことで
完全に乗り遅れてしまったのだろう。
気づいたら音体ムード一色の園で、
もともとついていけなかったのに
さらに、どうしていいかわからない状態に
なっているに違いない。
とりあえず、気持ちを聴こう。
と思い、きいを先に園バスに乗せて
その後ゆっくりかいと向き合う時間をつくってみたが
なかなか気持ちを話してくれない。
着がえや朝食など朝の支度も、力ずくで動かすのは
そろそろ限界にきており
なかなか頑固なことに半ば感心しつつ、
こっちも泣きたいような気持ちで
結局、紙袋に制服などを入れてチャイルドシートに縛りつけ
園に着いたら、先生に私から引きはがしてもらうという
強行手段も何度かとった。
いつかは来ると思っていた。
大会に近づくにつれ、厳しくなってゆく練習を嫌がる子は
たくさんいる。
でも、まだそんなに先生も厳しくないだろう。
現にきいは、やっと皆で演奏することに楽しさを覚えたらしく
家に帰ってからも、メロディオンを片手に演奏曲の
『宇宙戦艦ヤマト』を、動きながら練習するようになった。
私が喜んで、頑張るきいを褒めるからだろうか。
そんなきいを横目に、かいは
「そんなのつまんねぇ」
と言いながら、いつも以上に工作に没頭している。
でも、頑張る子を応援しないわけにはいかない。
かいにも、立ち上がってほしい。
コメント
-
2010/06/24 10:19豆砂利くん達が成長する過程に、
胸がぎゅーとしました。
人を育てる事の大切さを感じました。
-
2010/06/24 15:13あつさま。
人を育てるって難しいですね。
育て方を間違ったとしても、それに気付くのは
ほとんど育て終わってからなのでしょうね。
植物も健全に育てられない私に
親が務まるのか不安になりますが
私自身も親として育たなければならないんですよね。
同時進行できるほど器用じゃないので
日々葛藤です。 -
2010/06/24 17:11こんにちは
子育て・・難しいですね。。
我が家は双子ではありませんが
オトコ3兄弟です。同性だし、おんなじように
育ててるつもりでも性格もぜんぜんちがう。。
褒めて伸びるタイプの長男と、競い合って力を発揮する次男。。三男は・・頑固な5歳児↓
ほんっと、むずかしい。。。
また、オジャマさせてください。
おんなじ悩み、葛藤を知ると、私もしっかりしなきゃ、
私も頑張ろうって元気になれます(#^.^#) -
2010/06/25 06:35ぷりんさま。
ありがとうございます。
男の子を3人も育てていらっしゃるなんて
すごい...でも大変でしょうね。
夫は3兄弟の真ん中で、
競い合って力を発揮する頑固な次男です(笑)
3人とも陽気で、自分のやりたいことを
見つけて、私にはとても自由に生きているように
見えます。←全員30過ぎても!(笑)
私の育児のお手本は義母です。
-
2010/06/25 12:48はじめまして。私も3歳と1歳の女の子のママです。記事に同感です。毎日葛藤しながらの子育てです。愛情たっぷり育てたいけれど、成長するとともにわがままが出てきます。それをどこまで聞いてあげるべきかが最近よくわからなくなります。うんうん、と聞いてあげていると自分の要求全て聞いてくれるものだと思ったり、それを怒るとかんしゃくを起こしたり。難しいですね。親がストレスたまった状態で子育てしていると子供も余計エスカレートするみたいなので、自分がストレスをためないことが一番の解決策かなと。よくないこと以外はそういう時期なのだと思い受け流す、ようにできればいいんだけどなあ。(笑)でも今しかないときを楽しみたいですね。長くなってごめんなさい。
-
2010/06/26 04:17みちのく庭園さま。
はじめまして。
コメント&読者登録、ありがとうございました。
先日、友人と子育ての話をしてきました。
彼女は3人の子供がいて、「9歳になった長男は
足の大きさも追い越されたし、最近生意気になって
母親の言う事を聞かなくなった」と言っていました。
男の子で10歳くらい、女の子は7歳で
親との関係が変化すると聞いたことがあります。
私は結婚して10年目で子供が生まれました。
病院に通って辛かった時間を考えると、
たったそれだけしかないなら
めちゃくちゃかわいがって何が悪いの?
くらいに思っていたんです。
でも、結果、苦しむのは子供たちなんだ...
って最近気付きはじめました。
楽しく、必要なしつけができるといいのですが...。
愚痴っぽくなっちゃってすみません。
私も読者登録させていただきます。
今度おじゃましますね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/59120
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/59120