1  |  2    次>    

ストックヤード

テーマ:既製品

先日、勝手口前に「ストックヤード」を設置しました。

既製品です。使ったのは三協立山アルミの「オイトック」という製品。
サイズは2.0間×6尺(H=9尺)、屋根と壁にはポリカーボネートの波板を使っています。

※ 「オイトック=置いとく」です。ユーモアのあるネーミングです・・・?

波板は、ポリカーボネート板への変更も可能ですし、今回、塞いではいませんが、側面を塞いで扉をつけることも可能です。使い方、意匠、予算に応じて様々なバリエーションがラインナップされています。もちろん他のエクステリアメーカーにも同じような製品があります。

このストックヤード、台所や洗面所などユーティリティスペースの延長空間として利用価値は高いのではないでしょうか。

 

◇設計工房ひなたぼこのHP → http://www.hinataboko.com/

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

カラフルなレンガ

テーマ:既製品

レンガの紹介です。

レンガにも色々な色があります。使い方によっては面白いかも・・・

写真は荒木窯業(株)さんの「ABILY」というシリーズのレンガです。

全12色あります。

 

◇設計工房ひなたぼこのHP → http://www.hinataboko.com/

 

ベンチ

テーマ:既製品

前回アップしたデッキチェアに続いて、今日はベンチの紹介です。

サイズ:W1220×D580×H660mm

材質:鉄、天然木(オーク)

販売価格:10,160円(税込・送料別)

サイズ:W1280×D675×H860mm

材質:スチール(粉体塗装)

販売価格:18,900円(税込・送料込)

サイズ:W1190×D600×H920mm

材質:アルミ鋳物 (パウダーコーティング)

販売価格:32,000円(税込・送料別)

サイズ:W1830×D580×H1030mm

材質:鉄、天然木(チーク)

定価:194,250円(税込・送料別)

サイズ:W1829×D635×H813mm

材質:脚部アルミ鋳物、アルミスラット

定価:430,000円(税込・送料別)

カッコいいけど、すごい値段・・・

サイズ:W1920×D770×H810mm

材質:スチール(ポリエステル粉体塗装)、ウッド

販売価格:478,800円(税込・送料別)

これまたすごい値段・・・ このベンチ1基のお金で、ちょっとした庭ができそうです。

 

ご覧のように、ベンチもデッキチェアと同様で、素材・デザイン・価格ともピンからキリまで様々な製品があります。

 

◇設計工房ひなたぼこのHP → http://www.hinataboko.com/

 

デッキチェア

テーマ:既製品

リゾートホテルのプールサイドにあるデッキチェア。水着で、寝ころびながらカクテルを飲んだり本を読んだりできる「アレ」です・・・

デッキチェアが庭にあるといいですよね。もちろん庭のコンセプトやデザインにもよりますが・・・

そこで今日は、いろいろなデッキチェアを紹介します。

チーク製 定価205,800円(税込・送料別) マロン商事

チーク製 定価132,300円(税込・送料別) マロン商事

アカシア材 オットマン付 販売価格8,925円(税込・送料別)

樹脂成形品 販売価格35,800円(税込・送料別)

ポリエチレン成形品 定価199,500円(税込・送料別) COZY&COZY 

スチール+Batyline(PVCメッシュ) lafuma社製

販売価格22,491円(税込・送料込) The Season ONLINE

けっこういいかも・・・

ビーチベッド 2,000円くらい 昔よく見かけたビニール製のベッド

これもいいなぁ・・・すごく安いし・・・

折りたたみ式ハンモック 10,000円くらい 

これも気持ちよさそう・・・

 

◇設計工房ひなたぼこのHP → http://www.hinataboko.com/

カーポート

テーマ:既製品

カーポートです。多くの場合、エクステリアメーカーの既製品を使います。

以下は設置例です。

TOEX メジャーポートⅡ Rタイプ (佐賀市S邸)

◇定価:233,900円~ (片柱・1台用)

四国化成 ニューバリューポート (柳川市T邸)

◇定価:453,200円~ (両柱・2台用)

 

街でよく見かける一般的なカーポートです。写真のようなデザインの製品はどこのエクステリアメーカーにもあります。価格もほぼ横並びでメーカーによる差異はあまりありません。現在のスタンダードと言えるでしょう。

しかし最近、各メーカーが次々とデザイン性の高い(価格も高いですが・・・)カーポートをラインナップに加えています。メーカー毎に個性があります。ただ傾向としては、垂直方向・水平方向のラインを強調したシンプルでモダンなデザインとなっています。時代のニーズに対応したデザインです。

ここでは各メーカーのラインナップを紹介します。私はどれもまだ使ったことがありませんが、機会があればと思っています。

三協立山アルミ M.SHADE(M.シェード)

◇定価:625,000円~ (片柱・1台用)

◇定価:1,063,000円~ (両柱・2台用)

 

三協立山アルミ F-1(エフワン)

◇定価:376,900円~ (片柱・1台用)

◇定価:772,500円~ (両柱・2台用)

 

三協立山アルミ マイリッシュ

◇定価:241,000円~ (片柱・1台用)

◇定価:479,000円~ (両柱・2台用)

 

四国化成 F.LEAD(F.リード)

◇定価:623,000円~ (片柱・1台用)

◇定価:1,050,000円~ (両柱・2台用)

 

新日経 EDGE(エッジ)

◇定価:283,200円~ (片柱・1台用)

◇定価:694,400円~ (両柱・2台用)

 

・定価はそのシリーズの最も安価な製品価格です。(H21.4月現在)

・施工費等は含まれていません。

・サイズ・バリエーション・オプション等、様々な組み合わせがあります

・詳しくはお問い合わせください。

 

◇設計工房ひなたぼこのHP → http://www.hinataboko.com/

 

1  |  2    次>    

プロフィール

hinataboko

福岡を拠点に活動するガーデンデザイン&コーディネーター「設計工房ひなたぼこ」代表
日々「庭づくり」に励んでいます。

「設計工房ひなたぼこ」HP

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

お気に入りブログ

このブログの読者

参加コミュニティ一覧

ブログランキング

総合ランキング
343位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
74位 / 187人中 up
ガーデニング

フリースペース

「設計工房ひなたぼこ」HP

「ひなたぼこ」の庭づくり(庭づくりリポート・雑記ブログ)

「クレセントムーン」HP