青空

今日も 青空 サイコー 
昨日の休みは 徳島までドライブ行きました 楽しかった

フェンス工事 どんどん進んでます
ゴミの量もハンパでないです
230枚

今日は
坂出市 でソーラーの現場です

上を見ると 青空 すがすがし~ぃ

防草シート と砂利敷き工事

コツコツ頑張ってます

なんとか 終わりました
でも
残りフェンス工事です
フェンス約230枚、、、道のりは長いです
。

癒されるぅ
工事

境界工事(国分寺)
フェンス高さ 間違えたたため とりあえずブロックだけ

カーポート 工事 (飯山町)
やっとカタチになってきました

排水工事(前田西町)
なんとしても 水がたまらない ようにします

新築現場確認
水勾配が問題ですね
こまったなぁ~
ミス

きになる木 発見 「めぐすりの木」
やってしまいました。。。

フェンス H800が必要なのに
H1200がきてました
本体20枚
柱25本
私の注文ミス
忙しいと こんな事おきるんですよね
んで返品もきかないと、、、、、どんな会社だよ~ぉ
も~ぉ
久しぶりに 現場で 叫びました。。。
この大量の行く当てのないフェンス達 どうしょ
タイヤショベル
地下(ジゲ)です
タイヤショベル乗りました

ヤレと言われたので 仕方なく

前がまったく見えません

デカ過ぎ

現場で2日連続で 2ヶ所 負傷
いたぁ
庵治
地震すごくなかったですか
?
目がさめました

朝 から 交通当番で 旗振り しました

昼から はるばる 庵治町へ きました
前田西町 外構工事

枠バラシ

庵治砂利が入りました 
小さな山

日曜日は 午前中 息子のサッカー 6年生 最後の 卒団式 感動でした

瀬戸大橋記念公園 の近くに 小さな山が

テッペンに 登ると 何?
技

大型車 どんどん 運んでもらってます
それにしても 予想より 金額高いなぁ、、、、

月曜日に ソーラーパネルがくるので
それまでに なんとかしないと
飯山町 外構工事

笠木レンガ この曲線 どうですか

花壇 ピンコロ石 こちらも 曲線に
久しぶりに 現場で1日中 動きました。
してもらうより する方が いいです ね

お仕事 終わり頃に 折れました
あらかったかな
社名

今日から 高松市中山町 現場入りました
五色台ガーデンから 五色台防草シートに 名前変えようかな
なんちって

それにしても ソーラー工事 多いですね
救世主

仕事の後の 夕日がまぶしい
それにしても 大忙しです
猫の手も借りたい
そんな時
救世主が舞い降りました


めっちゃ楽しそうに 砂利ならし
五色台ガーデンは まだまだ 行けそうです
忙しくても楽しく行きます
息子に教えられました
。





































