花


サルスベリの花が咲いてました
キレイですね
本屋
本屋で
ガーデンスタイルvol.3
購入しました
見て読んで勉強します


インゴット、、、、いいなぁ
あら
最近パソコンの動きが遅いと思ったら

残りの容量が2GB
あちゃ~~~ぁ
いつのまに
グラフ逆なら よかったのに
しかたないので

外部にデータ移動しま~~す
メッチャ時間かかるだろうな、、、、ハァ
まぁ やるしかない
、、、、、明日
虫さん よ~

今日は 雨が降りそうで降らない 変な日でした
汗だくで 現場から帰る途中
首に痛みが、、、、
虫に刺されたみたいで
いつの間に
タオルしてたのになぁ、、、、
チクチク痛いです
今 プランを考え中の現場です

この広い空地
草が生えなくするには
コンクリートや舗装、、、、、、予算
防草シート、、、
何かいい方法を考え中

考えればきっと いいプランが見つかるはず。
昨夜
ゲオで

表紙につられ「漫才ギャング」 借りました
なかなか 面白く
ラストが衝撃でした
夢って 大切ですね
IXY
購入 しました

canon
IXY 210F
有効画素数 1210万画素
液晶サイズ 3.0型
色:ブルー

デジカメ これで
4個目かな
すべてIXYシリーズばかり
今回の
軽さ 薄さ スピード すべて 進化してました
これからバンバン撮りますよ~~
休み明け

今日から再始動
8月17日(水)
今年も
残り4ヶ月ちょっと、、、、、。
最近 一日が終わるのがすごく早く感じてしかたないです
まだまだ暑いですが
頑張りましょう~~~~

休憩

青空の下
最近は 図面作りで
PCとにらめっこ状態です
皆さん

目を大切に
ついつい時間を忘れて
疲れてしまうんですよね
休憩をとりましょうね
キセキ

ぬけがら発見

暑いですね~~ぇ 地下(ジゲ)です
昨日はお爺さんの命日で、、、、
どうでもいいですね
きちんと手をあわしてきました
2年前に施工させてもらった
中山町の現場です

フェンスに いい感じで絡まって
緑の壁に

菜園場も

トマトが たくさん育ってました
。
国分寺町では
塗壁に カビのようなものが
カビキラーでのけました

花壇の中に
3匹のブタさんが



え~~~~っ
うまくでてきたみたいです
キセキですね~
くやしい話

どうも 地下(じげ)です
最近ガソリンの値段が高いので
鶴市町で安いところ発見して
1万円のプリカまで買って
さらに安く

先日ガソリン入れに行くと
倒産してました
プリカの中に2000円残ってるのに~~~~ぃ
異常に安いところには気つけましょう
押忍
プチ独身

五色台(ゴシキダイ)
ガーデン
の地下(ジゲ)です
こんばんは
今日
朝6時頃から
嫁さんが子供連れて 宮崎県の実家に帰りました
夏休みで
部屋の中が
シ-------ン
寂しいですね
これからプチ独身生活
楽しみたいと思います
。
以上です。





































