マリンピア日本海。〔1〕
テーマ:ブログ
2010/05/18 23:58
今日は、きいが新潟大学病院で診察を受ける日だったので
ついでにかいも休ませて、終わった後に
近くにあるマリンピア日本海という水族館に行って来ました。
豆砂利が2歳の時から、家族でお得な年間パスポートを
毎年購入していて、
これからの季節はデパートより行きます。
イルカショーでは、最前列の座席に
中学生グループが座っていて、
案の定、頭から水をかぶっていました。
豆砂利が一番好きなトドの「タケ」(現在985㎏)の餌付け。
何故かここに来ると異常にテンションが上がる二人です。
今日は遠足も多く、とても賑やかでした。
ついでにかいも休ませて、終わった後に
近くにあるマリンピア日本海という水族館に行って来ました。
豆砂利が2歳の時から、家族でお得な年間パスポートを
毎年購入していて、
これからの季節はデパートより行きます。
イルカショーでは、最前列の座席に
中学生グループが座っていて、
案の定、頭から水をかぶっていました。
豆砂利が一番好きなトドの「タケ」(現在985㎏)の餌付け。
何故かここに来ると異常にテンションが上がる二人です。
今日は遠足も多く、とても賑やかでした。
コメント
-
momoyo2010/05/19 10:16やっぱり!
私の知り合いの双子ちゃんも水族館、プール、自然科学館…
全て年間パスポートにしてるんだって!
夏はそこをローテして回るとか^^
断然お得だもんね〜☆ -
2010/05/19 11:20momoyoへ。
大人1回1,500円、4歳児200円のところ
年間パスポートは3,500円と400円だからね、
ほんと助かるよ!!
買い物に連れて行って、おもちゃでも二人分
買わされたら、1回でそのくらい使っちゃうもん。
でも昨日かいちに
「たまにはちがう魚見たい...」って言われた。
この年間パスポートがあると
いわき市にあるアクアマリンふくしまは
入館料が少し割引になるらしいから
これも縁だし、今度行ってみようかな、と思って。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/53930
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/53930