機能門柱

テーマ:そのほか(ディテール)

機能門柱とは・・・・

生活に必要なアイテムである表札・郵便ポスト・インターフォン・照明などを組み込んだ門柱です。エントランス周りをシンプルにまとめるのに適しています。

私は、デザイン(時にコスト)の関係で、今まで使ったことはありませんが、植栽工事を担当した建売住宅(コートヴィレッジ海ノ中道Ⅲ「桐の家」)で、機能門柱を上手に使ってあったので紹介します。

門柱自体のデザインもスッキリときれいですが、シンプルモダンな家のデザイン、フラットバー(どぶづけ)で作成したフェンス、門扉との組み合わせもなかなか優れています。

どこのメーカーの製品だろう? と思って調べてみたのですが、

「ナカシマプロペラ/イオス開発グループ」の「エンブレムポストタイプS2」という製品のようです。どうも船舶のプロペラを作っている会社らしい・・・

 

◇設計工房ひなたぼこのHP → http://www.hinataboko.com/

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

露地(茶庭)のつくり~松風園より~

テーマ:そのほか(ディテール)

先日フラッと立ち寄った松風園

松風園は、福岡市中央区平尾にあります。福岡玉屋のオーナーであった田中丸善八邸宅跡を、福岡市が引継ぎ改装、2007年に開園した純和風庭園を有する茶室です。

野点広場。明るく開放的な空間となっています。

 

以下、松風園の路地を参考に、露地のつくりやこだわりの詳細について紹介します。

露地というのはいわゆる茶庭のことで、茶室への通路、道すがらという意味です。茶室へ到るまでの準備をするところであり、一期一会で主、客との交わりの導入部ということです。露地は中門を境にして二重につくられる場合、露地口から中門までを外露地といい、中門から茶室に近いほうを内露地といいます。

露地口(ろじぐち)から、延段(のべだん)と飛石(とびいし)を伝い歩いて、腰掛待合(こしかけまちあい)に向います。

腰掛待合(こしかけまちあい)。単に腰掛ともいわれます。ここで亭主の迎付を待ち、また仲立ちして再び席入りの合図を待つための施設です。

腰掛待合(こしかけまちあい)の雨どい。半割の竹を使っています。支えも金具ではなく木を加工して作ってありました。

縦どいも、シュロ縄を編んだものを使っていました。

外露地と内露地のとの仕切りとして設ける中門(ちゅうもん)。ここでは枝折戸(しおりど)でした。

竹を編んだ枝折戸(しおりど)の留め。こだわりを感じます。

内露地の通路。手前が延段の一種である霰こぼし(あられこぼし)、奥が飛石(とびいし)です。

蹲踞(つくばい)と灯籠(とうろう)。

蹲踞は「浮世の塵」を払うための露地における最も重要な設備とされます。鉢を低く据え、つくばって手水を使うところからこの名があります。

手水鉢(ちょうずばち)のほかに、前石(まえいし)、手燭石(てしょくいし)、湯桶石(ゆおけいし・ゆとうせき)といわれる役石(やくいし)が配されるのが蹲踞の通型となっています。また蹲踞の付近に鉢明かりの灯籠を配置するのが通例です。

一般的な蹲踞の配置例。

茶室。ここ松風園では「松風庵」と呼ばれています。

関守石(せきもりいし)

蕨縄やシュロ縄で十文字に結んである小石のことです。「これより中に入ることは遠慮されたし」の意味があります。風情がありますね。

 

◇設計工房ひなたぼこのHP → http://www.hinataboko.com/

 

花形ブロック

テーマ:そのほか(ディテール)

沖縄でよく使われている穴あきコンクリートブロックで、「花形ブロック」と呼ばれています。温暖で台風の多い沖縄の気候風土から、風通しのよい「花形ブロック」が生まれたのでしょう。

私の頭の中にも、 【花形ブロック=南国の風景】 がイメージとしてインプットされています。

機会がなく、まだ使ったことがないのですが、バリエーションが豊富でデザイン的にも「使える」資材だと思います。

「象設計集団」が手がけた「名護市庁舎」。花形ブロックがいたるところで使われています。まさに「沖縄」といった感じです。

 

■以下、デザインバリエーションのごく一部

合資会社 山内コンクリートブロックさんのHP より

なかなか面白いと思いませんか?

 

◇設計工房ひなたぼこのHP → http://www.hinataboko.com/

 

プロフィール

hinataboko

福岡を拠点に活動するガーデンデザイン&コーディネーター「設計工房ひなたぼこ」代表
日々「庭づくり」に励んでいます。

「設計工房ひなたぼこ」HP

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

お気に入りブログ

このブログの読者

参加コミュニティ一覧

ブログランキング

総合ランキング
343位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
74位 / 187人中 up
ガーデニング

フリースペース

「設計工房ひなたぼこ」HP

「ひなたぼこ」の庭づくり(庭づくりリポート・雑記ブログ)

「クレセントムーン」HP