一本一本コツコツと。
みなさん、こんばんわ!
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山です
朝の冷え込みがだんだんと厳しくなってきましたね
我が家では昨晩から毛布を出しました。
まっ朝には掛かってなかったですが、、、チーン
まぁ布団に入った時に暖かいっていいですね
風邪を引かないよう気を付けますっ
さてさて、胎内市Oさま邸の外構工事
庭部分の工事に着手しています
かなり広いスペースのため、枕木で園路を設け、
エリアごとにジャンルを設け植栽していく予定です
水回りスペースからスタートしてと。
こちらも一本一本コツコツと。
ある程度まで行くとなんだか嬉しいです
明日も引き続き進めていきます
現場変わって、こちらは去年の秋にお庭づくりさせて頂いた
三条市Tさま邸のお庭の様子です
木々の紅葉もなかなか楽しめますが
宿根草やグランドカバー類も元気に育っていて一安心でした
Oさま邸の枕木の園路もこんな感じでグランドカバーを配します
緑の細かい葉はタイム「ロンギカリウス」という品種で
地面を匍匐するタイプのタイム。
踏んでも大丈夫ですし、足に引っかからないのでお勧めです
タイムなので香りも楽しめます
香りも楽しめる、歩くのが楽しみな園路になりますね
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。
ある意味、職業病です(笑)
みなさん、こんばんわ!
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山です
ここ2、3日かなり冷え込んで11月中旬の気温だったとか、、、
木々の葉もだいぶ色づいて、
赤に黄色にオレンジと賑やかになってきましたね
毎年思っていてなかなか実践できていないですが
今年こそはどこか名所の紅葉狩りをしたいと思っています
さてさて今月上旬から工事させて頂いている
胎内市Oさま邸の外構工事、
アプローチの鉄平石の石張りもようやくゴールにたどり着きました
そのご報告です
ビフォア
下地にコンクリートを打設してあります。
将来的に車も乗り入れするとのことでがっちりです
まずは外側のラインから
仕上がりの高さが決まるので結構シビアな作業です
ラインが出たら、あとは一枚一枚とにかくコツコツと、、、
気の遠くなる作業ですが、新光園こだわりの石張りです。
目地が四つ目地(田んぼの田の字)にならないように
大中小のバランス考えながら
ほとんどの石を整えて、据えていきます
とにかく一日石張りの事を考えていると
目を閉じたときに石張り模様が浮かんでくるのは避けられません
2、3日はその模様が離れません
ある意味、職業病です(笑)
目地を詰めて、、、
あとはひたすら拭き拭き
拭き残しがあると乾いた後に白くなるので、水も何度も取り替えて
そんなこんなでようやくアプローチはゴールにたどり着きました
明日からは庭部分のの作業のスタートです
また、一つ一つゴール目指して進めていきたいです
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。
わんちゃんスペースの改修、完成編
みなさん、こんばんわ!
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山です
いやぁこの時期は一雨ごとに寒くなっていきますね。
体調管理にも気を付けたいものです
さて、前回に引き続き、新潟市北区Mさま邸で行った
わんちゃんスペースの改修工事のご紹介です
ビフォア
こんな感じで完成しました~
わんちゃんの活動スペースは
温かみのある色合いの瓦チップを使った洗い出しにしました
これで穴を掘られる心配がなくなるといいですね
お施主様のお持ちだったオーナメントもいい感じ
袖壁のアクセントにディーズガーデンの
アルミ鋳物アールフィックスフェンスとウォールシェルフを取り付けました
芝生だったスペースも念願だった花壇に生まれ変わりました
後ろ側はブルーベリーや宿根草が中心で
手前側はシーズンで楽しめるよう一年草のスペースです
全部が一年草ですと植え替えが大変ですので
こんな感じエリア分けすることをオススメです
袖壁の後ろにドッグハウスを設置しました。
フェンスの隙間から顔を覗かせてくれるかな
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。
わんちゃんスペースの改修
みなさん、こんばんわ!
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山です
今日の新潟は台風一過で気持ちいい秋晴れの天気に恵まれました
しかし、明日からは天気が悪くなる模様、、、
変わりやすい天気に工事の段取りも苦労しています。
さてさて、今月初め頃から工事をさせて頂いている
新潟市北区Mさま邸のご紹介です
今日で完工しましたが時間差でUPさせて頂きます
ビフォア
ジューンベリーのシンボルツリーの足元の
わんちゃんスペースの改修工事です。
地面をほじくったりラティスを壊したりと大変とのことでお困りでした。
犬小屋や裏の勝手口の目隠しと
少し平面的なお庭だったため袖壁を設けました。
曲線のレンガの笠木が良い感じ
養生期間を経て、、、、
表面にジョリパットと言う塗り壁材を塗るため、
下地の目地が浮いて来ないよう、補修材を塗っています
フロアーの部分は瓦チップの洗い出しをご提案しました。
砕石を敷きこみ、転圧した後、下地のコンクリトートを打っています
曲線は薄ベニヤなど使って出していきます
袖壁の補修と、洗い出しの下地が出来ました
養生期間を経て、、、、
洗い出しと塗り壁の順に進めていきます
次回は後半戦の模様をUPさせて頂きます
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。
駐車しやすくなりました
みなさん、こんにちは
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山です
明日からは早いものでもう10月ですね
今日の朝は、吐く息も白くなりました。
木々の葉も若干色づき始めたでしょうか。
最近は秋が短くなっているような気がしますが
「秋」を楽しみたいものですね
昨晩、我が家の食卓にもようやく秋刀魚がお目見えしました
やぱっり旬のものはおいしいですね
さてさて話変わって、新潟市Tさま邸の駐車場工事のご案内です
ビフォア
もともとは一部はコンクリートで乗り入れ部分が急だったため、
今回は拡張とデザイン性、乗り入れ部の改善を兼ねて、
枕木敷きの駐車場にリニューアルです
下地は枕木と調整モルタル分を下げて、
コンクリートの打設を行ってあります下がる心配なしですね
枕木をカットしながらモルタルの上に据えていきます
傾きなどは板などを当てて揃えていきます
一本ずつ丁寧に、、、ちなみに結構、、、重いです
そんな甲斐あって完成しました
モルタルの硬化後、隙間に安田瓦のチップを入れました
透水性、見た目にも色の統一感があっていい感じになりました
乗り入れの勾配も緩やかになって、駐車しやすくなりました
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。