私の植物。〔5〕

テーマ:ブログ
今日、あまりに可愛かったので
買っちゃいました。450円ナリ。
今日から私の植物に仲間入りです。

コアニチドリ1

コアニチドリ2

【コアニチドリ】 時間を忘れて見入ってしまいます。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/05/31 22:19
    こんばんわ。
    「小阿仁千鳥」は未知の植物でした。
    これは東北地方にしか自生してないようですね。
    なんでも環境省の絶滅危惧Ⅱ類に分類される貴重な種みたいです。
    良い買い物をされましたね…大切に育てましょう!

  2. 2010/06/01 21:11
    コメントありがとうございます。
    大切に育てます!
    できれば増やしたいです。

    このような希少種、乱獲されたものかどうかを知るには
    どうしたらいいのでしょうか。
    これは県立植物園に隣接する施設で購入しましたが
    気休めでしょうか。
    ちなみに..ちなみにですが、
    県立植物園では現在『絶滅危惧植物展』をやってます。
    時間が無かったので、昨日は入りませんでしたが
    植物展を見た帰りに乱獲された植物を買っちゃった..
    なんてことになったら..と思うと
    趣味の山野草収集も出来なくなってしまいます。

    気に入ったものを購入して、帰ってよくよく調べて
    希少であればあるほどこんな気持ちになります。
    ...大切にしなくちゃですね。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/56016

プロフィール

Honda garden & exterior design

ゆうこ

【ほんだ ゆうこ】
新潟県燕市うまれ燕市育ち。
フリーランスで
ガーデンデザインを
やっています。
主婦の目線で
ひとつでも多くの
要望『夢』を実現すべく
設計専門で奮闘しています。
7歳の双子の兄弟(通称:豆砂利)
を子育て中です。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧