すてーき

今日は 長年御世話になってるお客様の御宅の工事
鉢植えしてる カナメモチ木
根腐れぎみなので 鉢を交換


ノムラモミジの新葉




虫の駆除
雑草の掃除
もしました
お昼は
ガッツリと

ステーキハウス
ガストに
2回目です。

ステーキ食べました
サラダやお汁などはバイキングで食べ放題
ついつい食べてしまい、、、
お昼後は
眠いし 食べすぎで 体が動かないし。
昼にバイキングはダメですね
車
今までは
家族でお出かけの日は
嫁のムーブ(軽乗用車)でお出かけしてました
燃費もいいし
小回りがきくから
ですが
家族5人になると、、、、、。
さすがに
ベビーシート
ベビーカー乗せてたら。
せまい
ですので


じゃ~~~ん

考え中。
広い
カッコイイ
高い(お金が)
。
ブロック工事
会社のラベンダーの花が可愛く咲いてました。

高松市円座町
I邸 外構工事
今日は
ブロック職人さん の登場

コツコツ

コツコツ


キレイな曲線です
アッという間にできちゃいました 半日でした。 早っ

芝生と砂利の境界レンガ工事


花壇もレンガにて


じゃ~~~ん
梅

梅の木に 梅が 今の時期にできるのだぁ~

ギボウシ
今日は天気よく
メッチャ暑かったです

3年前に施工させていただいた
お客様の御宅訪問しました

芝の 緑が、、、、、何でだろう


少しずつ夢をカタチに

ペンタゴン
GW初日は
中学時代の同窓会にいきました。
場所は3コ下の後輩が経営してる
高松市中山町にある
「ペンタゴン」に集まりました
オシャレです お店


20数名集まり
懐かしい話で盛り上がりました。
来年また会うことを誓いました。
来年にはパパやママになる人も また楽しみです
。
春だなぁ~
ハナミズキ

ペチュニア

カナメモチ
新葉が赤っ

ヒラドツツジ

フジ

竹

会社横

海を眺めると


いいなぁ~
LIXIL四国支店
息子がインフルエンザに。
間違いなく私のがうつったようです
マスクしてたのになぁ
スマン息子
熱はかると40℃あり
顔が、、、違う子に変わってた
昨日は
高松テルサにて
LIXIL(リクシル) 講演会を聞きにいきました
大ホールに
500名ほどいました

講演会の結果
得たものもあるが
基本 住宅関係の話で、、、、。
ほとんど
爆睡してしまいました
。

モジモジ 足が、、、、、、。
LIXIL(リクシル)
(トステム・イナックス・新日軽・サンウェーブ・東洋エクステリア )
が1つのグループに。
すごいことです。
がんばろう日本。

フクちゃん、、、どんどん変わった顔に。
共に勝つ
今日は朝から大雨です
だいぶんよくなったのですが
インフルエンザA型でダウンしてました
身近な人もインフルエンザにかかってたのが原因だと。
先日 お客様のお庭の工事させてもらい
奥様といろいろな話しました
話さないとわからない 苦労されてるのだなと思いました。
共に頑張りましょう
。

コルジリネ
私の大好きな木の1本です
とがってるけど やわらかい葉
1本植えるだけで 見た目がガラッと変わります。
おすすめします。
継続は力なり
ブログを始めてから1年がたちました
早いもんだ
昨日の夜は CMでよく見かけてた
購入

久しぶりのお酒 飲みやすかったです

もっこり。
風強
今日は風の強い1日でした。

今日のお昼は
国分寺町で
久しぶりにうどん食べました。
うまかった~。

食後のコーヒー
以前施工させてもらった現場にお邪魔しました

お客様よりクッキーいただきました
いつもありがとうございます
今度は
ご主人様がお仕事されてるロールケーキのお店にも行きたいと思います






































