黄砂について。
テーマ:ブログ
2010/03/21 23:58
今日の黄砂はすごかった。
私の三菱COLTも真っ白だ。
子どもの体内への影響が気になるので
少し調べてみたら、黄砂には
汚染物質を一緒に運んでくる「悪玉」と
大気をきれいにしてくれる「善玉」の
二つの側面があるらしい。
空中を飛ぶ黄砂に付着する
車の排ガスや火山ガスなど
年間で車70万台が出す排ガスの量に相当する
汚染物質を含んでいて
やはり人の健康が心配される。
一方で
黄砂は炭酸カルシウムを含み
酸性を和らげるアルカリ性であり
環境破壊の一因となる酸性雨を
中和する効果もあるそう。
どちらにしてもこれだけ汚れていると
やはり豆砂利を外に出すのは
躊躇してしまうが
明日はお正月休み以来の
父親と過ごす休日なので
どこかへ連れて行きたい。
明日は飛んで来ないで~!!
私の三菱COLTも真っ白だ。
子どもの体内への影響が気になるので
少し調べてみたら、黄砂には
汚染物質を一緒に運んでくる「悪玉」と
大気をきれいにしてくれる「善玉」の
二つの側面があるらしい。
空中を飛ぶ黄砂に付着する
車の排ガスや火山ガスなど
年間で車70万台が出す排ガスの量に相当する
汚染物質を含んでいて
やはり人の健康が心配される。
一方で
黄砂は炭酸カルシウムを含み
酸性を和らげるアルカリ性であり
環境破壊の一因となる酸性雨を
中和する効果もあるそう。
どちらにしてもこれだけ汚れていると
やはり豆砂利を外に出すのは
躊躇してしまうが
明日はお正月休み以来の
父親と過ごす休日なので
どこかへ連れて行きたい。
明日は飛んで来ないで~!!
コメント
-
ひだまり*2010/03/22 15:22久しぶりの本多家の休日は楽しめたかな^^
それにしても黄砂が子どもの体にどう影響するかなんて
考えたこともありませんでした^^;
結構な量の排ガスに相当する汚染物質が含まれているとは!
今日も風が強かったよね
明日の登校にはマスクをさせていこうかなぁ…
-
2010/03/23 00:39ひだまりママへ。
そうなの。
尿やなんかで排出されて
体内への悪影響は
ほとんど無いみたいだけど
大量に吸い込むのは
やっぱり心配だよね。
今日はスキー場へ行ってきました。
つ、疲れた~。
子どもたちは喜んだけどね~。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/46550
http://blog.niwablo.jp/honda-design/trackback/46550