児啼爺

2時間程かけて
ドライブ

生涯2度目の かずら橋(徳島県)

無事に5人渡りました
怖かった~ぁ

紅葉も楽しみました

川 めっちゃキレイ 沖縄?

児啼爺(こなきじじ) の銅像があり
息子は お祈りしてました
何をお祈りしたか聞くと
「おもちゃを買ってくれますように」と、、、まったく
妖怪の里にも行きました
斬新

カタログ 勉強

こんな笠木もあるんですね 斬新
材質は、、、、ロートアルミ なんだろロートって?

こんな ひさしも オシャレ
定価50万 たかっ
●頭の中に たくさんの商品と金額 入れてます
勉強場
今日は朝から
仕方なく子供らも現場に

砂で お団子作り

職人さんに 質問攻め
将来 パパと一緒に仕事するなら いい勉強場です。
モヤモヤ
11月ですね
今日は 鬼無町で

基礎穴あけ

アンカー打ち
明日はブロック工事です
。
御厩町

今日はメッシュフェンス取付しました。

建物周り60mを
朝10時~14時まで ひたすら取付けました
無事完成 
最近忙し過ぎて
なんか宙に浮いてるような
モヤモヤした感じ
何のために? 誰のために? 明確な行動しないとなぁ
ガンバロォ、、、日本。
他社様

朝7時ごろから 職人さん ブロック工事
外構工事は 他社様がしてたので 邪魔にならないように工事してもらいました。
それにしても 他社様
キレイなユンボに キレイなトラック
うらやましい~ぃ
がんばろぉ
迷惑なヤツ
会社近くに
イノシシが 夜に
畑や庭を荒らしまくってます。
迷惑なヤツ
イノシシ狩りに出ようかな
。
広い
今日も青空の下
現場でバタバタ




アンカー打ち完了

現場確認、、、、これから こちらの田んぼが変わります
広すぎる~ぅ
秋 運動会
今月も残り3日、、、はや。
土曜日 息子(小1)の運動会いってきました
朝1 恒例の場所取りから始まります

一番前とりました

息子
●徒競走
●リレー
すべてビリでした。
帰り道 悔しがってました。
そんな時もある
次頑張りましょう
相棒

10分くらい ずーーと
読み込みしてる
どーした相棒
きんもくせい

1日中降りましたね
も~こないで台風さん て感じですね
。
雨の中でも匂いました

キンモクセイ
いっももっと早くに咲いてるのに 今年遅いような
明日は天気がいいみたいで
息子(小1)の運動会行ってきます
1番なれるかな





































